N1听力原文.docx

上传人:b****1 文档编号:2423145 上传时间:2022-10-29 格式:DOCX 页数:19 大小:27.25KB
下载 相关 举报
N1听力原文.docx_第1页
第1页 / 共19页
N1听力原文.docx_第2页
第2页 / 共19页
N1听力原文.docx_第3页
第3页 / 共19页
N1听力原文.docx_第4页
第4页 / 共19页
N1听力原文.docx_第5页
第5页 / 共19页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

N1听力原文.docx

《N1听力原文.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《N1听力原文.docx(19页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

N1听力原文.docx

N1听力原文

2014年12月N1听力原文

問題一課題理解

問題一ではまず質問を聞いてください。

それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、もっともよいものを1つ選んでください。

1番

1抽選の準備をする  

2講師に会場の変更を連絡する

3会場の予約を変更する 

4当日使用する文房具を注文する

市役所で男の職員と女の職員が話しています。

女の職員はこの後何をしなければなりませんか。

男:

佐藤さん、来月の親子工作教室、今回も応募多数だったね、定員オーバーだから抽選しきゃいけないけど、準備はどう?

女:

はい、はがきを整理してすぐ抽選できるようにしてあります。

男:

そう。

あ、それから工作教室の会場なんだけどね、予約していた会議室はほかの課が使いたいから譲ってほしいってことで、うちと交換することになったんだ。

工作教室はもう少し小さい部屋でも大丈夫だから。

女:

そうですか。

男:

建物は同じ市民センターだけど、四階の会議室から五階の会議室に変わったから。

講師の先生にお伝えしといて。

会場の予約は改めてしないで、大丈夫だから。

女:

分かりました。

男:

それから、当日使う画用紙とかのりとか、文房具切れているって言ってたよね。

女:

あ、それは補充ずみです。

男:

あ、そう。

じゃあ、そういうことで、よろしく。

女の職員はこの後何をしなければなりませんか。

2番

1学生課の掲示板でかくにんする  

2担当の職員にかくにんする

3ウェブ上でかくにんする 

4先生にかくにんする

大学で職員が話しています。

学生はゼミの申し込みの結果をどのように確認しますか。

男:

ええ、ゼミの申し込みの結果の確認方法について説明します。

第一希望から第四希望まで選んだかと思いますが、希望が集中した場合は、第二希望以下のゼミになる可能性があります。

結果は来週の月曜日に学生課の掲示板に張り出します。

担当の職員は個別の結果については対応できかねますので、各自で確認してください。

申し込みはウェブ上で行ってもらいましただ、結果はウェブ上には掲載しません。

直接先生からも答えいただけませんので、気をつけてください。

学生はゼミの申し込みの結果をどのように確認しますか。

3番

1試作品の味の改善案をていしゅつする 

2すでに行ったアンケートの結果を見る

3試作品のアンケートを実施する 

4新商品の商品名をていあんする

パンを製造している会社で、男の人と課長が話しています。

男の人はこれからまず何をしなければなりませんか。

男:

課長、今度の新商品広報のパン、味見してもらえましたか。

課長:

ええ。

男:

いかがでしたか。

今回はこれからの季節に合わせて、レモンを生地に練りこんでみたんですが…

課長:

うんん、うちのレモンクリームパンと若干方向性が重ねちゃうんじゃない。

同じレモン味だから。

男:

そうですか。

課長:

練りこむっていう発想はいいと思うから、後はいかに味の差別感をはかるかが課題ね。

改善案をまとめて出して。

男:

はい。

課長:

あ、作業に入る前に、レモンクリームパンについての消費者アンケートの結果も出たみたいだから、それを先に読んで、参考になる意見もあると思うし。

田村さんのところにあるから。

新商品も開発が進んだところで一度アンケートを取ってみてね。

男:

分かりました。

課長:

それから、商品名も考えなきゃね。

具体的に商品の方向性が決まったら、特徴を考えながら、いいのを提案して。

男:

はい。

男の人はこれからまず何をしなければなりませんか。

4番

1はちのすのくじょを事務の人に依頼する

2殺虫剤を買いに行く

3裏口に張り紙をする

4はちのすのことをほかの人に伝える

大学で女の助手と先生が話しています。

女の助手はこの後まず何をしなければなりませんか。

女:

あのう、先生、この建物の一階の裏口を出たところに、大きな蜂の巣ができているのを見つけたんですが…

男:

ええ、そんなところに蜂の巣?

すぐに事務室の人に連絡して、専門の業者に駆除してもらわないと。

女:

そうなんですけど、もうこんな時間ですし…

男:

あ、そうだね。

しかも、今日は金曜日だったね。

週末ほっておくのが心配だな。

女:

ええ、とりあえず殺虫剤を買ってきましょうか。

男:

自分たちでやるのが危ないから、やっぱり専門な人に駆除頼まなきゃね。

悪いけど、月曜日の朝一番に事務室に連絡してくれる?

女:

はい。

男:

それから裏口を使わないように、裏口のドアに張り紙をしといてくれるかな。

土日に裏口使って刺されると大変だから。

女:

分かりました。

男:

後、それが済んだらこの建物に残っているほかの人にも伝えなきゃ、それもすぐに頼むよ。

女:

あ、残っている人はこの階にしかいないので、全員に伝えてあります。

男:

ありがとう。

じゃあ、そっちは大丈夫だね。

女:

はい。

女の助手はこの後まずなにをしなければなりませんか。

5番

1予備調査の録画資料を分析する 

2調査協力者を再募集する

3調査方法の改善点を一覧にまとめる 

4先生に勧められた論文を読む

電話で男の学生と女の学生が話しています。

女の学生は来週の打ち合わせまでに何をしなければなりませんか。

男:

もしもし。

女:

あのう、先輩、山崎ですけど。

例の異文化理解の共同研究の件で相談したいんですが。

男:

うん、なに?

女:

本調査の前に所要時間とか内容とか確認するために、予備調査することになってましたよね。

男:

うん。

女:

で、昨日予備調査をしたんですが、実は記録用のビデオに不具合があったみたいで、一部録画ができていなかったんです。

すみません。

男:

うんん、えーと、予備調査は五人の人にインタビューして、それを分析して来週の打ち合わせに持ってくるってことになってたよね。

現時点で何人分集まってるの。

女:

ちゃんと録画ができたのが三人分だけです。

男:

今から協力者を再募集するっていうのもな、とりあえず来週の打ち合わせには録画できている分をやってきてくれればいいよ。

で、そのときに予備調査の報告をしてもらって、本調査に向けて改善すべき点をまとめよう。

女:

はい。

男:

まあ、予備調査でよかったよ。

あ、つい最近、僕たちが今やっている研究に近い内容の論文が出たんだよ、先生にも薦められたから、山崎さんにも読んでもらえればと思っているんだ。

来週の打ち合わせの時に持っていくよ。

女:

はい、分かりました。

ありがとうございます。

女の学生は来週の打ち合わせまでに何をしなければなりませんか。

6番

1製品の値引きを検討する  

2製品の見積書を作り直す

3取引先に希望の納期を聞く 

4工場の生産の予定をかくにんする

会社で女の人と社長が話しています。

女の人はこの後まず何をしますか。

女:

社長、田中電気に持っていく見積書(みつもりしょ)作ったんですが、見ていただけますか。

男:

うん、新しいねじのだよな。

うんん、もうちょっと値引きできないかな。

ほかのところもこのタイプの部品は作っているから、このままだと、新規の注文をいただくのは難しくなるぞ。

女:

検討はしてみたんですが、これ以上はなかなか…

男:

そうだよね。

これが最低ラインなんだよな。

女:

そうですね。

男:

先方にとってはやすいほうがいいだろうけど、うちにはそんなにゆるくないしな。

じゃあ、見積金額はこのへんで勘弁しれもらうとして、納期の希望は確認してあるんだろうな。

女:

ええ、実はもうすこし早められないかと言われているんです。

男:

ほかに工場のほうは急ぎの注文入ってない時期だろう。

これを優先させればできるんじゃないか。

女:

そうですね、できますね。

男:

でも念のため、生産のスケジュール確かめて…できるだけ、早い納期を見積書に入れて、おっと思わせたいからな。

ライバル企業も同じこと考えるだろうから、すぐ動いて。

女:

分かりました。

女の人はこの後まず何をしますか。

問題2

問題2では、まず質問を聞いてください。

そのあと、問題用紙のせんたくしを読んでください。

読む時間があります。

それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。

1番

1もう少していねいに作業したほうがいい  

2せんぱいの指示をよく聞いたほうがいい

3じょうきょうに応じて仕事を進めたほうがいい  

4職場では積極的に動いたほうがいい

会社で課長と新入社員が話しています。

課長はこの新入社員にどんな注意をしましたか。

男:

松田さん。

女:

はい、課長。

男:

少しずつ仕事に慣れてきたようだね。

どんな仕事もまじめに丁寧に取り込んでいて、その一生懸命さがこちらにも伝わってくるよ。

女:

ありがとうございます。

先輩方からどんな仕事も丁寧にミスのないようにと、ご指導いただきましたので、気をつけています。

男:

そう?

まあ、確かにミスのないよう慎重になることは大切だけど、ひとつのことに時間をかけるのもほどほどにね、その時々で臨機応変に対応しないと。

女:

はい。

男:

まあ、指示を待つばかりじゃなくて、積極的に動けている松田さんには多い期待しているんだよ。

だからこそいろいろ言ってるんだから。

頑張って。

女:

はい、今後気をつけます。

課長はこの新入社員にどんな注意をしましたか。

2番

1実務経歴の年数が足りないから

2会社の業務が忙しいから

3会社が受験をみとめてくれないから

4応募書類の準備が間に合わないから

会社で男の人と女の人が話しています。

男の人が今年大学院を受験できないのはどうしてですか。

男:

あ、それ、みどり大学の大学院の入学案内書だよね、受験するの。

女:

社会人対象のコースを受けようかなって思って、とりあえず実務経歴4年以上っていう条件はクリアしてるから、受験資格はあるんだけど…

男:

実は僕もそこ受けようと思って、いろいろ調べてるんだ。

女:

えっ、そうなの?

男:

あそこは在職したままで、勤務時間外の夜間や週末に通えるから、会社が忙しい時期でも、同僚に迷惑をかけずに済むし、いいよね。

それに、講師陣には企業や自治体の出身者も多いんで、実践重視だって評判だよ。

女:

やっぱり私受けてみよう。

男:

うん、僕は来年なんだけど、経歴が満たないもんでね。

けど、会社はこういう自己研鑽を大いに奨励してくれるんだから、来年こそなと思ってるよ。

女:

そうか。

男:

今年受けるなら早く応募書類準備しないと間に合わないんじゃない。

推薦書とか研究計画書とか、準備するのに結構時間かかるから。

女:

急いだほうがいいね。

男の人が今年大学院に受験できないのはどうしてですか。

3番

1メーカーの修理の担当者を手配する 

2故障した洗濯機を新品と交換する

3故障した洗濯機を引き取って返金する 

4客の家を訪問して故障の原因を調べる

電話で電気店の店員と女の人が話しています。

この店員はこの後どうしますか。

男:

はい、つばさ電気です。

女:

あのう、二週間ほど前にそちらで洗濯機を買ったんですけど、スイッチ押しても動かなくなって…

男:

さようでございますか、申し訳ございません。

すぐにメーカの修理担当に連絡して、見に行かせますので…

女:

いえ、先週修理に来て、部品を交換してもらったんですよ。

だけど、また動かなくなって、この洗濯機、できたら新品と交換してもらうか、それがだめなら引き取って返品してもらいたいんですけど…

男:

あ、それがですね、販売店としましては一度ご使用になったものは返品、交換をいたしかねまして…あのう、すぐにご自宅のほうへ伺わせ、不具合をチャックさせますので…

女:

はい。

男:

洗濯機本体に欠陥があるようでしたら、メ

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索
资源标签

当前位置:首页 > 求职职场 > 面试

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1