中级会话 第1316课.docx

上传人:b****8 文档编号:8985383 上传时间:2023-02-02 格式:DOCX 页数:12 大小:24.23KB
下载 相关 举报
中级会话 第1316课.docx_第1页
第1页 / 共12页
中级会话 第1316课.docx_第2页
第2页 / 共12页
中级会话 第1316课.docx_第3页
第3页 / 共12页
中级会话 第1316课.docx_第4页
第4页 / 共12页
中级会话 第1316课.docx_第5页
第5页 / 共12页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

中级会话 第1316课.docx

《中级会话 第1316课.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《中级会话 第1316课.docx(12页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

中级会话 第1316课.docx

中级会话第1316课

中级第13课(会话)

会话:

スピーチの依頼

JC策划公司总部的山田在筹备婚礼过程中请求上司吉田在婚礼上致辞。

(工作休息时间、山田来到吉田处)

山田:

課長、お忙しいところ申し訳ありませんが、ちょっとよろしいですか。

吉田:

うん、何だい?

山田:

実は、折り入ってお願いしたいことがあるんですが…。

吉田:

どうしたの、改まって。

山田:

ええ。

わたしの披露宴のことなんです。

課長にスピーチをお願いしたいと思いまして…。

吉田:

ぼくがスピーチを?

山田:

はい。

ぜひお願いいたします。

吉田:

ううん、あまり自信がないけどなあ。

しかし、君の頼みだ。

引き受けるか。

山田:

ありがとうございます。

(转入婚宴客人的话题)

吉田:

もしかして、上海の李さんも来るの?

山田:

いいえ。

今回のプロジェクトが忙しくて、どうしても中国を離れられないそうです。

吉田:

そうか、残念だね。

ぼくも、李さんには会いたかったんだけど。

山田:

ええ。

でも、ちょうどその時期に上海支社の王さんが取材で日本に来ているので、王さんが出席してくれることになりました。

吉田:

それはよかった。

何といっても、上海は、君と町子さんが出会った思い出の場所だからね。

【课程讲解】

1.折り入って

说话人诚心地将自己关系重大的恳求或秘密等说出来之前,作为铺垫使用的表达方式。

听话人根据“折り入って”“実は”(中级第4课会话)等铺垫性词语,可以推测接下来的内容非常重要。

△実は、折り入ってお願いしたいことがあるんですが…。

(是这样,有件事想特别恳请您……)

△折り入ってお願いしたいことがあるんですが。

(特别有事儿想和您说,现在可以吗?

2.改まって

“改まる”是指语言,态度与平时不同,认真而规矩,有时也用于形容着装等。

多用改“まって”或“改まった+名词”的形式。

本课中,由于随后山田要请求吉田致辞,所以在表达请求时态度郑重、措辞礼貌地以“実は、折り入ってお願いしたいことがあるんですが…”这样的表达方式作为铺垫。

吉田见山田的态度跟平时很不一样,于是吃惊道“どうしたの、改まって”。

△どうしたの?

改まって。

(怎么回事,这么郑重其事。

△改まったあいさつはいいから、早く乾杯しましょう。

(正式的客套就免了,快点干杯吧。

3.もしかして

用于尽管不能确定但是认为应该那样,或者提出疑问等场合。

近似的表达方法还有“もしかすると”和“もしかしたら”。

在表示虽然可能性很低但还是有这种可能性这一点上二者与“もしかして”相同。

但是,“もしかすると”“もしかしたら”很少用于疑问句(初级第26课)。

在表达预测或假说时,可以和否定疑问形式的“~では(じゃ)ありませんか”“では(じゃ)ないですか”一起使用。

△もしかして、上海の李さんも来るの?

(该不会上海的李小姐也来吧?

△もしかして、パーティーに招待されたのはわたしたちだけかしら。

(不会是受邀参加晚会的只有我们吧?

4.どうしても~ない

“どうしても”与表示否定的“~ない”搭配使用,表示尽管采用了各种各样的方法还是不能做成某事。

△今回のプロジェクトがお忙しくて、どうしても中国を離れられないそうです。

(听说因为这次的项目很忙,她无法离开中国。

△小さいころから魚介類が苦手で、どうしても食べられないんです。

(从小就不喜欢吃鱼贝类,怎么也吃不下去。

5.出会う

“出会う”意思是偶然遇见,不仅用于人,还可以用于事物,表示了解到某事物的存在。

“会う”也含有“出会う”的意思,表示“碰面”。

但是“出会う”有名词形式“出会い”,“会う”则没有名词形式。

△何といっても、上海は、君と町子さんが出会った思い出の場所だからね。

(上海毕竟是你和町子小姐相识的值得怀念的地方呀!

6.思い出の場所

“思い出の場所”意思是“思い出となっているころが起こった場所(令人怀念的事情发生的场所)”指跟以前的经历有关系、从而能够唤起回忆的地方。

△何といっても、上海は、君と町子さんが出会った思い出の場所だからね。

△子供の時に過ごした思い出の場所にもう1度行ってみたいなあ。

(好想再去看看童年时代生活过的令人难忘的地方啊!

7.思いまして

本课中,先说一句“お願いしたいことがある”作为铺垫之后才说出请求的内容“課長にスピーチをお願いしたいと思いまして”。

这时使用“て形”,没把话明确说完而用话说一半的方式,表现出说话人说出请求理由时有所顾虑的心情。

这时的“思いまして”要读作降调。

紧接着吉田说的话“ぼくがスピーチを?

”要读作声调,表示惊讶和确认。

△課長にスピーチをお願いしたいと思いまして…。

(想请科长您来致辞……)

——ぼくがスピーチを?

(我来致辞?

△もしかしたら、この装置がが故障しているんじゃないかと思いまして…。

——えっ、故障?

(我想这个装置是不是出故障了……——啊?

故障?

中级第14课(会话)

会话:

恩師

12月、再次来到日本的王风利用在东京采访的间隙、拜访了大学时代的恩师后藤教授。

(到达后藤家、后藤夫妇在门口迎接)

王:

後藤先生、お久しぶりです。

後藤:

王さん、よく来てくれたね。

王:

せっかくのお休みの日に、申し訳ございません。

後藤:

まあ、まあ、そんなあいさつは後にして、とにかく上がって。

王:

ありがとうございます。

では、お邪魔します。

(在客厅。

寒暄之后)

王:

これ、つまらないものですが…。

(一边说一边递上礼物)

後藤:

あれ、そんなに気を使わなくてよかったのに。

王:

いいえ、本当に気持ちだけですから。

先生が好きな福建省ウーロン茶です。

後藤:

それはうれしいな。

せっかくだから、遠慮なくいただくよ。

ところで、どうだい。

広告代理店の仕事は?

王:

はい、とてもやりがいを感じています。

今回の日本取材も期間は短かったですが、とても多くのことを学んだような気がします。

後藤:

それは良かった。

そうそう、大学の時の友達からは、今でも連絡があるかい。

王:

ええ。

金子君や高橋さんとは、明日の夜、いっしょに食事する約束をしています。

金子君は旅行代理店に、高橋さんは化粧品の会社に勤めているそうです。

(过了8点、小王起身告辞)

王:

先生、そろそろ失礼します。

後藤:

そうかい。

まだ大丈夫だろう。

王:

いいえ。

もう夜も遅いですから。

後藤:

そうか。

じゃあ、無理も言えないな。

金子君たちによろしく。

王:

はい。

今日は本当にありがとうございました。

お邪魔しました。

【课程讲解】

1.よく~てくれる

“よく~てくれる”是由表示别人为自己做了某事的“~てくれる”(初级第28课)与副词“よく”搭配构成的表达方式。

只用“~てくれる”也可以表示对对方行为的感谢,但是加上了“よく”后能更加清楚表明感谢的心情。

如果动作主体时自己的下级或晚辈等,就说“よく~てくれた”;如果是尊长或者关系不够密切的人,则用“よく~てくださいました”。

△王さん、よく来てくれたね。

(小王,欢迎欢迎!

△[赛后教练说]選手たちは本当によく頑張ってくれたと思います。

(我认为队员们都很努力了。

另外,实现起来不简单或者很少能够实现的事情成为了现实时,可以使用“よく~”的形式对实现这一事情的人或者对结果的幸运表示感叹的心情。

△[对约会的朋友说]すごい渋滞だったのに、よく約束の時間に間に合ったね。

(堵车堵得非常厉害,你居然这么准时啊!

2.せっかくの~

“せっかく”(初级第39课)是副词,修饰动词时表示“特意”“好不容易”的意思。

也可以像名词一样,使用“せっかく+の+[表示物的名词]”“せっかくだから”“せっかくだけど”等形式。

△せっかくのお休みの日に、申し訳ございません。

(在您难得的休息日来打扰,真是过意不去。

△せっかくだから万里の長城へ案内しましょう。

(难得来一次,就带你去长城吧。

3.後にして

表示将必须要做的事情往后推迟,现在不用做。

此外还表示离开某地的意思。

△まあ、まあ、そんなあいさつは後にして、とにかく上がって。

[推迟]

△心配する両親を後にして、留学のためにアメリカへ向かった。

[离开]

(离开为我担心的父母,到美国留学去了。

△ふるさとを後にして北京へ向かう。

(离开故乡前往北京。

△マイホーム購入の夢を後にして、まずは子育てだ。

(把买房的梦放一放,先育儿吧。

4.とにかく

关于某事物,表示“不管怎样、无论如何”“反正、总之”等意思。

用于表示强调或陈述重要事物。

△まあ、まあ、そんなあいさつは後にして、とにかく上がって。

△大変かもしれないけれど、とにかくやってみよう。

(也许很困难,但不管怎样,总之先做做看吧。

5.これ、つまらないものですが…

这是在向对方赠送礼物时表示自谦的表达方式。

在拿出要送的礼物并交给对方的时候说这句话,这时“これは”中的“は”通常会省略(中级第6课会话)。

用“つまらないものですが……”的形式把话只说一半,而不把话明确说完,目的是为了表示谦逊。

完整的说法是“つまらないものですが、よかったら受け取ってください(不是什么值钱的东西,若不嫌弃,就请您收下。

)”

△これ、つまらないものですが…。

(这个嘛,是一点点心意。

△これ、お口に合うかどうか分かりませんが…。

(这个,也不知道合不合您的口味。

6.遠慮なく

“遠慮なく+动词”的意思与“遠慮しないで+动词”相同。

二者都用于口语,但是“遠慮なく”比“遠慮しないで”要正式一些。

表示在对方面前不客气地做某事。

△せっかくだから、遠慮なくいただくよ。

(既然你特意带来了,那我就不客气收下了。

△わたしには、遠慮なく何でも言ってほしい。

(希望对我不要有顾虑,什么都可以说。

7.やりがい

实施某种行为时感受到的满足感或者有值得那样做的价值。

“[动词‘ます形’去掉‘ます’的形式]+がい”的表达方式还有“働きがい”“生きがい”等。

△お金よりはやりがいがもっと大切だと思います。

(比起钱来,值不值得做更重要。

△苦労のかいがあって子供3人とも立派な人間に育った。

(辛苦没有白费,3个小孩都养育成人了。

 △努力のかいがあって2級試験に合格できた。

(努力没有白费,2级考过了。

8.も

助词“も”可以表示“并列”(初级第3课)“除此之外还有”(中级第5课会话)等用法。

本课中“夜も遅い”的“も”是在陈述“夜が遅くなった”这件事的同时,表达打扰了对方很长时间,对方已经到了就寝的时间等其他理由,有缓和语气的效果。

△もう夜も遅いですから。

(因为已经很晚了。

△じゃあ、無理も言えないな。

(那也就不好强留你了。

中级第15课(会话)

会话:

金子:

王さん、こっち、こっち!

王さん:

やあ、久しぶり。

金子君も高橋さんも、元気だった?

高橋:

ええ、王君も元気そうね。

学生のころと、ちっとも変わってないわね。

金子:

それはそうと、今回は仕事で日本に来たんでしょ。

外国取材なんて、すごいね。

何の広告作っているの。

高橋:

ねえ、話は後にして、早く料理を頼みましょうよ。

金子:

そうだなあ。

何にしようかな。

高橋:

すみません、何かおすすめはありますか。

店員:

この季節でしたら、「水炊き」などいかがでしょう。

王:

「水炊き」?

店員:

はい、鶏肉と野菜の鍋です。

温まりますよ。

金子:

よし、じゃあ、「水炊き」を三人前。

あとは、お刺し身の盛り合わせと、タコの唐揚げ、それに豆腐と大根のサラダもお願いします。

店員:

かしこまりました。

飲み物は、どうなさいますか。

王:

日本酒のカクテル!

金子:

ああ、それなら、今、けっこう人気があるよ。

和食だけじゃなくて、中華料理やフランス料理にも合う。

そうだ、日本酒のカクテルにしようか。

高橋:

いいね。

そうしよう、そうしよう。

【课程讲解】

1.“~そうだ”与“~ようだ”

表示样态的“~そうだ”也可以用于表示外表看上去的样子,所以可以说“おいしそうだけど、実はまずい”。

此外,还可以用于表示对将要发生的事情的印象,如“壊れそうだ”“お疲れた”“死にそうだ”等。

“~ようだ”也是从样子来判断内容的表达方式。

虽然与“~そうだ”相似,但是“~ようだ”的意思是对基本上不清楚的事情,从其征兆来推测真相如何。

△においはおいしそうだけど本当はまずい。

(闻起来很香但是实际上很难吃。

×おいしいようだけど、実はまずい。

△虎がいるようだ。

(好像有老虎。

)[看见了粪便或足迹等,虽然不能明确说有,但有那样认为的证据]

△虎がいそうだ。

(似乎会有老虎。

)[从现场的情况来看,感觉会有]

2.元気そうね

在日常谈话中,特别是女性在说话中有时会省略掉“そうだね”“そうだよ”的“だ”。

△王君も元気そうだね。

→王君も元気そうね。

△この服、李さんに似合いそうだよ。

→この服、李さんに似合いそうよ。

(这件衣服,看上去小李穿挺合适呀!

3.ちっとも~ない

“ちっとも”与否定的表达方式搭配使用,是强调否定语气的说法。

“ちっとも~ない”只用于比较随便的口语中,与之意思相同的表达方式还有“少しも~ない”“全然~ない”“全て~ない”等。

而这些表达方式还可以用于书面语。

△学生のころと、ちっとも変わってないわね。

(和学生时代相比一点儿没变样儿啊!

△会社に入ってから、ちっとも給料が上がらないんだ。

(进入公司以来,工资一点儿都没涨。

4.それはそうと

用于结束此前的谈话,提起一个新话题,或者转换话题谈起一件突然想起来的事情。

主要用于口语。

△それはそうと、今回は仕事で日本に来たんでしょ。

(先不说那个,你这次是因工作来日本的吧?

△それはそうと、商売の話を始めましょうか。

(这个话题先不说了,咱们开始谈生意吧。

5.~でしょ

“~でしょ”是向对方确认某事的“~でしょう”(初级第27课,中级第7课会话)的比较随便的说法。

句尾读升调,用于估计对方会同意时的询问。

意思相同的表确认的方式还有“~だろう”和“~だろ”。

但是“~だろう”“和~だろ”主要为男性用语,女性很少使用。

△今回は仕事で日本に来たんでしょ。

△甲:

これ、先週借りたDVD、ありがとう。

(这是上周向你借的DVD,谢谢!

乙:

この映画、すごくよかったでしょ。

(这部电影,非常不错吧?

甲:

うん、ぼくも感動したよ。

(嗯,我也挺感动的。

6.頼みましょうよ

“~ましょう”是用于邀请别人一起做某事的表达方式,但是后续“よ”之后则含有说话人希望积极推进某件事的语气。

这时句尾要读作降调(中级第8课会话)。

△話は後にして、早く料理を頼みましょうよ。

△とにかく行ってみましょうよ。

(总之,去看看嘛!

7.そうだなあ[支吾③]

这是“そうですね…”比较随便的说法,用于不能立刻做出回答,或边思考边随声应答的情形(初级第11课)。

简体后续“なあ”的形式(初级第30课)含有自言自语的语气。

△そうだなあ、何にしようかなあ。

(是啊,来点儿什么好呢?

△何かいい考えはない?

——そうだなあ、初めての企画だからなかなか難しいね。

(有什么好的想法吗?

——是啊,第一次策划所以挺难的呀!

8.~でしたら

这是“~だったら”的礼貌表达方式。

本课中是饭店服务员对客人说的话。

“~だったら”“~でしたら”后面通常伴随“~がいい(……不错)”“~をすすめます(我们推荐……)”等意思的表达方式。

△この季節でしたら、「水炊き」などいかがでしょう。

(这个季节的话,“鸡肉时蔬火锅”怎么样?

△[店员对顾客说]娘さんがお使いになるのでしたら、こちらの口紅がいいと思いますが…。

(您女儿用的话,我想这个口红比较合适……)

9.~人前

“~人前”表示分给一个人的“量”。

跟汉语的“~份儿”有些相似,但“份儿”有时只表示“一盘”或“一碗”等,不一定是一个人的量。

这时,日语用“皿”这样的单位来表示。

△よし、じゃあ、「水炊き」を3人前。

△王さんは、昨日寿司を5人前も食べたらしい。

(听说老王昨天一人吃了5个人的寿司。

中级第16课(会话)

会话:

王:

拓也さん、町子さん、ご結婚おめでとうございます。

ただ今、ご紹介かいいいただきました、JC企画上海支社の王風と申します。

新郎の拓也さんとは、日本酒を中国で販売する仕事を、現在いっしょにしております。

私は、2年前に入社しましたが、拓也さんはそれまで上海支社にお勤めでした。

拓也さんと町子さんは、上海支社の同僚として上海で出会い、上海で親しくなったとお聞きしました。

中国には「白头偕老」という言葉があります。

これは「ともに白髪になるまでいっしょにいる」という意味の言葉です。

お2人とも、きっとこの言葉どおりの幸(しあわ)せな夫婦になられるでしょう。

拓也さん、町子さん、どうかおお幸せに!

(掌声不断)

(婚宴结束了.山田和町子来到王风跟前)

山田:

王さん。

スピーチ、どうもありがとうございました。

王:

なんだか緊張して、うまく話せなくて、すみませんでした。

町子:

いいえ、とても感激しました。

スピーチを聞きながら、上海にいたころを思い出しました。

李さんも、お元気ですか。

王:

はい。

すばらしい披露宴だったと李さんに伝えておきます。

山田さん、お幸せに。

今回の取材では本当にを世話になりました。

山田:

「金星」プロジェクトを絶対に成功させましょう。

王さんの活躍を祈っています。

王:

(向山田伸出手)はい、頑張ります。

どうぞお元気で。

山田:

じゃあ、またお会いしましょう。

【课程讲解】

1.ご紹介いただきました

“ご/お+动词(‘ます形’去掉‘ます’的形式)+いただく/いただきます”是抬高实施动作的人的表达方式。

使用这样的表达方式,表示说话人从动作实施者那里得到好处。

一般来说,“~いただく/いただきます”前面的动词如果是和语词,就在其前面加上“お”,如果是“汉字名词+する/します”的动词,则使用“ご+汉字名词+いただく”的形式。

△ただ今、ご紹介いただきました、JC企画上海支社の王風と申します。

△お忙しいのにご连络いただき、まことに恐缩しております。

(您这么忙,还特意来通知我,真是不敢当。

△今日は远いところをわざわざお集まりいただきありがとうございます。

(今天请大家远道而来,我表示忠心的感谢。

2.“ともに”与“~とも”

“ともに”表示“いっしょに(~する)(一起做~)”“どちらも(~になる)(哪方都成为~)”等意思。

本课中“ともに白髪になるまで”的意思是“直到夫妇二人双方都头发全白了”。

另外,“~とも”意思是“全部、都”。

“~”部分一般使用数量词,如“3人とも”;或者使用表示组合的词语,如“夫婦とも”“両親とも”“親子とも”等。

△ともに白髪になるまでいっしょにいる。

(一起生活直到彼此都头发变白了。

△今までともに助け合って、頑張ってきた。

(一直以来彼此互相帮助,共同努力走到今天。

3.伝えておきます[复习]

“~ておく”表示表示为了某事而事先特意实施某动作(初级第34课,中级第9课会话)。

这里如果说成“伝えます”,则重点落在“伝える”这个动作本身,含有“现在立即转达”的语气。

而这里用了“伝えておきます”,加强了“之后转达”的语气。

此外,“伝えてあります”的主语是所传达的内容,表示转达已经完成后的状态。

△すばらしい披露宴だったと李さんに伝えておきます。

(我一定会把你们的绝佳婚宴向李小姐转达。

△このワインは冷たいほうがいいから、饮む时まで冷蔵库に入れておきます。

(这种葡萄酒喝凉的好,所以喝之前把它存放在冰箱里吧。

△その资料は后で见ますから、その机に置いておいてください。

(那个材料一会我要看先放在桌子上吧。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 成人教育 > 远程网络教育

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1