第5课森さんは7时に起きます.docx

上传人:b****3 文档编号:3854462 上传时间:2022-11-25 格式:DOCX 页数:18 大小:41.11KB
下载 相关 举报
第5课森さんは7时に起きます.docx_第1页
第1页 / 共18页
第5课森さんは7时に起きます.docx_第2页
第2页 / 共18页
第5课森さんは7时に起きます.docx_第3页
第3页 / 共18页
第5课森さんは7时に起きます.docx_第4页
第4页 / 共18页
第5课森さんは7时に起きます.docx_第5页
第5页 / 共18页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

第5课森さんは7时に起きます.docx

《第5课森さんは7时に起きます.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《第5课森さんは7时に起きます.docx(18页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

第5课森さんは7时に起きます.docx

第5课森さんは7时に起きます

第5課 森さんは 7時に 起きます

◆沪江网校语法

 1、動詞:

語幹+語尾(う段)

書く、賑やかだ、忙しい、勉強する、来る、起きる、寝る、立つ、洗う、これ、呼ぶ、読む、話す

 其中不是动词的有:

賑やかだ、忙しい

2、動詞の分類

(1)五段動詞:

①不是以「る」结尾的:

書く

②以「る」结尾的,「る」前面的一个假名不是い段或え段的:

终わる√  起きる×

③特殊的五段动词:

走(はし)る、帰(かえ)る、入(はい)る等

(2)一段動詞:

以「る」结尾的,「る」前面的一个假名是い段或え段的。

上一段:

「る」前面的一个假名是い段的・起きる

下一段:

「る」前面的一个假名是え段的・寝る

(3)不規則:

サ変動詞【する】:

(1)「する」作为实义动词,表示“做,干,搞”

 ・テニスをする打的意思

 ・勉強をする搞学习

 

(2)动作性名词+する,使名词变成动词

 ・勉強する:

サ变动词

・勉強をする:

「勉強」是名词

・散歩(さんぽ)する

・散歩をする

カ変動詞【来る】

3、動詞の連用形Ⅰ(ます形)

(1)五段:

う→い+ます:

書く→かき+ます・買う→買い+ます

(2)一段:

去る+ます・食べる→食べ+ます

(3)不規則:

サ変する→し+ます・勉強する→勉強し+ます

 カ変:

来(く)る→来(き)+ます →来(き)+ます

4、助动词ます

接续:

动词のます形+ます

简体:

勉强ます

敬体:

勉强します

時態:

按照日本语法的划分,日语动词的时态有“过去”、“现在/未来”两种。

这里表现为动词本身的变化,如:

“する”、“した”

除此之外所说的各种时态,是借助英语的时态表现,都需要+其他的词汇,

如:

している=して+いる

一般、将来时:

する

进行时:

している

过去时、完成时:

した

(1)表示将来、意志

・私は日本へ行きます。

(行く)

(2)客观、恒常

・春(はる)になると、花が咲(さ)きます。

(咲く)

(3)经常、反复的动作

 ・毎日、六時に起きます。

(起きる)

①ます→ません(否定)

 王さんは日本へ行きません。

私は帰りません。

②ました→ませんでした

・去年王さんは日本へ行きました。

・去年王さんは日本へ行きませんでした。

语法2:

格助词に

 接续:

具体时间+に

「明日」、「先週」、「去年」等笼统的时间是

不能加「に」的。

・私は夜11時30分に寝ます。

・授業は午前8時に始まります。

・毎朝、6時に起きます。

语法3:

 接续:

体言+から+体言+まで

 から:

时间、空间的起点

まで:

时间、空间的终点

 ・家から学校までバスで1時間ぐらいかかります。

・毎晩6時から8時までテレビを見ます。

・私は中国から来ました。

・授業は夜9時までです。

课文:

 

今 4時です。

森さんは 七時に おきます。

森さんは 先週 休みました。

わたしは 昨日 働きませんでした。

甲:

毎日 何時に 寝ますか。

乙:

十一時三十分に 寝ます。

甲:

昨日、何時から 何時まで 働きましたか。

乙:

九時から 六時まで 働きました。

甲:

先週 休みましたか。

乙:

いいえ、 休みませんでした。

甲:

試験は いつ はじまりますか。

乙:

来週の 木曜日です。

★应用课文 遅刻

吉田:

小野さん、李さんの 歓迎会は いつですか。

小野:

あさっての 夜です。

吉田:

何時からですか。

小野:

六時からです。

吉田:

森君、おはよう、今何時ですか。

森:

 十時十五分です。

吉田:

遅刻ですね。

森:

 すみません、課長。

 今朝九時に起きました。

李:

 森君は 毎朝 何時に 起きますか。

森:

 いつもは 七時ごろです。

李さんは?

李:

 わたしは 六時ごろです。

森:

 ペキン支社は 何時に始まりますか。

李:

 八時です。

午前八時から 午後五時まで 働きます。

森:

 土曜日は?

李:

 土曜日は 働きません。

土曜日と 日曜日は 休みです。

总结:

1、动词形式:

五段动词:

词干+「う」段假名结尾;以「る」结尾,且倒数第二个假名为「あ」、「う」、「お」段假名。

一段动词:

以「る」结尾,且倒数第二个假名为「い」、「え」段假名,在「い」段为上一段动词,在「え」段为下一段动词。

サ変:

「する」カ変:

来る「くる」

特殊一段动词:

見る、寝る、居る、煮る、出る、切る

ます形:

现在时/将来时,动词敬体变形,现在肯定式「ます」,现在否定式「ません」,过去肯定式「ました」,过去否定式「ませでした」。

动词基本形属于简体形式而ます形属于敬体形式。

2、「た」形:

表过去时

其中有个特殊的五段动词行く,它的た形为行った。

动词た形是动词过去时的简体形式,敬体形式时动词ました。

◆语法

(1)动词

动词是表示动作、作用、状态、存在并有词形变化的词。

日语中的动词是由词干和词尾组成,其词尾都在五十音图的「う」段上,词尾前的部分叫做词干。

动词在使用时,要根据其后续助词而发生词形变化,这种变化称为活用。

动词的分类有很多方法,根据其活用方式的不同可分为以下三种:

1.一类动词(五段活用动词)

这一类动词的词尾可在五十音图中「あ」「い」「う」「え」「お」五个段上活用。

从词形上看,一类动词(五段活用动词)的词尾都是「う」段上的假名,当词尾是「る」时,若词尾前一个假名既不是「い」段上的假名,也不是「え」段上的假名时,则是一类用词(五段活用动词)。

如:

「言う」「書く」「読む」「話す」「死ね」「立つ」等。

以「言う」为例,其词干是「い」,词尾是「う」。

当然,也有一些例外,需特殊记忆,如「帰る」「入る」「要る」「知る」等等。

2.二类动词(一段活用动词)

是指词尾只在一个段上进行活用变化的动词。

从词形上看,首先词尾最后一个假名是「る」,「る」前面的假名在「い」段上的动词则为上一段活用动词,如「起きる」「いる」「見る」等。

在「え」段上的动词则为下一段活用动词,如「始める」「寝る」「食べる」等。

二类形容词(一段活用动词)的词尾是「る」和它前面的假名。

以「見る」为例,「み」既是词干,又是词尾上的假名。

「起きる」的词干为「お」,词尾是「きる」。

3.三类动词(「サ」变动词和「カ」变动词)

这类动词变化都比较不规律,其中「サ」变动词是指以「する」或以「~する」形式出现的动词。

如「する」「勉強する」「散歩する」等。

因为「す」是サ行假名,因此把其称为「サ」行变格活用动词,简称「サ」变动词,它没有词干、词尾之分。

三类动词中还包括「くる」这一动词,因为「く」是「カ」行假名,因此称之为「カ」行变格活用动词,简称「カ」变动词。

这类动词也没有词干、词尾之分。

(2)动词的连用形(ます形)

日语各类动词的活用一般分为“未然形、连用形、终止形、连体形、假定形、命令形”六种形式,动词出现在词典上的形式称为“基本形”,也有称之为“词典形”的。

动词后续不同词语分别要用到不同的活用形,因此动词的活用是学好日语的一个关键。

动词的这些活用形用法我们将在以后的内容中陆续加以介绍,本课中只出现了动词连用形的一种用法。

一类动词:

连用形共两种,本课中出现的是不需发生音变的连用形,变化方法是将词尾假名变为该行的「い」段假名。

这种连用形可以后续很多词语,本课出现的用法是后接表示语体郑重的郑重礼貌动词「ます」。

这种连用形又称为「ます」形。

二类动词的连用形只有一个,又称「ます」形,即将词尾的最后一个假名「る」去掉,其前面的假名则为连用形「ます」形。

三类动词中「サ」变动词的连用形只有一个,将「する」变成「し」。

「カ」变动词的连用形也只有一个,将「くる」变成「き」即可。

以上说明请参考下面的具体词例。

动词类别

基本型

词干

连用形(ます形)

一类动词

書く

読む

話す

遊ぶ

やる

打つ

死ね

書(か)

読(よ)

話(はな)

遊(あそ)

打(う)

死(し)

二类动词

起きる

食べる

見る

寝る

いる

起(お)

食(た)

-見(み)

-寝(ね)

-     

三类动词

来る

する

勉強する

散歩する

-来(く)

勉強(べんきょう)

散歩(さんぽ)

注:

ます形指「ます」与词干中间的部分。

词干栏“—”表示没有词干,勿将划“—”处的词当作是词干,这里的字指示表示读音,供读者清晰辨认。

(3)敬体助词「ます」

助动词「ます」接在各类动词的连用形(ます形)之后,使句子语体郑重话,用于叙述现在习惯性动作、状态以及未来的动作和状态。

它的否定形式是「ません」,过去式是「ました」,其否定形式是「ませんでした」。

(4)提示助词「は」

「は」除了可以提示主题外,还可以表示对比。

此时发音稍重一些。

有时,虽然句中没有出现比较的对象,但暗含与其他同类事物对比的意思。

这种用法一般也称为“强调用法”。

★私は今日は学校にいます。

【跟其他时间作对比】

我今天在学校。

★田中さんは新聞は読みます、テレビは見ません。

田中先生看报纸,不看电视。

★冬休みは旅行をしません。

寒假不旅行。

➜历年真题解析

真题1 あにはカメラをもっています。

でも、おとうと__もっていません。

   「2」

    1.と                2.は

    3.も                4.が

解析:

表示对比。

(5)格助词「に」

格助词「に」接在表示时间的名词后,表示动作发生的时间点。

有些时间名词不能加「に」,如「毎日」「今日」等。

但叙述包含明确的数字时间时,必须加「に」。

如「3日」「9時」「2004年」等。

星期的后面一般加「に」。

当时间名词后加「ごろ」表示大致的时间范围时,可加「に」也可不加「に」。

★私は毎日7時に起きます。

我每天7点起床。

★会社は8時半に始まります。

公司8点半上班。

★明日学校は休みます。

明天学校休息。

★大学は九月に終わります。

大学九月结束。

➜历年真题解析

真题1 あなたはけさなんじ__おきましたか。

                「4」

    1.と                2.の

    3.も                4.に

真题2 まいあさ何時__いえを出ますか。

                  「2」

    1.で                2.に

    3.を                4.へ

解析:

格助词「に」接在时间名词后,表示动作、作用发生的时间点。

➾重点整理

时间名词与格助词「に」的搭配

当时间名词出现在动词谓语句中,表示动作发生的时间点时,一般要加格助词「に」。

根据时间名词性质的不同,其搭配情况也不相同。

时间名词与「に」

必须加「に」的

(明确的时间点)

不能加「に」的

(不确定、大概的时间)

可加可不加「に」的

1988年、2004年、大正3年…

1月、3月、9月…

3日、6日…

月曜日、水曜日…

6時、8時半…

夏休み、冬休み、休日…

今、さっき、いつも…

昨日、今日…

今週、来週…

今年、去年…

今朝、今晩、タベ…

毎日、毎朝、毎年…

①后接「ごろ」,

如6時ごろ、12月ごろ等

②表示季节的

春、夏、秋、冬…

 

◆句型

(1)今~時~分です

这是表示当前时间的句型。

相当于汉语的“现在是……点……分”

如果双方都明确在讲当前时间时,可以省略「今」。

★今3時30分。

现在是3点30分。

★今午後6時半です。

现在是下午6点半。

对时间进行提问时,用疑问代词「何時」。

更具体时可以加上「何分」。

★―今(は)何時何分ですか。

—现在是几点几分?

 ―今(は)五時三十分。

—现在是5点30分。

※此处的「は」表示提示主语,也就是提示句中的「今」。

通常可以省略。

相差几分到几点时,在分钟前面加上「前」。

★今五時五分前です。

现在是差5分5点。

(二)~は~ます/ません/ました/ませんでした

☛构成方式:

体言动+は+词连用形+ます/ません/ました/ませんでした

☞主要用法及用例:

叙述现在的习惯性动作、状态以及未来的动作、状态时。

用动词连用形后接敬体助动词「ます」的形式。

它的否定形式是「ません」,过去式是「ました」,过去否定形式是「ませんでした」。

这四种都是礼貌的表达方式。

★私は毎朝新聞を読みます。

我每天早上都看报纸。

★李さんは今日休みます。

小李今天休息。

★田中さんは明日働きません。

田中先生明天不工作。

★森さんは先週休みました。

森先生上周休息。

★田中さんは明日働きますか。

田中先生明天上班吗。

➜历年真题解析

真题1 「テレビをよく見ますか。

」「そうですね、毎日は__。

」         「2」

    1.みます              2.見ません

    3.見ました             4.見ないでした

解析:

「毎日」「よく」「いつも」等词和动词的「ます」形搭配,表示一种经常性的动作。

(三)~は~から~まで

☛构成方式:

体言+は+时间名词+から+时间名词+まで+动词

☞主要用法及用例:

这是一个动词作谓语的句型,表示某动作发生在某个期间内。

格助词「から」接在时间名词后,表示动作、状态发生的起点,「まで」是副词,接在时间名词后面,表示动作、状态的终点。

「から」和「まで」即可分别使用,也可组合使用。

★私は月曜日から金曜日まで働きます。

我从周一工作到周五。

★昨日王さんは6時から9時までテレビを見ました。

昨天,小王从六点看电视看到八点。

★田中さんは一月から五月まで日本にいます。

田中先生一月份到五月份呆在日本。

「から」和「まで」可以单独使用。

★母は9時まで家事(かじ)をしました。

妈妈做家务做到九点。

★大学は何月から始まりますか。

大学几月份开学?

在「から」「まで」后还可以后续「です」,构成谓语句。

★試験は月曜日から金曜日までです。

考试从周一到周五。

对动作发生的具体时间进行提问时,用「何時に」,「何時」读作「なんじ」。

★―田中さんの会社は何時に始まりますか。

—田中先生的公司几点开始上班?

 ―9時に始まります。

—从9点开始。

★―今朝何時に起きましたか。

—今天早上你几点起来的?

―九時に起きました。

—9点起的。

(四)~は~いつ~ますか

☛构成方式:

体言+は+时间疑问句+动词连用形+ますか

☞主要用法及用例:

当询问动作或事态进行的时间时用疑问词「いつ」,具体时间时,可用不同的疑问句,并加格助词「に」,如「何年に」「何月に」「何時に」等等。

询问持续性动作或状态的起点或终点时,用疑问词加「から」或「まで」的形式。

★学校はいつ終わりますか。

学校什么时候放假。

★郵便局は何時に始まりますか。

邮局几点开始营业。

★スミスさんは何日に来ますか。

史密斯先生几号来?

★夏休みはいつからいつまでですか。

暑假从什么时候到什么时候?

★王さんは何曜日まで休みますか。

小王休息到星期几?

➾重点整理

「いつ」と「なんじ」

这两个词都可以写成「何時」。

但是「なんじ」强调具体时间,而「いつ」主要指大致的时间,因此请大家不要搞混。

★―休みはいつ始まりますか。

—什么时候开始休息?

 ―来週始まります。

—从下周开始。

★―仕事はなんじに終わりましたか。

—工作几点结束?

 ―五時半に終わりました。

—5点半结束。

➜历年真题解析

真题1 「__このしゃしんをとりましたか。

」                 「1」

  「せんしゅうとりました。

    1.いつ               2.だれの

    3.なに               4.どこから

解析:

明确各种疑问词的用法是此题的解题关键。

「せんしゅう」是时间名词,在此应选1。

 

 

第五課の試験

問題1

(1)がっこうはなんじにはじまりますか。

         (       )

(2)べんきょうは11じまでです。

            (       )

(3)けさ7じにおきます。

                (       )

(4)-かんげいかいはいつですか。

            (       )

  -あしたです。

(5)-いま10じです。

                 

  -きょうはちこくですね。

              (       )

問題2

(1)今日は日曜日ではありません             (       )

(2)吉田社長は毎日働きます。

              (       )

(3)試験は終わりました。

                (       )

(4)昨日展覧会がありました。

              (       )

(5)先週から昨日まで休みました。

            (       )

問題3

(1)北京大学の休みはいつ__ですか。

   ①に         ②の        ③から         ④は

(2)今日__日曜日です。

   ①は         ②に        ③から         ④を

(3)王さんの会社は6時__始まります。

   ①に         ②は        ③が          ④まで

(4)わたしはいつも月曜日__木曜日__働きます。

   ①から/に      ②から/まで     ③は/は         ④に/まで

(5)-田中さんは朝何時__起きますか。

-8時__おきます。

   ①に/に       ②から/から     ③まで/まで       ④は/は

(6)明日__田中さんは働きません。

今日__働きます。

   ①の/は       ②は/は       ③は/に         ④に/に

(7)ここ__教室です。

そこ__教室です。

   ①は/も       ②も/は       ③は/は         ④も/が

(8)英語の勉強は8時__おわりました。

   ①は         ②から       ③に          ④が

(9)-試験はいつ__始まりますか。

-明日始まります。

   ①に         ②は        ③が          ④の

(10)昨日__田中さんは勉強しませんでした。

   ①/         ②に        ③が          ④の

問題4

(1)-休みは__からですか。

-月曜日からです。

   ①だれ        ②何        ③どこ         ④いつ

(2)-あなたは__に起きますか。

-5時15分に起きます。

   ①何時        ②どこ       ③どれ         ④いつ

(3)-今__ですか。

-6時10分です。

   ①何時        ②何分       ③いつ         ④何時何分

(4)田中さんは先週休み__。

   ①ません       ②ます       ③です         ④ませんでした

(5)わたしは明日働き__。

   ①ました       ②ます       ③ませんでした     ④ませんです

(6)今は__です。

   ①はちじさんじゅうふん          ②はちじさんじゅふん

   ③はちじさんじっぷん           ④はちじさんじっぶん

(7)きのう__2時半ごろ寝ました。

今朝5時__起きました。

   ①に/は        ②に/に       ③//ごろ       ④は/は

(8)-学校は__始まりますか。

-あさって始まります。

   ①何時         ②何時何分    ③いつ         ④何時ごろ

(9)森さんは毎日__7時に起きます。

   ①は          ②が       ③/          ④も

(10)-学校は何時に始まりますか。

-__。

   ①9時に始まります            ②はい、9時に始まります

   ③はい、9時から始まります        ④9時から始まります

(11)-王さんの会社は何時までですか。

-__。

   ①はい、わたしの会社は6時までです    ②はい、6時までです

   ③はい、王さんの会社は6時までです    ④わたしの会社は6時までです 

(12)-今日は何曜日ですか。

-__。

   ①今日は5月です             ②はい、今日は月曜日です

   ③今日は月曜日です            ④今日は月曜日でした

(13)-張さんは何時まではたらぃますか。

-__。

   ①張さんは9時まで働きません       ②張さんは9時まで働きます

   ③いいえ、張さんは9時まで働きませんでした④張さんは9時まで働きました

問題5

(1)—现在几点钟?

—现在6点半。

 

(2)前天没有休息,昨天休息了。

(3)森先生总是从上午9点开始学习,学到下午5点。

(4)—旅行什么时候开始?

—明天开始。

(5)昨晚我12点半左右睡的。

問題6

(1)小野さんは月曜日から金曜日まで働きます。

(2)わたしは昨日休みました。

今日は働きます。

(3)学校はいつも6時に終わります。

(4)わたしは昨日勉強しませんでした。

(5)-再来週の金曜日は休みますか。

問題7

(1)わたしは朝何時に起きますか。

    ①6時       ②6時半      ③7時       ④7時半

(2)土曜日の時、わたしの学校はいつからいつまでですか。

    ①9時から4時まで           ②9時から1時まで

    ③1時から4時まで           ④1時から2時まで

問(3)わたしは夜いつも何時に寝ますか。

    ①9時ごろ     ②9時半      ③10時ごろ    ④10時半

聴解:

(听力材料请到本吧

1.2.3.4.5.

口语训练:

学生:

すみません、新入生ですが、授業は何時から何時までですか。

係員⑧:

一年生の授業は午前時から午後4時までです。

学生:

昼休みはありませんか。

係員:

いいえ、ありますよ。

12時から午後1時までです。

学生:

このキャンパ⑪スに図書館がありますか。

係員:

あります。

午後1時からですが…。

学生:

食堂は?

係員:

二ヶ所⑨ありますが、みんな⑩昼は11時半から1時までです。

夜は5時から6時半までです。

学生:

はい、分かりました。

ありがどうございました。

係員:

いいえ、どういたしまして。

①授業(じゅぎょう):

上课 ②先生方(せんせいがた):

可以理解为老师方面(不确定--)③大体(だいたい):

大致④同(どう)じます:

相同⑤とき(時):

时间⑥よく:

这里是经常的意思⑦いっしょに(一緒に):

一起 ⑧係員(かかりいん):

主管人员⑨二ヶ所(にかしょ):

两处⑩みんな:

大家⑪キャンパ(campus):

校园,校区,大学,学院

 

答案:

問題1

1

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 工程科技 > 能源化工

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1