1992年日语四级听力附听力原文.docx

上传人:b****8 文档编号:28366018 上传时间:2023-07-10 格式:DOCX 页数:14 大小:597.31KB
下载 相关 举报
1992年日语四级听力附听力原文.docx_第1页
第1页 / 共14页
1992年日语四级听力附听力原文.docx_第2页
第2页 / 共14页
1992年日语四级听力附听力原文.docx_第3页
第3页 / 共14页
1992年日语四级听力附听力原文.docx_第4页
第4页 / 共14页
1992年日语四级听力附听力原文.docx_第5页
第5页 / 共14页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

1992年日语四级听力附听力原文.docx

《1992年日语四级听力附听力原文.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《1992年日语四级听力附听力原文.docx(14页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

1992年日语四级听力附听力原文.docx

1992年日语四级听力附听力原文

1992年日语四级听力

1

2

3

4

5

6

7

8

9

問題Ⅱ

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

問題Ⅲ 絵などはありません

 

もんだいI

1ばん男の人が乗りたい車はどれですか。

男:

こんな車に乗りたいなあ。

女:

どれ?

このスポーツカー?

男:

そう。

女:

速いでしょうねえ。

でも雨の日や風の日はちょっとねえ。

男:

もちろんお天気のいい日に乗るのさ。

 男の人が乗りたい車はどれですか。

答え:

2ばん いろいろな動物がいますね。

にわとりとうさぎと金魚とかにですね。

いちばん数が多いのはどれですか。

いいですか。

いちばん多いのですよ。

答え:

3ばん女の人が自動車で空港へ行きます。

空港までいちばん近い道を行きます。

けれども車がたくさん走っている道はきらいです。

 女の人はどの道を行きますか。

答え:

4ばん妹さんはどの人ですか。

男:

妹さんはどの人?

女:

妹は背が高くて髪の毛の長い子。

男:

ああ、この人。

 妹さんはどの人ですか。

答え:

5ばん来週海へ泳ぎに行きます。

一つだけ海で使わないものがあります。

それはどれですか。

答え:

6ばん 佐藤さんはどの人ですか。

男:

佐藤さんは前から二番目の学生ですよ。

女:

えっ?

あの男の人?

あの後ろを見て、女の人と話をしている人?

男:

そう。

 佐藤さんはどの人ですか。

答え:

7ばん 田中さんの会社の電話番号はどれですか。

男:

田中さんの会社の電話番号は?

女:

うちの会社ですか。

え一と、03の3500の9443です。

男:

03の3500の9433?

女:

いいえ、9443です。

男:

あ、03の3500の9443。

女:

ええ、そうです。

 田中さんの会社の電話番号はどれですか。

答え:

8ばん ダンスの練習をしています。

どの人が正しいですか。

男:

はい、右手は下です。

左手で左足を持って後ろに大きくあげましょう。

右手は下、左手は左足、後ろに大きく。

 どの人が正しいですか。

答え:

9ばん どんな絵になりますか。

男:

これから花の絵を描きましょう。

はじめに大きい丸を一つ描いてください。

それからその丸を黒く塗ってください。

いいですか。

黒くします。

つぎにその黒い大きい丸の周りに白い丸をたくさん描いてください。

小さい丸ですよ。

描けましたか。

 どんな絵になりましたか。

答え:

もんだいⅡ

1ばん この男の子は何をしていますか。

1.本を読んでいます。

2.絵を描いています。

3.歌を歌っています。

4.話をしています。

答え:

2ばん 電話はどこですか。

電話です。

1.階段のそばです。

2.ドアのそばです。

3.窓のそばです。

4.エレベーターのそばです0答え:

3ばん これはわたしの学校の先生の写真です。

みんな日本語の先生です。

もう一人日本語の先生がいますが、この写真のなかにはいません。

日本語の先生は全部で何人ですか。

1.3人です。

2.4人です。

3.5人です。

4.6人です。

答え:

4ばん 今テストをしています。

テストは2時半に終わります。

2時半です。

あと何分ありますか。

1.あと10分です。

2.あと20分です。

3.あと30分です。

4.あと40分です。

答え:

5ばん これはいつ使いますか。

1.手を洗うときです。

2.車を磨くときです。

3.シャツを洗うときです。

4.歯を磨くときです。

答え:

6ばん 時計はどこにありますか。

時計です。

1.一番下です。

2.下から2番目です。

3.上から2番目です。

4.一番上です。

答え:

7ばん 顔の絵を描きました。

この二つの絵はどこが違いますか。

1.口です。

2.目です。

3.耳です。

4.鼻です。

答え:

8ばん 男の人が店に入って出て来ました。

男の人はこの店で何を買いましたか。

1.雑誌です。

2.花です。

3.帽子です。

4.かばんです。

答え:

9ばん この部屋にはあといくつ椅子がほしいですか。

女:

椅子がもうすこしほしいですね、

男:

いくつ?

女:

電話のそばに一つほしいですね。

テレビの前にももっと大きくて長い椅子を一つ。

男:

はい、分かりました。

それだけですねじゃ。

 あといくつ椅子がほしいですか。

1.一つです。

2.二つです。

3.三つです。

4.四つです。

答え:

10ばん おばあさんは何の先生でしたか。

男の子:

おばあちゃんって学校の先生だったの?

おばあさん:

そうだよ。

男の子:

何を教えていたの?

おばあさん:

ほら、この写真を見てごらん。

男の子:

へえ一、この立っている人おばあちゃん?

おばあさん:

そーう。

 おばあさんは何の先生でしたか。

1.音楽の先生でした。

2.お花の先生でした。

3.絵の先生でした。

4.料理の先生でした。

答え:

もんだいⅢ

1ばん 女の人は休みに何をしましたか。

男:

舞さん、昨日の休みにはどこか行きましたか。

女:

山へ行きたかったんですけど、天気があまりよくなかったから行かなかったんです。

男:

じゃあ、家で勉強?

女:

勉強もしなかったんです。

友だちと映画を見に行きました。

男:

そうですか。

わたしはプールへ行ったんですよも

 女の人は休みに何をしましたか。

1.プールへ行きました。

2.山へ行きました。

3.家で勉強しました。

4.映画を見ました。

答え:

2ばん 男の人は果物を全部でいくつとりますか。

女:

はい、みかんとりんごどうぞ。

男:

たくさんありますね。

女:

ええ、りんごとみかんを2個ずつどうぞ。

男:

2個ずつですね。

どうも。

 男の人は果物を全部でいくつとりますか。

1.二つです。

2.三つです。

3.四つです。

4.五つです。

答え:

3ばん 女の人が図書館に行きました。

この図書館は何時に閉まりますか。

女:

あのう、まだいいですか。

男:

えーと、今4時半ですね。

あと40分ですよ。

女:

あ、そうですか。

本を一冊借りたいんです。

男:

ああ、そう。

5時10分までには終わりますね。

女:

ええ、5時前には終わります。

すぐです。

 この図書館は何時に閉まりますか。

1.4時半です。

2.5時です。

3.5時10分です。

4.5時40です。

答え:

4ばん アブドラさんは日本にいます。

アブドラさんの家族はいつ日本に来ますか。

アブドラ:

はじめまして、わたしはマレーシアのアブドラです。

専門はコンピューターです。

先週日本に来ました。

再来年まで日本で勉強します。

家族は今国にいますが、来月 日本に来ます。

よろしくお願いします。

 アブドラさんの家族はいつ日本に来ますか。

1.来週来ます

2.来月来ます、

3.来年来ます一

4.再来年来ます。

答え:

5ばん これからバスに乗ります。

男の人はいくらお金を借りますか。

男:

バス、いくら?

女:

180円よ。

男:

あ、そう。

え一と、あれ?

150円しかない。

ちょっと貸してくれる?

女:

ちょっと待って。

あといくら?

 男の人はいくらお金を借りますか。

1.10円です。

2.20円です。

3.30円です。

4.40円です。

答え:

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 农林牧渔 > 林学

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1