一级重点词汇.docx

上传人:b****6 文档编号:5023800 上传时间:2022-12-12 格式:DOCX 页数:71 大小:96.31KB
下载 相关 举报
一级重点词汇.docx_第1页
第1页 / 共71页
一级重点词汇.docx_第2页
第2页 / 共71页
一级重点词汇.docx_第3页
第3页 / 共71页
一级重点词汇.docx_第4页
第4页 / 共71页
一级重点词汇.docx_第5页
第5页 / 共71页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

一级重点词汇.docx

《一级重点词汇.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《一级重点词汇.docx(71页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

一级重点词汇.docx

一级重点词汇

I普通平仮名で書く単語

1、あざ (痣)

①痣         ●黒いあざ

②皮肤青一块,紫一块 ●殴(なぐ)られて、目の周りにあざができている

2、いただき(頂き)

山顶  ●山の頂には雪がまだ残っている

3、いびき  (鼾)

鼾声  ●ぐうぐういびきをかく

4、うぬぼれ (自惚れ)

自负,自满,骄傲,自大●うぬぼれの強い人

5、おまけ  

①减价  ●1000円おまけにする

②作为赠品另外赠送  ●おまけにハンカチをあげる

6、おむつ 

尿布,尿不湿  ●赤ちゃんにおむつを当てる

7、おんぶ

①背背(儿童用语)  ●ママ、ボク、疲れた。

おんぶして

②让别人负担费用   ●結婚のための金の不足分に親におんぶした。

8、かかと  (踵)

脚后跟,鞋后跟   ●かかとの高い靴。

9、かけっこ

赛跑(儿童用语)  ●学校までかけっこしよう

10、くじ (籤)

签   ●宝くじに当たる

11、くじびき

抽签   ●スピーチの順番はくじびきで決める

12、こたつ  (炬燵)

用来暖和身子的火炉,被炉   ●こたつに入ってテレビを見る

13、こつ 

诀窍   ●こつをつかむ

14、しきたり

成规,老规矩,常规   ●ぼくの家庭のしきたりが厳しい

15、ずれ  

偏离,不一致   ●父と子の間には考え方のずれがあった。

16、ずぶぬれ  

全身湿透,落汤鸡   ●帰りに夕立(ゆうだち)に遭って、ずぶぬれになった。

17、せがれ

我儿子(谦让语) ●うちのせがれは今大学に通っている

18、そこら

①那一带,那里    ●そこらの椅子にお掛けください

②大约,大致,一般程度 ●こんなMDは2万円かそこらで買えると思う

19、そっぽ

一边,另一方,多用[そっぽをむく]的惯用形表示不理人

●何回忠告したのに、そっぽをむかれた

20、そり  (橇)

雪撬   ●そりに乗る

21、つじつま  (辻褄)

讲话的条理   ●話のつじつまが合わらない

22、できもの 

皮肤的肿块,肿疮    ●顔にできものができた

23、てっぺん  (天辺)

物体的顶部,顶端    ●山のてっぺんに月が出た

24、とげ

①植物的刺②话中带刺  ●バラのとげに刺さって痛かった。

25、にきび  

青春痘    ●にきびだらけの顔

26、ねじまわし (螺旋回し)

螺丝刀    ●ねじまわしでねじを回す

27、ひび  (皹)

①(因寒冷等引起的皮肤)龟裂,皲裂  ●ひびだらけのて

②淘瓷,玻璃等的裂痕,裂缝。

     ●茶碗(壁、コップ)にひびが入った。

③人际关系的裂缝 ●遺産の相続(そうぞく)のため、兄弟の間にひびが入った

28、びら

小招贴,小广告    ●町で、人々にびらを配るバイトをしていた

29、びり

最后一位,倒数第一  ●よく学校をサボったため、成績がびりに落ちた

30、ほっぺた  (頬っぺた)

脸蛋         ●酒を飲んだらほっぺたが赤くなった。

1、ほとり

岸边,河畔,湖畔   ●ちょっと川のほとりを散歩しよう

2、まと

①靶子         ●まとに命中する

②(追求的)目标,对象 ●若者の憧れのまと

3、ゆとり

宽余,有余地      ●生活にゆとりが出てきた

单汉字训读词汇

4、あか(垢)

①身上的污垢,油垢   ●お風呂に入って垢を落とす

②水锈         ●薬罐に水垢が付いた

5、あかし(証)

证据,证明       ●証を立てる

6、あがり(上がり)

①位置,程度,价格等望上升 ●階段の上がり降りでとても疲れる

②完成。

工作的业绩。

    ●仕事の上がりがきれいだ

③收入,收获        ●今年店のあがりが去年より少ない

7、あきらめ(諦め)

断念,死心,想的开     ●仕事も諦めが肝腎だ

8、あご(顎)

下巴,下颚         ●あごが長い人。

9、あこがれ(憧れ)

憧憬,向往         ●憧れの人に会えて、とても嬉しかった

10、あさ(麻)

麻纺织物          ●麻のTシャツを着ている

11、あじわい(味わい)

①菜的味道         ●あら、これ広東料理の味わいがあるわ

②表演,艺术品。

文章等的韵味,妙处,乐趣

              ●彼女の演技には何と言えぬ味わいがある。

12、あたい(値)

①价格           ●この物の値が高いね

②价值           ●この問題は再検討の値はない

③数的值          ●Xの値が求める

13、あたり(当たり)

平均            ●一人あたりの米の消費量

14、あつかい(扱い)

①使用,操作,办理     ●新型のパソコンの扱いは簡単だ

②待遇,对待,招待     ●あの店は客の扱いが丁寧です

15、あて(当て)

①目的,目标        ●僕は時々当てもなく街をぶらぶらする

②希望,期望,指望     ●明日の天気は当てにならない

16、あみ(網)

渔网等网状物        ●網にかかった魚。

 ●法の網

17、あやまち(過ち)

错误,失败,过错,过失   ●過ちを犯す(改める)。

18、あゆみ(歩み)

①步行,脚步,步法     ●ふと、歩みをとめた

②进行,进展,历程     ●歴史の歩みをとめた

19、あらそい(争い)

争论,争吵,纠纷      ●遺産をめぐって争いを起こした

20、あられ(霰)

比冰雹小的雹,雪子儿    ●ほら、雪霰が降っているぞ。

1、いかり(怒り)

生气、愤怒         ●激しい怒りを感じています

2、いち(市)

集市、小型市场       ●朝市に出かける

3、いのり(祈り)

祈祷、祷告         ●平和に祈りを捧げる

4、うごき(動き)

①动,活动,转动      ●寒さで体の動きが鈍る

②变化,动向,动态     ●世界の動きが激しくて、ついていけない

③为某种目的而活动 ●選挙が近づいてきたので政治家の動きが大分激しくなってきた

5、うず(渦)

液体,气体等的旋涡    ●洗濯機の中で水が渦を巻いている

6、うつし(写し)

抄本,副本,仿制品    ●念のため、書類の写しを取った

7、うったえ(訴え)

①诉说,表述       ●医者は患者の苦痛の訴えを無視した

②诉颂,控告,控诉    ●A社に対して損害賠償の訴えを起こした

8、うつわ(器)

器皿(特指盛器)     ●日本料理は、器や盛り付けに気を使う

9、うまれつき(生まれつき)

天生就具备,与生俱来   ●僕の音痴は生まれつきのものです

10、え(柄)

刀,伞,勺等的手柄,把儿 ●庖丁の柄が取れた

11、えり(襟)

衣服的领         ●コードの襟を立てる

12、お(尾)

动物的尾巴        ●犬が主人の帰りを見て、絶えずに尾を振った

13、おおやけ(公)

①政府,国家,公家    ●公の費用を横領する事件がたびたび起る

②非私有的,公有的    ●ここは公の物で、誰でも利用できる

③公开          ●事件の真相はも公になった

14、おくれ(遅れ)

晚,迟          ●五分遅れで発車する

15、おこない(行い)

行动,行为,动作,举止  ●おこないのよい人

16、おしえ(教え)

教导,教悔,指教     ●先生の教えを守る

17、おす(雄)

雄性动物         ●それは雄か雌かわからない

18、おつかい(お使い)

跑腿的,被派遣的人    ●私がお使いに行って来ましょう

19、おとも(お供)

陪同或陪同的人      ●それじゃ、途中までお供をしましょう

20、おどろき(驚き)

惊恐,惊讶,震惊     ●驚きのあまり声も出ない

1、おふくろ(お袋)

自己的妈妈        ●お袋の作った料理が食べたいなあ

2、おぼえ(覚え)

①记忆,经验       ●私はそんなことをした覚えがない

②笔记,记录       ●あの人の話をメモに覚えを取った

③自信          ●泳ぎなら、腕に覚えがある

3、おみや(お宮)

神社           ●赤ちゃんを抱いてお宮祭りに出かけた

4、おもむき(趣)

①情趣,雅趣,风趣    ●ああ、なんと趣のある立派な庭園だろう。

②要点,意思,大意,内容 ●お手紙の趣が承知しました

5、おり(折)

①....时候        ●僕が出かけた折に、友達は家へ来たそうだ

②机会,时机       ●折を見て増給の希望を社長に言う

6、おり(檻)

圈,栏          ●狼を防ぐべく、羊の檻を高く作っている

7、おれ(俺)

我(男性用语)      ●そんなこと、俺はぜんぜん知らない

8、かけ(賭け)

打赌,赌博        ●賭けに負ける

9、がけ(崖)

悬崖,绝壁        ●崖らか落ちて死んだ

10、かしら(頭)

①头,脑袋        ●彼は頭を垂れて家へ帰っていった

②头儿,头目,首领    ●お頭、出かけましょう

③第一名,第一个,为首  ●十五歳の娘を頭に、三人の子供がある

11、かたわら(傍ら)

旁边,身边,附近     ●傍らから口を出すな

             ●子供たちは母の傍らで、楽しそうに遊んでいる

12、かまえ(構え)

①房屋建筑的外观,构造,格局 ●この別荘は構えが実に立派だ。

②剑道等举手投足的姿势,架式

●剣道であれ、体操であれ、正しいかまえがなければならない

③精神上的准备 

●来週、結婚式を行うとはいえ、こころの構えがまだできていない

13、かゆ(粥)

稀饭、粥     ●朝御飯はお粥に漬物だ。

14、かり(借り)

借款,欠款    ●君に5000円のかりがある

15、かり(狩り)

打猎       ●山へ狩りにいく

16、きざし(兆し)

征兆,兆头,先兆,苗头 ●天候の変わる兆しが現れた

17、きり(切り)

①工作上的告一段落   ●やっと仕事にきりがついた

②限度,终结,完了   ●人の欲を言えばきりがないものだ

18、くき(茎)

植物的茎        ●この植物のくきが食べられる

19、くちばし(嘴)

鸟类的嘴   ●燕が泥や藁などをくちばしで銜えて運んできて巣を作る

20、くら(蔵)

库房、仓库  ●米を蔵に入れる

21、けだもの/けもの(獣)

兽类,野兽,猛兽  ●この道は獣がよく通る道だ

22、こころざし(志)

志向,志愿     ●芸術家になる志を立てて、上京した

23、こころみ(試み)

尝试        ●敗けずに再び新しい試みを始めた

24、こずえ(梢)

树梢        ●小鳥が木の梢に止まっている

25、こよみ(暦)

日历,历书     ●よく暦を捲るのを忘れる

26、さお(竿)

竿子,钓鱼竿等   ●竹を竿にする

27、さかずき(杯)

酒杯        ●彼は杯を受けて、一気に飲みを始めた

28、さけび(叫び)

喊叫,呼叫,呼声   ●悲惨な叫びを上げる

29、さま(様)

①样子,情景,状况  ●故郷の様がすっかり変わった

②对人物恭敬的称呼  ●田中さんの奥さんと一緒に行く

30、さむらい(侍)

武士         ●四人の侍は大将軍の傍らに控えっている

1、しお(潮)

海潮         ●潮が差す(引く)

2、しずく(雫)

水滴。

水珠      ●木の葉から雨の雫が落ちる

3、しつけ(躾)  

行为举止,礼节等方面的教育和培养  ●彼女は躾の厳しい家庭で育った

4、しば(芝)

草坪上的结缕草    ●庭に芝生の芝を植える

5、しらべ(調べ)

①调查        ●事件に関する調べが付いていない

②审查,审问     ●警察で調べを受ける

6、すくい(救い)

救援,拯救,搭救,挽救  ●大声で叫ん出救いを求める

7、すすみ(進み)

进度,进展      ●工事の進みが遅い

8、すすめ(進め)

推荐,劝告      ●医者の勧めでこの薬を買ったのだ

9、すそ(裾)

衣服的下摆,裤子的裤脚  ●すその長いスカート

10、せめ(攻め)

进攻,攻击      ●わがチームの攻めがまずい

11、そだち(育ち)

培育,教育      ●稲の育ちがいい

12、そろい(揃い)

①成套,成组     ●この本は上、中、下この三冊で揃いです

②样式等一致,一样  ●みんなは揃いの和服を着て踊る

13、たけ(丈)

身体,物体的长度高度 ●あの人は身の丈200センチもある大男だ

14、たすけ(助け)

帮助,援助,救助   ●人に助けを求める

15、だっこ(抱っこ)

抱(儿童用语)    ●ママ、抱っこ

16、たて(盾)

①盾         ●昔、兵士たちは盾で身を守る

②挡箭牌,借口,依仗

●お金の力を盾にとって勝手なことをする

17、たとえ(例え)

例子,比喻      ●たとえを引いて説明する

18、たましい(魂)

①灵魂        ●死者の魂を慰める

②精,气,神,心魂 ●十年一日をごとく,魂を込めて仕事を取り組んできた

19、たまり(溜まり)

积存或积存之处    ●水溜りを避けて車を走る

20、たるみ(弛み)

精神松弛,松懈    ●弛みなく仕事をするスタッフに感心した

1、ちち(乳)

乳汁或乳房      ●赤ちゃんが乳を吸う

2、ちり(塵)

灰尘,尘埃,垃圾   ●塵取りの中の塵をゴミ箱に捨ててくれ

3、つえ(杖)

手杖,转意为可依赖的人●杖を突いて歩く

4、つぐない(償い)

补偿,赔偿      ●約束に遅れたつぐないに僕がおごるよ

5、つくり(作、造り)

结构,构造      ●石造りの建物

6、つつ(筒)

筒状物        ●竹の筒

7、つの(角)

动物的角,犄角    ●牛の角に突かれて怪我をした

8、つば(唾)

口水,唾沫      ●唾が出る

9、つぼ(壷)

①罐,坛,缸     ●リサイクルショップで古い壷を買った

②身体的穴位     ●壷を指す

10、つぼみ(蕾)

花蕾         ●ボタンの花はもう蕾が出た

11、つゆ(露)

露水         ●露が降りる

12、てのひら(掌)

手掌         ●掌に載せて詳しく見る

13、とどけ(届け)

申请(书) 证明书  ●結婚届け

14、とびら(扉)

门扇         ●壊れた本棚の扉を外して修理した

15、どぶ(溝)

阴沟,臭水沟     ●うっかりして足が溝に踏み込んだ

16、とみ(富)

财富,财产,钱财   ●税金は国の富を増やすものである

17、とも(共)

共同,一起      ●苦楽をともにして暮らす

18、なえ(苗)

植物的幼苗,秧苗   ●トマトの苗を植える

19、ながし(流し)

厨房间的水池子    ●流しから流れた汚水

20、なぎさ(渚)

海滨,岸边      ●渚沿いに散歩する

1.なさけ(情け)

同情,仁慈,慈悲   ●情けのある人が少ないなった。

2.なまり(鉛)

金属铅        ●頭が鉛のように重い。

3.なみ(並)

普通,一般,中等程度 ●ぼくは学校で並の成績(せいせき)だ。

4.なやみ(悩み)

烦恼         ●金持ちにはそれなりの悩みがある。

5.なれ(慣れ)

习惯,熟习      ●どんな仕事にも慣れが必要だ。

6.に(荷)

①货物,行李     ●荷を運ぶ(はこぶ)。

②负担,累赘     ●子供が荷になる。

7.にくしみ(憎しみ)

憎恶,憎恨。

   ●そんなことをしたら、人の憎しみを買うだけのことだ。

8.ぬし(主)

①主人      ●この家の主はだれか。

②东西的主人   ●この落し物の主はまだ分からない。

9.ぬすみ(盗み)

偷窃,偷盗    ●盗みを働く。

10.ぬま(沼)

沼泽       ●底(そこ)なしの沼に嵌り(はまる)込んで死んだ。

11.ね(音)

声音,音乐    ●どことなく笛(ふえ)の音が聞こえ的た。

12.ねばり(粘り)

①粘性,粘度   ●今のもちは昔のより粘りが足りない。

②坚忍,顽强   ●あのチームには粘りが足りない。

13.のべ(延べ)

一共,总共,合计 

●この建物の延べ床(とこ)面積(めんせき)は500平米(へいべい)だ。

14.は(刃)

刀刃,刀口,刀锋    ●ナイスの刃が鋭い(するどい)。

15.はじ(恥)

耻辱,丢人,羞耻    ●恥を隠す。

16.はて(果て)

①边际,尽头,天涯海角 ●欲望と言えば果てが無いものだ。

②不好的结局,下场   ●激しい口論の果てに、殴り合いになった。

17.はま(浜)

海滨,湖滨       ●浜に立って広い海を眺める(ながめる)。

18.はらっぱ(原っぱ)

(住宅间)空地,草地。

 ●子供たちは原っぱで遊んでいる。

19.ひな(雛)

小鸡,雏鸟       ●鶏(にわとり)のひな。

20.ふだ(札)

①标签,牌子     ●スーツケースに名札をつける。

②告示牌,揭示牌    ●「通行禁止」の札は立ててる。

1、ふり(振り)

装作某种样子,假装   ●寝たふりをする

2、へり(縁)

①河流,湖海,山崖,道路的两旁的边沿

●子供たちは道のへりを歩いている

②桌子,碗,木板等扁平物体的外缘

●日の出、日の入りは太陽の縁が地平線にかかった瞬間だ

③包在榻榻米,帽子等东西边沿四周的滚边,包边

●畳の縁を踏んではいけない

3、ほ(穂)

麦穗           ●麦(稲)の穂が出る

4、まこと(誠)

①真实,事实       ●誠の話を聞きたい

②真情,诚意,真心    ●誠を込めて告白する

5、また(股)

跨下,大腿上半部分内侧  ●彼は得意そうに、大股に歩いていった

6、まとまり(纏まり)

①事情解决        ●そのことはまとまりは付いた

②一贯性,连贯性,同一性 ●まとまりのある話

7、まとめ(纏め)

①总结,归纳,概括    ●意見のまとめがつかない

②汇总,汇集       ●データの纏めにかかる

8、まねき(招き)

招待,邀请        ●お招きに預かります

9、まばたき(瞬き)

眨眼           ●子供は瞬きもせずに先生の話を聞いている

10、まゆ(眉)

眉毛           ●濃い(細い)眉をしている

11、まり(鞠)

球            ●鞠をついたり、蹴ったりして遊ぶ

12、みき(幹)

树干           ●この木は幹がとても太い

13、みぞ(溝)

①水沟,水槽       ●溝にゴミが詰まっている

②物体身上有浅又细的小槽 ●彼の机はナイフで刻まれた溝が多い

③隔阂          ●お互いの溝を無くす

14、みなもと(源)

①水源          ●揚子江、黄河の源はチベットにある

②事情的起源,根据  ●私の活力の源はほかでもなく、読書から生まれたのである

15、みなり(身なり)

穿着,装束        ●彼女はいつも華麗な身なりをしている

16、みね(峰)

山峰,山巅        ●富士山の峰まで登る

17、むこ(婿)

女婿,新郎        ●娘に婿をもらう

18、むすび(結び)

①绳子等的结       ●紐の結びを解く

②结束部分        ●この文章の結びはよくない

19、むら(斑)

颜色不均匀,有斑点    ●斑のないように布を染める

20、めぐみ(恵み)

恩惠,施舍,好处     ●恵みの雨降り出した

1.めす(雌)

雌性动物         ●雌馬と雌牛。

2.も(喪)

服丧,丧事。

       ●おじいさんの喪に服する。

/喪が明ける。

3.もも(股、腿)   

大腿。

          ●豚の腿肉をギョーザの具にする。

4.や(矢)

箭。

           ●光陰(こういん)は矢のごとし。

5.やつ(奴)

那家伙,那东西 ●あの人はろくなやつじゃない。

/そのかばんの中の奴は何だろう。

6.やみ(闇)

①黑暗【喻】前途黑暗   ●闇の中を手探りで歩く。

②黑市交易。

黄牛     ●闇相場で両替(りょうがえ<兑换>)。

7.ゆみ(弓)

弓            ●日本の国土(こくど)は弓のような格好をしている。

8.よ(世)

世上,人世间       ●僕は世に知られないものだ。

9.よごれ(汚れ)

污垢,肮脏        ●シャツの汚れを落とす。

10.よし(良し)

许可,赞同。

       ●今帰ってもよし。

11.わく(枠)

①框子,线框。

      ●眼鏡のレンズを枠に嵌める(はめる)。

②条条框框,范围,圈子。

 ●旧来の枠を打ち破る(やぶる)のは難しい。

12.わざ(技)

本领,技能。

       ●将来のために技を磨く(みがく)。

13.わび(侘び)

道歉,赔不是。

      ●しきりにお詫びを言う。

14.わら(藁)

稻草,麦杆。

       ●藁で作った家屋(かおく)。

15.われ(我)

自己,本身,我      ●われを忘れて働く。

16.あいだがら(間柄) 

人际关系,亲属关系    ●彼とは年賀状だけの間柄にすぎない。

17.あいま(合間)

空闲,间隙。

       ●話の合間にコーヒーを啜る(すする)。

18.あかじ(赤字)

赤字,亏空。

       ●家計(かけい)が赤字です。

19.あてじ(当て字)

日语中的假借字      ●お名前の当て字は何ですか。

20.あとつぎ(跡継ぎ)

后任,继承人。

      ●研究の跡継ぎを養成(ようせい)する。

1、あとまわし(後回し)

推迟、缓办        ●この仕事は後回しにしよう

2、あぶらえ(油絵)

油画           ●油絵を描く

3、あまぐ(雨具)

雨具           ●雨具を持っていく

4、あまくち(甘口)

甜言蜜语         ●人の甘口に乗る

5、ありさま(有様)

①情况,样子,状况    ●戦争の有様

②不好的结果,地步    ●納期に迫られているので、休日も作業をせざるを得ない有様になった

のうき 【納期】 金・注文品などを納める時期・期日。

また、納入の期限

6、いいわけ(言い訳)

辩解,辩白        ●相手はこちらの言い訳を聞いてくれなかった

7、いえで(家出)

离家出走         ●娘が恋人と一緒に家出した

8、いきがい(生きがい)

生存的意义,生活的价值  ●息子の成長だけが彼の生き甲斐だ

9、いきちがい(行き違い)

①走两岔         ●彼女とは行き違いになった

②意见,感情不和     ●二人の間に行き違いがあったらしい

10、いなびかり(稲光)

闪电           ●稲光がしたとたん、雷が落ちた

11、うけいれ(受け入れ)

①接纳,收容       ●難民の受け入れ準備をする

②收进物品,材料     ●図書の受け入れが済んだ

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 高等教育 > 军事

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1