1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx

上传人:b****5 文档编号:28510997 上传时间:2023-07-18 格式:DOCX 页数:13 大小:241.75KB
下载 相关 举报
1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx_第1页
第1页 / 共13页
1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx_第2页
第2页 / 共13页
1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx_第3页
第3页 / 共13页
1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx_第4页
第4页 / 共13页
1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx_第5页
第5页 / 共13页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx

《1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx(13页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

1998年日语四级听力真题 附听力原文.docx

1998年日语四级听力真题附听力原文

1998年日语四级听力

問題Ⅰ

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

 

問題Ⅱ 絵などはありません

 

問題I 絵を見て、正しい答えをひとつ選んでください。

1番 男の人が鍵の開け方を教えています。

どうやって開けますか?

 男:

では、この鍵の開け方を教えます。

こうやってボタンを押してください。

いいですか、始めが4。

そして3。

それから1、6です。

分かりましたか。

 みんな:

はい。

◆どうやって開けますか。

2番 男の人と女の人が話しています。

車の鍵はどこですか。

 男:

すみません、車の鍵を取ってください。

 女:

はい、どこですか。

 男:

テーブルの上、じゃなくて、ああそうだ。

テレビの上です。

◆車の鍵はどこですか。

3番 映画館の前で、男の人と女の人が話しています。

次の映画は何時に始まりますか。

 男:

次の映画は何時に始まりますか。

 女:

えー、次は4時半に始まります。

 男:

そうですか。

◆次の映画は何時に始まりますか。

4番 男の人と女の人が話しています。

女の人はどのカバンを買いますか。

 男:

このカバンはどうですか。

 女:

え?

どのカバンですか。

 男:

この丸いカバンです。

 女:

ううん、丸いのは物があまり入らないですね。

 男:

じゃ、このポケットが丸いのは?

 女:

ええ、いいですね、じゃ、それを買います。

◆女の人はどのカバンを買いますか。

5番 先生が教室で話しています、今日は何番から勉強しますか。

 先生:

では、始めましょう。

昨日は5番の問題から7番の問題まで勉強しましたね。

 みんな:

はい。

 先生:

今日は、その次からです、

 男:

先生、4番が分かりませんでした。

 先生:

そうですか、では、今日の問題が終わってから、もう一度しましょう。

 みんな:

はい。

◆何番から勉強しますか。

6番 女の人がタクシーの男の人と話しています。

タクシーはどの道を行きすか。

 男:

あの先の橋を渡りますか。

 女:

いいえ、あそこを右に曲って。

 男:

橋は渡らないんですね。

 女:

ええ、で、次の角を曲って。

 男:

ええ。

 女:

まっすぐ行ってください。

 男:

はい、分かりました。

◆タクシーはどの道を行きますか。

7番 男の人と女の人が話しています。

風邪の薬はどれですか。

 男:

ハクション!

ハクション!

うお一、風邪の薬はどれ?

 女:

ええっ、と、あっ、これは歯が痛いときに飲む薬、まだ開けてないわね。

 男:

ハクション!

 女:

で、これはお腹の薬、もう、少ししかない。

 男:

ねえ、まだ?

 女:

ちょっと待ってよ。

ええと、この半分ぐらいのは、ええ、ああ、違う。

 男:

ハクション!

 女:

ああ、あった、あった、これだ。

 男:

ハクション!

◆風邪の薬はどれですか。

8番 デパートで、女の人が店の人に話しています。

女の人の子供はどの子ですか。

 女:

すみません。

 男:

どうしました?

 女:

うちの子がいなくなりました。

 男:

どんな服を着ていますか?

 女:

ええと、黒いセーターと白いズボンで。

 男:

黒いセーターと白いズボンですね。

 女:

ええ、それから、帽子をかぶっています。

 男:

ちょっとお待ちください、この子ですか。

 女:

ああ、かずおちゃん、よかった。

◆女の人の子供はどの子ですか。

9番 男の人と女の人が話しています。

昨日の朝、海はどうでしたか。

 男:

昨日、海へ行きました。

 女:

へえ、いいですね、でも、人が多かったでしょう。

 男:

朝はあまり人がいませんでした。

 女:

そうですか。

 男:

でも昼から沢山来ました。

 女:

天気はどうでしたか。

 男:

昼までは曇っていて寒かったんですが、午後からはいい天気でした。

◆昨日の朝、海はどうでしたか。

10番 男の人と女の人が話しています。

旅行で何に乗りますか。

 女:

明日は旅行ね。

 男:

まず飛行機に乗って、その後、電車とバス。

 女:

何か、大変ね、飛行機のあと、タクシーで行かない?

 男:

うーん、タクシーは高いから。

 女:

じゃ、電車をおりてから、タクシーは?

 男:

ああ、そうだね、そうしよう。

◆旅行で何に乗りますか。

問題Ⅱ 問題Ⅱは絵がありません。

正しい答えを一つ選んでください。

1番 男の人と女の人が話しています。

二人は何曜日に海へ行きますか。

 男:

一緒に海に行きませんか。

 女:

は、はい。

 男:

金曜日はどうですか。

 女:

金曜日はテストがあるんです。

 男:

じゃ、土曜日か日曜日に行きましょう。

 女:

はい。

 男:

でも、日曜日は人が大勢いますからねえ。

じゃ、テストの次の日。

 女:

はい。

◆二人は何曜日に海へ行きますか。

  1 木曜日です。

  2 金曜日です。

  3 土曜日です。

  4 日曜日です。

2番 男の人と女の人が話しています。

誰が会社の掃除をしますか。

 男:

仕事がおわりましたね、帰りましょうか

 女:

まだ掃除がありますよ。

 男:

ええ、掃除の人はいないんですが。

 女:

いませんよ、掃除をしてから帰ってください。

 男:

私が一人で掃除をするんですか。

 女:

ええ、お願いしますよ。

◆誰が会社の掃除をしますか。

  1 女の人がします。

  2 男の人がします。

  3 男の人と女の人がします。

  4 掃除の人がします。

3番 女の人が切符を買っています。

女の人はこのあと、どうしますか。

 女:

すみません、おとな、一枚ください。

 男:

はい、あれ?

百四十円しかありませんよ。

 女:

え?

 男:

あっ、先週から高くなったんですよ。

大人は百六十円です。

 女:

あっ、そうですか。

◆女の人はこのあと、どうしますか。

  1 20円出します。

  2 140円出します。

  3 160円出します。

  4 300円出します。

4番 男の入と女の人が話しています。

男の人には男の子が何人、女の子が何人いますか。

 男:

先月、二番目の子供が生まれました。

 女:

おめでとうございます。

女の子ですか、男の子ですか。

 男:

男の子です。

これで、上の子もお姉さんになりました。

 女:

それはよかったですね。

◆男の人には、男の子が何人、女の子が何人いますか。

  1 男の子が二人です、女の子はいません。

  2 女の子が二人です、男の子はいません。

  3 女の子が一人と男の子が一人です。

  4 男の子が一人です、女の子はいません。

5番 男の人と女の人が会社で話しています。

男の人は昨日、何時に家に着きましたか。

 女:

昨日は大変でしたね。

 男:

ええ、雨と風で電車が止まりましたから。

 女:

何時に家に着きましたか。

 男:

5時に会社を出ました、でも四時間もかかりました。

 女:

そうですか、私は8時でしたよ。

◆男の人は昨日、何時に家に着きましたか。

  1 四時です。

  2 五時です。

  3 八時です。

  4 九時です。

6番 女の人が飲み物を頼んでいます。

店の人は何を、いくつ出しますか。

 女:

すみません、お茶ください。

 男:

はい、むっつですね。

 女:

あ、でも、この子、とこの子は水にしてください。

 男:

はい、分かりました。

◆店の人は何を、いくつ出しますか。

  1 お茶を六つです。

  2 お茶を二つと水を四つです。

  3 お茶を三つと水を三つです。

  4 お茶を四つと水を二つです。

7番 女の人がアパートを見に来ています。

女の人はどうしてこのアパートを借りませんか。

 男:

さあ、どうぞ中に入ってください。

 女:

ふーん、新しくて、いいアパートですね、ああ、広いですね。

 男:

ええ、窓も大きいですよ、開けましょうか、見てください、あそこが駅です。

 女:

へえ、近くて便利ですね。

 男:

ええ。

 女:

こちらは一カ月……

 男:

十万円です。

 女:

十万円ですよね。

 男:

はい。

 女:

ああ、あのう、この近くにもう少しやすいアパートはありませんか。

 男:

ありません、古いですよ。

 女:

いいです。

 男:

すこし狭いですが……。

 女:

ああ、いいです、いいです。

 男:

そうですか、じゃ、すぐ見に行きましょう。

◆女の人はどうして今見ているアパートを借りませんか。

  1 高いからです。

  2 古いからです。

  3 狭いからです。

  4 便利じゃないからです。

8番 男の人と女の人が駅で話しています。

男の人はどのトイレに入りますか。

 女:

今日は寒いですね。

 男:

そうですね、あのう、私はすこしお腹が痛いんですが。

 女:

では、この駅の前の喫茶店で何か暖かいものを飲みましょう。

 男:

そうしましょう、でも、あの店にトイレがありますか。

 女:

ありますが、とても汚いです。

あのデパートのがきれいですよ。

 男:

そうですね、でも、それは四階ですね。

 女:

では、デパートのうしろの図書館に入りましょう、一階でとてもきれいですから。

 男:

では遠くありませんか、わあ、もうとても痛いです。

 女:

ああ、すみません、じゃ、一番近いここのトイレがいいでしょう。

 男:

はい、そうします。

ちょっとすみません。

◆男の人はどのトイレに入りますか。

  1 喫茶店のトイレです。

  2 駅のトイレです。

  3 デパートのトイレです。

  4 図書館のトイレです。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 自然科学 > 物理

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1