新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc

上传人:wj 文档编号:119424 上传时间:2022-10-03 格式:DOC 页数:7 大小:89KB
下载 相关 举报
新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc_第1页
第1页 / 共7页
新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc_第2页
第2页 / 共7页
新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc_第3页
第3页 / 共7页
新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc_第4页
第4页 / 共7页
新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc_第5页
第5页 / 共7页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc

《新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc》由会员分享,可在线阅读,更多相关《新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc(7页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

新版中日交流标准日本语初级下26课-客户内容练习1-2及答案-听力原文内容和语法.doc

第26課 自転車に2人で乗るのは危ないです。

基本课文:

1.自転車に2人で乗るのは危ないです。

2.手紙を出すの忘れました。

3.明日の朝は大雨になるでしょう。

4.森さんは今日会社休むか知りません。

A:

 甲:

李さんは絵を描くのが好きですね。

 乙:

ええ、大好きです。

でもあまり上手ではありませんよ。

B:

 甲:

吉田さんが転勤したのを知っていますか。

 乙:

えつ,本当ですか。

知りませんでした。

C:

 甲:

会議は何時終わりますか。

 乙:

2時に終わるでしょう。

D:

 甲:

馬さんはまだ来ませんね。

 乙:

ましかしたら,今日は来ないかもしれませんよ。

应用课文:

握手とお辞儀

楊:

始めまして、楊です。

森:

始めまして、森です。

よろしくお願いします。

陳:

日本には握手の習慣がないんですね。

森:

ええ、そうなんです。

  それで、つい握手するの忘れます。

森:

中国では握手するのが普通なんですか。

陳:

ええ、そうですよ。

日本にはお辞儀のほかのあいさつはないんですか。

森:

そうですね。

手をあげたり、握手したりする人もいますが、ほとんどお辞儀ですね。

戴:

陳さん、森さんの午後予定はあいさつ回りですね。

陳:

今一時半ですから、これから四社ぐらい回りことができるでしょう。

戴:

そうですね。

五社行くことができるかもしれませんよ。

  森さん、次は握手するのを忘れないでくださいね。

練習一

一,仿照例句替换划线部分进行练习。

例1:

自転車に2人で乗ります/危ないです

  ―自転車に2人で乗るのは危ないです。

1、友達と話します/楽しいです

―友達と話すのは楽しいです。

2、町を歩きます/おもしろいです

―町を歩くのはおもしろいです。

3、朝早く走ります/気持ちがいいです

―朝早く走るのはき持ちがいいです。

4、家族で旅行します/ 楽しいです

―家族で旅行するのは楽しいです。

例2、色鉛筆でスケッチします/すきです

  ―色鉛筆でスケッチするのが好きです。

5、泳ぎます/下手です

―泳ぐのが下手です。

6、歌をうたいます/上手です

―歌を歌するのが下手です。

7、歩きます/嫌いです

―歩くのが嫌いです。

8、外国の絵画を見ます/好きです。

―外国の絵画を見るのが好きです。

例3、吉田さんが転勤しました。

  ―吉田さんが転勤したのを知っていますか。

9、明日試験があります。

―明日試験があったのを知っていますか。

10、駅前に新しいスーパーができます。

―駅前に新しいスーパーができるのをしっていますか。

11北京タイガースが優勝します。

―北京タイガースが優勝するのを知っていますか。

12、水曜日は映画の料金が半額になります。

  ―水曜日は映画の料金が半額になるを知っていますか。

二、仿照例句替换画线部分进行练习。

例、1-テレビを見ている人はだれですか。

   ―テレビを見るのはだれですか。

1、李さんが書きました/どの絵

―李さんか書いたのはどの絵ですか。

2、ここに箱を置きました/だれ

―ここに箱を置いたのはだれですか。

3、その服を買いました/どこ

―その服を買ったのはどこですか。

4、最近森さんに会いました/いつ

―最近森さんに会ったのはいつですか。

三、仿照例句替换画线部分进行练习会话

 例1、李さん、なかなか来ませんね/李さんに言います。

   甲:

李さん、なかなかきませんね。

   乙:

あっ、いけない。

李さんいうのを忘れました。

   甲:

えっ、また忘れたんですか。

   乙:

どうもすみません。

1、来週のコンサート、楽しいですね/チケットを注文します

甲:

来週のコンサート、楽しいですね。

乙:

あっ、いけない。

チケットを注文するのを忘れました。

甲:

えっ、また忘れたんですか。

乙:

どうもすみません。

2、会費を払ってください/お金を下ろします

 甲:

会費を払ってください。

 乙:

あっ、いけない。

お金をを下ろすのを忘れました。

 甲:

えっ、また忘れたんですか。

   乙:

どうもすみません。

3、宿題を出しましたか/します

 甲:

宿題を出しましたか。

 乙:

あっ、いけない。

するのを忘れました。

 甲:

えっ、また忘れたんですか。

 乙:

どうもすみません。

4、昼ご飯を食べません/お弁当を買います。

 甲:

昼ご飯を食べません。

 乙:

あっ、いけない。

お弁当を買うのを忘れました。

 甲:

えっ、また忘れたんですか。

 乙:

どうもすみません。

四、仿照例句替换画线部分进行练习「小句(简体形)+でしょう,表示推测,一类形+でしょう

 二类形和名词 だ 换成でしょう」

例1:

大雨です 

  ―明日は大雨でしょう。

1、暖かいです

―明日は暖かいでしょう。

2、風が吹きます

―明日風が吹くでしょう。

3、雪が降りません

明日は雪が降らないでしょう。

4、暇です

―明日は暇でしょう。

5、森さんは会社に行きません

―森さんは会社に行かないでしょう。

  例2:

甲:

李さんは料理が上手ですか。

     乙:

「料理の本よく読んでいます」

       -料理の本をよく読んでいるから、たぶん上手でしょう。

6、甲:

明日は試験ですね。

葉子さんは合格しますか。

乙:

「毎日6時間勉強しています」

  ―毎日六時間勉強しているから、たぶん合格するでしょう。

7、甲:

明日は晴れますか。

乙:

「月がきれいです」

      -月がきれいですから、たぶん晴れでしょう。

8、甲:

李さんはパーテーに来ますか。

乙:

「昨日約束しました」

  ―昨日約束したからね、たぶん来ないでしょう。

五、仿照例句替换画线部分练习会话「小句(简体形)+かもしれません:

表示有可以发生某事,可能性50%」

  例1:

来ません

     -馬さんは来ないかもしれません。

1、休みます

―馬さんは休まないかもしれません。

2、買いません

―馬さんは買わないかもしれません。

3、忙しいです

―馬さんは忙しくないかもしれません。

4、暇です。

―馬さんは暇ではないかもしれません。

5、病気です。

―馬さんは病気ではないかもしれません。

6、行きません

―馬さんは行かないかもしれません。

  例2、あの売り場に人がたくさんいます/バーゲンです

    -甲:

あの売り場に人がたくさんいますね。

     乙:

そうですね。

バーゲンかもしれませんね。

7、隣のうちはにぎやかです/パーティーです

甲:

隣のうちはにぎやかですね。

    乙:

そうですね、パーティーかもしれません。

8、事務所にだれもいません/昼休みです

甲:

事務所にだれもいませんね。

乙:

そうですね、昼休みかもしれません。

9、どれも高いです/お金が足りません

甲:

どれも高いですね。

乙:

そうですね、お金が足らないかもしれません。

六.听录音,仿照例句造句。

例:

のは体にいいです。

   「毎日スポーツをします」-毎日スポーツするのは体にいいです。

1、のはきもちがいいです

朝早く散歩します

    朝早く散歩するのは気持ちがいいです。

  2、のがすきです

    「お風呂に入ります」-お風呂に入るが好きです。

3、野を昨日か聞きました。

「吉田さんが転勤します」-吉田さんが転勤するのを昨日聞きました。

練習二

一、从[]中的词语变成适当的形式完成句子

「小句(简体形)+の+は形です / 小句(简体形)+の+を 動 表示擅长不擅长,好恶用が」

例:

わたしは本を「読みますー読むのが 」好きです。

1、テレビを「消しますー消すのを」忘れました。

2、友達と「遊びますー遊ぶのは」楽しいです。

3、天気が悪いから、「行きますー行くのを」やめました。

4、森さんは「走りますー走るのが」速いです。

5、今「食べましたー食べたは」なんですか。

二、将()中的词语变成适当的形式完成句子

  例:

明日は「曇りですー曇り」でしょう。

1、王さんは今週忙しいから、たぶん「来ませんー来ない」でしょう。

2、李さんはカラオケが「嫌いですー嫌い」かもしれません。

3、李さんたぶん「合格しますー合格する」でしょう。

4、人がたくさんいますから、部屋の中は「暑いですー暑い」かもしれません。

5、森さんはまだ会社に「いますーいる」かもしれません。

三、听录音,给正确的答案画O

  例:

あっ、この手紙、出すのを忘れたわ。

    「」てがみを出しました。

    「O」手紙を出しませんでした。

    あっ、この手紙、出すのを忘れたわ。

手紙を出しませんでした。

  1、「」旅行に行きました。

   「O」旅行に行きませんでした。

    お金がないから、旅行行くのをやめました。

  2、「O」ゴルフをします

   「」ゴルフをしません

    忙しいけと、ゴルフする時間はあります。

  3、「O」あの2人は結婚しました

   「」あの2人は結婚していません

    あの2人はしたのしりませんでした。

四、将下面的句子译成日语

  1、李さんは絵を描くのが好きですね。

  2、手紙を出すのを忘れました。

  3、森さん、今日会社を休むかもしれません。

语法解释:

1,小句(动词简体形)+の+は+形です

动词小句加“の”使其名词化,表示“做某动作”的意思。

这种名词化形式作主语而谓语是表示性质,状态的一类形容词或二类形容词时,主语要用助词“は”来表示。

例:

自転車に2人で乗るのは危ないです。

    パソコンで表を作るのは楽しいです。

好きです、嫌いです、上手です、下手です等表示好恶,擅长不擅长的形容词。

如果名词化形式是这些形容词的对象时,要用助词“が”来表示。

  例:

李さんは絵を描くのが好きですね。

    -はい、色鉛筆でスケッチするのが大好きです。

    わたしは自転車に乗るのが下手です。

* 等表示好恶的形容词的对象作为话题使用时,要用助词“は”来表示。

    例:

絵を描くのは好きですか。

      -いいえ、絵を描くのは嫌いです。

2,小句(动词简体形)+の+を+动

动词小句加“の”的名词化形式还可以做宾语。

  例:

手紙を出すのを忘れました。

    森さんが発言するのを聞きました。

    林さんは掃除するのをやめました。

    李さんは小野さんが料理を作るのを手伝います。

* 这种名词化形式作宾语时“”和“”可以互换。

 例:

李さんは部長に報告するの「こと」を忘れました。

不过句尾的动词是“知らせます”“伝えます”“話します”等表示语言行为的动词时,要用“”而不能用“の”。

 但是句尾的动词是“見ます”“聞きます”等表示感知的动词或“手伝います”“やめます”“防ぎます”等表示直接作用于动作对象的动词时,则要使用“の”而不能用“こと”。

 例:

李さんは森さんが車から降りるのを見ました。

3,小句(简体形)でしょう「推测」

表示说话人对自己和听话人都不能断定的事情进行推测,常与“たぶん”呼应使用。

动词小句和一类形容词小句用简体形后续“でしょう”

二类形容词和名词则要把“だ”换成“でしょう”即可。

“でしょう”的简体形”だろう”

   例:

明日の朝大雨になるでしょう。

     森さんは知らないでしょう。

「知りますー知らないでしょう」

     この本の値段は分かりません

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 工程科技 > 能源化工

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1