新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx

上传人:b****6 文档编号:18720271 上传时间:2022-12-31 格式:DOCX 页数:24 大小:26.98KB
下载 相关 举报
新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx_第1页
第1页 / 共24页
新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx_第2页
第2页 / 共24页
新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx_第3页
第3页 / 共24页
新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx_第4页
第4页 / 共24页
新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx_第5页
第5页 / 共24页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx

《新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx(24页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

新编日语第二册语法归纳总结Word文档格式.docx

表示给某人做某事或帮某人做某事。

9、~てもらう/いただく

动词的て形+てもらう/いただく

AはBから(に)Cを动词的て形+てもらう/いただく

表示A让(给)B(帮)做C。

其中带有恩惠关系在里面。

注意点:

授受关系不仅表示授予关系,还表示一种恩惠关系。

10、~てみせる

动词的て形+てみせる

表示做某事给某人看

11、~たら

动词的て形+たら

形容词的连用形(い→く)+たら

体言、形容动词词干+だったら

表示假设前项实现了,就会出现后项的情况。

强调先后性,一次性,偶然性等。

①、南昌に着いたら、連絡してください。

②、明日は雨だったら、旅行をやめましょう。

    ③、ここは静かだったら、いいですね。

    ④、りんごがおいしかったら、たくさん買います。

  

动词的て形+たら~过去形式

表示共起关系。

前项一发生,就出现了后项。

后项一般不为说话人的意志。

①、家に帰ってきたら、王さんは電話をかけてきました。

    ②、家を出たら、雨が降りました。

12、~たらいいか

13、~たら

强调偶然性。

后项一般用过去时结句。

食べてみたら、思ったよりおいしかったです。

友達のうちを訪ねたら、留守でした。

変な音がするので、隣の部屋に行ってみたら鼠がいた。

空港に着いたら、友達が迎えに来ていた。

お風呂に入っていたら、電話がかかってきた

14、~ては困る

动词的て形、形容词的连用形(い→く)+ては困る;

体言、形容动词词干+では困る。

~ては/~では这里表示假设条件,后项多为不好的结果。

表示如果发生了前项,说话人就会感到不好办,为难等。

①、明日は郊外に行きますから、雨が降っては困りいますね

  ②、今度のテストに合格できなくては困りますね。

  ③、うちの子がパソコンゲームが好きでは困ります。

  ④、明日、ここに来るのは鈴木先生では困りますよ。

15、~てたまらない

表示情感、感觉的形容词的连用形(い→く)+てたまらない;

形容动词的连用形(だ→で)+たまらない

表示程度很高。

相当中文的“不得了”

①、王さんはペットの犬に死なれて、悲しくてたまらないそうです。

  ②、先生が病気になったと聞いて、私は心配でたまらないです。

17、~なる

体言(形容动词词干)になる

形容词的连用形(い→く)なる

动词的连体形+ようになる

表示人和事物变化的结果或自然变化的结果。

今日は急に寒くなりました。

  王さんはもうお父さんになりました。

  この辺りは静かになりました。

  私は運転ができるようになりました。

  お父さんはお酒を飲まないようになりました。

 ⇒お父さんはお酒を飲まなくなりました。

18、いくら~ても~

いくら体言、形容动词+でも~

いくら动词的て形、形容词的连用形(い→く)+ても

即使~也

いくら頑張っても、日本語がなかなか上手になりません。

  いくら静かでも、なかなか眠れないです。

  いくら高くても、買う人が大勢です。

类似用法:

たとえ~ても;

どんなに~ても

19、そうだ

动词的ます形;

形容词、形容动词的词干+そうだ。

いい→よさそうだ、

ない→なさそうだ。

其变形与形容动词一样。

表示样态(即眼睛直接看到的)。

眼看~、看上去~。

①、いまにも雨が降りそうです。

  ②、さっきできあがった料理はおいしそうです。

 ③、この辺は静かではなさそうです。

    ④、李さんは心配そうな顔をしています。

20、お(ご)~する

お+动词的ます形+する;

ご+サ变动词的词干+する

表示对自己或自己这一方人的行为谦顺的表达方式。

①、荷物は重いでしょう。

お持ちしましょう。

  ②、先生、お茶をお入れします。

  ③、この文をお読みします。

21、お(ご)~ください

お+动词的ます形+ください;

ご+サ变动词的词干+ください

是「てください」的敬语形式。

表示请求别人做某事的意思。

①、これは私が買ったものですから、お使いください。

  ②、私は李ですが、これから、ご学校にご案内ください。

22、お(ご)~になる

23、お(ご)~なさる

24、お(ご)~です

连体形用法

1、~みたいだ

体言,形容动词的词干,活用词的连体形+みたいだ

みたいだ是ようだ口语形式。

可以表示类似,比喻,推断等

明日は雨が降るみたいだ。

  トラみたいな動物が怖いです。

  人形みたいにかわいい子供です。

2、~ようだ

体言+の+ようだ

表示近似,类比(比喻)[好像~一样;

如~一样等]

①、花びらのような唇

    ②、まるで雪のようだ。

    ③、氷のように冷たい。

    ④、まるで真昼のようだ。

    ⑤、まるで夢を見ているようだ。

    ⑥、あの人は日本人のように日本語を話します。

体言+の+ようだ;

动词的现在和过去时的定语形式+ようだ

表示内容一致:

[好像~一样;

①、いつものように切ってください。

    ②、先生が言ったようにしなさい。

    ③、以上のような方法でやってください。

  ④、このように言えよう。

用言和一些助动词的连体形+ようだ

表示例示:

象那样(这样)

  例:

①、パンダのような動物は世界で珍しいです。

    ②、南昌のような都会は中国に多いです。

    ③、死ぬようなことはしない。

/绝对不死。

    ④、失敗するようなことはない。

/绝对不会失败。

表示不确定,推断。

①、どこかで会ったようです。

    ②、雨が降るようですから、早く帰りましょう。

    ③、たいそうご自慢のようです。

    ④、あの人は私の小学校の数学の先生のようです。

⑤、~ようになる/なっている

动词的连体形;

动词的ない形+ないようになる

表示动作变化的结果

①、うちの子は歩けるようになった。

    ②、王さんは日本語の新聞が読めるようになった。

    ③、李さんはお酒を飲むようになりました。

⑥、接续法:

动词的连体形+ようにする/动词

表示目的

 例:

①、間に合うように早く家を出ました。

    ②、事故を起こらないように安全運転している。

    ③、明日から毎日6時に起きるようにします。

    ④、彼女が眠れるようにみな静かにしている。

    ⑤、さらに具体に研究できるように、詳細をお知らせください。

⑦、接续法:

连体形+ように

表示希望,要求等

①試験に合格しますように。

    ②、南昌で楽しく過ごしますように。

    ③、早く健康になりますようお祈りします。

    ④、人に知らないように

    ⑤、早めに来るように伝えてくれ。

    ⑥、彼女に言わないようにしろ。

⑧、~ようにする/している

表示认为的主观努力做到使动作状态发生变化。

3、~せいだ

体言+の、活用的连体形+せいだ

表示因果关系。

多般表示不好的结果。

①、食べ過ぎたせいで、太くなりました。

  ②、天気が暑いせいか、食欲がないです。

  ③、今日、学校に遅れたのは遅く起きたせいです。

4、~のに

体言+な+のに;

活用词的连体形+のに

表示与预期的相反,多表示说话人的责备,埋怨等的心情。

①あの人は学生なのに、毎日勉強しないで、遊んでいます。

  ②静かなのになかなか眠れないんです。

  ③高いのに、買う人が大勢います。

  ④せっかく料理をたくさん作ったのに。

5、~ために

体言+の、动词的连体形+ために

表示目的。

为了~

生活のために一生懸命働きます。

  日本語を勉強するために、日本へ行きます。

体言+の;

活用词的连体形+ために

表示原因。

因为~,所以~

遅くおきたために学校に遅れました。

    雨のために、試合が中止しました。

    暑いために、家にいます。

    好きなために、たくさん買いました。

6、~ことになる/なっている

动词的连体形、动词的ない形+ないことになる/なっている

表示由他人或组织等共同做出的某项决定或规定。

18歳になると選挙権があることになっています。

  明日スミスさんは日本へ行くことになりました。

7、~ことにする/している

动词的连体形、动词的ない形+ないことにする/している

由自己做出的某项决定

これからタバコを吸わないことにしました。

  英語を習うことにしました。

8、~ことになる

名词という;

动词连体形;

动词的ない形+ことになる

表示对将来某事做出某种决定,达成某种共识,得出某种结果。

話し合った結果はやはり離婚ということになる。

   李さんはアメリカへ出張に行くことになる。

   この工事を引き受けないことになりました。

   日本では車は左側を走ることになっています。

   法律で大学生は結婚ができることになっています。

换言之,也就是说

もう6日雨が降りましたが、今日は雨だったら、一週間雨が降ることになる。

   4年も留学するの?

あの会社に就職しないことになるの?

9、~ごとに

名词,动词的连体形ごとに

表示“反复出现的事情的每一次”,“在所有完整事情的每一次”

秋は一雨ごとに涼しくなります。

  このベルは一時間ごとになる。

  日曜日ごとに李さんは家へ帰ります。

  旅行に行くごとにお土産を買います。

注:

~おきに/每隔  很多情况下可以和~たびに互换

10、~以上(は)

动词(包括现在和完了)以上(は)

既然…就…

絶対にできると言ってしまった以上、どんな失敗も許されない。

  全員一致で選ばれてクラブの部長になる以上、みんなの信頼を裏切るようなことだけはしたくない。

  通訳がちゃんと勤まるかどうかわかりませんが、お引き受けした以上は精一杯の努力はするつもりです。

11、~だけに

体言;

形容词、动词、形容动词的连体形+だけに

表示由于前项事情理所当然地导致后来的状况。

“到底是”,“正因为是”

お茶の先生だけに言葉遣いが上品だ。

  彼は現職の教師だけに受験については詳しい。

  彼らは若いだけに、徹夜しても平気なようです。

12、~だけでなく

活用词的连体形;

体言+だけでなく

表示递进关系。

“不但~而且~”

あの店の料理はおいしいだけでなく、安いです。

  李さんは日本語だけでなく、英語も上手です。

类似的句型还有:

体言+ばかりでなく

体言+ばかりか

类似用法~ばかりでなく;

~ばかりか

13、~のではないでしょうか

体言、形容动词词干ではないでしょうか;

形容词、动词のではないでしょうか

  句末用升调

表示确认或推测。

是不是~

隣、ひょっとして留守じゃないか。

  この部屋少し寒いんじゃないか。

  あの人はスミスさんじゃないか。

  王さんは家へ帰ったんじゃないか。

14、~ところだ

动词的连体形+ところだ。

表示即将做某事。

田中さんは電“話をかけるところです。

  王さんはタバコを吸うところを見られました。

动词的て形+たところだ。

表示动作刚刚结束。

李さんは会社から帰ったところだ。

  スミスさんは食事をしたところです。

动词的て形+ているところだ。

表示动作正在进行中。

王さんは本を読んでいるところです。

  私はテレビを見ているところです。

15、~にすぎない

形容动词词干;

活用词的连体形+にすぎない。

表示只不过~而已。

彼は政治家じゃなく、単なる官僚にすぎないです。

  私は言うべきことを言ったにすぎない。

あの女の子は中身がなくて、きれいにすぎない。

16、~につれて

表示变化的体言、动词的连体形+につれて+

表示随着前项的变化、发展,后项也发生变化、发展。

年をとるにつれて、体力も弱くなります。

  経済の発展につれて、人々の生活はよくなりました。

类似的用法:

~にしかたがって;

~にともなって;

~とともに

17、~くらい

動詞連体形(文)+くらい

程度、最低限。

有轻视语气。

ちょっと風邪を引いたくらいで、心配することはありません。

だれでもできるくらい簡単です。

駅までは歩いて行けるくらい近いです

18、~よりしかたがない

动词的连体形+よりしかたがない

表示除此之外没有别的。

“只好~做”

お金がないなら、旅行はあきらめるより仕方がない。

  終電が出てしまったので、タクシーで帰る仕方がない。

~しかたがない;

~ほかはない

未然形的用法

1、決して~ない

決して~否定结句

决不~

①、王さんは決してそんなことをしません。

  ②、李さんはよくうそをいますから、私は決して彼の話を信じません。

2、なかなか~ない

なかなか~否定形

怎么也不~;

好不容易~

この病気はなかなか治りません。

  子供の服はなかなかきれいに洗えません。

  バスはなかなか来ないです。

3、たいして~ない

たいして否定形式(ない)

表示不怎么~

肉は大して好きではないです。

  日本語は大して難しくないです。

4、とても~ない

とても动词可能态的ない形+ない

表示怎么也不能~

重いですから、子供はとても持てません。

  難しくて、とてもできないです。

5、~られる・~れる

6、~せる・させる

7、~せられる・させられる

8、~ず

动词的未然形+ず(する→せず)

「~ず」相当于现代语的「~なくて」;

相当于现代语的「~ずに~ないで」

子供が何も食べず、両親は困っています。

  私はよくあさご飯を食べずに学校へ行きます。

  句型:

~ずにはいられない;

~ずにはおかない

9、~ないものはない

体言、形容动词+で(は)ないものはない;

动词的ない形+ないものはない

    形容词连用刑(い→く)+ないものはない

双重否定表示肯定的意思。

この世の中にはお金で買えないものはないと言えるでしょう。

  スポーツで好きでないものはないです。

  夏、ここは暑くないところはないです。

  コンピューターについてのことは彼が知らないことはないと思う。

10、~ようとする

动词意志形+よう(う)とする

表示说话人想要做某事。

出掛けようとした時、友達が来ました。

うちに帰ろうとした時、雨が降ってきました。

おふろに入ろうとしたところに、電話がかかってきた。

時計は正午(しょうご)を知らせようとしている。

どんな陰謀をめぐらそうと、失敗の運命だ。

セーターを買おうとした時、財布をすられたことに気がづいてきました。

终止形的用法

1、~らしい

体言、形容动词词干;

活用词的终止形+らしい

表示客观的推测。

①、先生の話で、今度の試験は難しいらしいです。

  ②、新聞によると、日本語を勉強している人は増えたらしいです。

  ③、李さんの話で、ガラスを割ったのは王さんらしいです。

2、~けれども

活用词的终止形+けれども

①、表示顺接②、表示逆接  ③、表示语气的委婉

①、すみませんけれども、駅へはどう行ったらいいですか。

  ②、行きたいですけれども、用事があります。

  ③、明日は都合が悪いですけれども

3、~と

用言和一部分助动词的终止形(现在形式)+と

1、意思:

表示有前件或者假设前件成立,必然会出现后项成立。

①、健康がないと何もできません。

  ②、ここからまっすぐ行くと病院があります。

  ③、お酒を飲むと顔が赤くなります。

表示特定的人和物的习惯、动作的反复。

①、おじいさんは天気がいいと裏山に散歩に出かける。

  ②、私は毎年の正月になると、ハワイへ行きます。

  ③、ワープロを2時間たたくと、いつも肩がこる。

  ④、学生のころは試験が始まると胃が痛くなったものです。

  ⑤、日曜日になると、テニスに行ったものです。

4、~といい

用言的终止形和部分助动词的终止形+といい

表示说话人的建议或说话人的愿望

5、~かもしれません。

活用词的终止形+かもしれません。

表示推测。

“或许”、“也许”“可能”之意。

①、明日はまだ雨かもしれません。

②、ここはにぎやかかもしれません。

③、王さんはそんなところへ行かないかもしれません。

④、李さんはもう来たかもしれません。

6、~とは限らない

体言、活用词的终止形+とは限らない

表示一般被认为正确的事也有例外的情况。

“不一定”;

“未必”

高いものはいいとは限らないです。

  お金があると幸せだとは限らないです。

7、~と聞いています。

活用词的终止形+と聞いている

表示转达从别处听到的内容。

~そうだ。

~ということだ等。

8、~そうだ

活用词的终止形+そうだ。

昨日日本で7度の地震があったそうです。

  スミスさんは帰国したくないそうだ。

  フランス語が難しくないそうだ。

9、~べき

動詞終止形+べき;

動詞型助動詞の終止形+べき;

する→すべき

表示某种义务等。

“应该”,“值得”

若者は年寄りを尊敬すべきです。

私は言うべきことを言っただけです。

行ってみましたが、見るべきものは何一つありませんでした。

10、~と言える

活用词的终止形と言える

是就某事或人的解释、判断、批评等的表达方式。

“可以说~”

今度のことは君が悪いと言える。

  王先生は彼の本当の恩師だと言える。

  事実の決勝はこの試合だと言える。

11、~と言っても

用于就前述的事,补充说明实际上程度很轻的。

私は料理ができるといっても、玉子焼きぐらいです。

  アメリカへ行ったといっても、実際は一日滞在しただけです。

12、~じゃありませんか

体言、形容动词词干、形容词、动词じゃありませんか。

句末用降调。

表示反问

ガラスを割ったのは王さんじゃないか。

   この部屋はなかなかいいじゃないか。

   あの子はきれいじゃないか。

表示吃惊,发现

すごいじゃないか、大発見だね。

   何だ、山田さんじゃないか。

どうしたんだ。

こんな所で。

③、意思:

表示指责

遅かったじゃないか。

你怎么啦。

来这么晚。

約束は守ってくれなきゃ困るじゃないか。

你不守约这怎么行呢。

体言的用法

1、しか

体言、格助词+しか~否定结句

表示“只”,“仅仅”

①、私は今朝パンしか食べませんでした。

  ②、教室に王さんしかいません。

  ③、このことは中島さんにしか言いませんでした。

2、ずつ

数量词+ずつ

①、表示等量的反复  ②、表示等量的分配

①、私は毎日2時間ずつ日本語の朗読しています。

②、りんごは一人に二個ずつです。

3、なんか

体言+なんか 

「など」的口语形式,表示例举和蔑视,轻视等。

①、教室には机や椅子なんかあります。

  ②、今インターネットがありますから、テレビなんか見ませんよ。

4、でも

体言+でも

表示从同一类中举出一类,泛指此一类。

“之类”之意。

①、王さん、日曜日にドライブでもしましょうか。

  ②、授業が終わったら、お酒でも飲みに行きませんか。

5、~がする

体言がする

表示“感觉~”;

“发出~”等

①、今日は寒気がしています。

②、吐き気がしているので、食欲がありません。

  ③、隣の部屋で変な音がしました。

  ④、どこからいいにおいがしています。

6、~を~にする

体言を体言(形容动词词干)にする;

体言を形容动词的连用形(い→く)する

表示认为地使某人或某物发生变化。

7、~を~とする

体言を体言とする

表示把某人或某物当作(作为)某人或某物

8、さえ

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > PPT模板 > 其它模板

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1