标准日本语四全部作业答案.docx

上传人:b****5 文档编号:6859396 上传时间:2023-01-11 格式:DOCX 页数:10 大小:23.87KB
下载 相关 举报
标准日本语四全部作业答案.docx_第1页
第1页 / 共10页
标准日本语四全部作业答案.docx_第2页
第2页 / 共10页
标准日本语四全部作业答案.docx_第3页
第3页 / 共10页
标准日本语四全部作业答案.docx_第4页
第4页 / 共10页
标准日本语四全部作业答案.docx_第5页
第5页 / 共10页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

标准日本语四全部作业答案.docx

《标准日本语四全部作业答案.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《标准日本语四全部作业答案.docx(10页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

标准日本语四全部作业答案.docx

标准日本语四全部作业答案

第一次作业

论述题

请把短文译成中文:

(1)田中さんは?

?

不足のために、最近からだの?

子がよくありません。

体にいいので、王さんは田中さんに太?

拳を教えてあげました。

田中さんは、王さんに教えてもらいました。

先?

の休みに、王さんが家へ教えに来てくれました。

「力を入れないで、ゆっくり体を?

かしてください。

」と、王さんが言いました。

(2)田中さんは普段忙しいために、なかなか?

?

する?

会がありません。

そこで、王さんに太?

拳を教えてもらいました。

日本でも、太?

拳は最近人?

があります。

初めての人に、太?

拳を教えてくれる教室もあります。

日本人の生活のしかたは、昔と比べて、?

わりました。

体を?

かさないで、机の前に座って生活する人が?

えました。

?

?

不足のために、病?

になる人もいます。

最近では、健康を考えて、スポ?

ツを始める人が?

えました。

大きな都市には、たいてい、スポ?

ツ センタ?

があります。

希望すれば、?

?

のコ?

チが、指?

してくれます。

道具も、?

してもらえます。

特に?

末には、たくさんの人が利用しています。

  

参考答案:

⑴田中因为缺少体育锻炼,最近身体状况欠佳。

因为对身体有好处,所以小王教田中打太极拳。

田中请小王教他。

上周的休息日小王到家里来教太极拳。

小王说:

"不要用力,慢慢地活动身体。

"⑵田中平时很忙,很少有锻炼身体的机会,于是,他请小王教他太极拳。

近来,太极拳在日本很受欢迎,还开办了教初学者太极拳的训练班。

日本人的生活方式和以前相比有了变化。

不活动身体,坐在桌子前面生活的人增加了,也有人因缺少运动而得了病。

最近,考虑到身体健康而开始运动的人多了起来。

大城市里一般都有体育活动中心。

如果你想学,专业教练会给予指导,还可以租用运动器械。

特别是周末,利用的人很多。

单选题答案1-5CBDDB6-10CABDD

1、国���をかけたいんですが、___いいですか。

  A:

どちらがB:

どうやってC:

どうすればD:

どうして

答案:

C

2、外国�が上手になる____、大�の人が�学�座を�いています。

  A:

そうにB:

ようにC:

ようでD:

ようが

答案:

B

3、父にもらった��を弟に___ました。

  A:

壊させB:

壊れC:

壊しれD:

壊され

答案:

D

4、昨日�さんに��しました。

彼は今日家にいる__です。

  A:

ことB:

ためC:

つもりD:

はず

答案:

D

5、田中さんは、王先生にこのことを教えて____。

  A:

くれましたB:

いただきましたC:

もらいましたD:

やりました

答案:

B

6、体__いいので、李さんはよくスポ�ツをやっています。

  A:

へB:

とC:

にD:

答案:

C

7___かどうか早く�めてください。

  A:

買うB:

買いC:

買ってD:

買ろう

答案:

A

8、お母さんは、�子さんに、食事の支度を手�____。

  A:

手伝いますB:

手伝わせますC:

手伝うD:

手伝った

答案:

B

9、このいすは小さくて座り___です。

  A:

やすいB:

せまいC:

ひろいD:

にくい

答案:

D

10、田中さんは、今、日?

をつけている____です。

  A:

ことB:

ものC:

そのD:

ところ

答案:

D

第二次作业

论述题:

请把短文译成中文:

(1)田中さんは、これから寝るところです。

田中さんは、今、日?

をつけているところです。

さっき、十一?

になったところです。

明日、田中さんの家に、?

さんが来るはずです。

田中さんは、?

さんがくるのを?

しみにしています。

(2)田中さんは、今、日?

をつけているところです。

三月十四日(土) 晴れのち?

り午前10?

~12?

  …来年度の海外旅行企画会?

午後4?

 (成田空港)  …アメリカからのお客さんを出迎える。

 午後、?

さんから?

?

をもらった。

明日の日曜日、家に?

びに来ることになった。

 ?

さんは、今、日本留学についてのレポ?

トを?

いているところだといっていた。

?

せてもらうのが?

しみだ。

?

日日?

をつけている人もいます。

大きな出来事があった?

だけ、つける人もいます。

どうな日?

でも、?

き?

けるのは大?

です。

でも、あとで?

み返せば、きっと?

しいはずです。

外国?

で日?

をつけるのも、いい勉?

になります。

 

答案:

(l)田中马上就要睡了。

现在田中正在记日记。

刚到11点。

明天小张该来田中家,田中高兴地等待着小张的到来。

(2)现在田中正在记日记。

3月14日(星期六)晴转阴上午10时一12时明年度的海外旅行规划会议下午4时(成田机场)迎接美国来的客人。

下午接到张先生的电话,定于明天星期日来家里玩。

张先生说,他正在写关于在日本留学的报告,我期待着看道(他的文章)。

有人每天记日记。

也有人只在发生重大事情时才记日记。

不管什么样的日记,能持续记下去就很不容易。

但是,日后重新读起来一定是很愉快的。

用外语记日记也是一种很好的学习。

单选题答案1-5BDDBD6-10DBAAA

1、それが知ること____つながるのだ。

  A:

でB:

にC:

とD:

答案:

B

2、手芸の�座___、�学の�座___。

  A:

もいれば、もいますB:

はいれば、はいますC:

があれば、がありますD:

もあれば、もあります。

答案:

D

3、お元�ですね。

____、仕事はどうですか。

  A:

実はB:

ところがC:

例えばD:

ところで

答案:

D

4、何度も�明してもらった___、よくわからなくて�ずかしいです。

  A:

のでB:

のにC:

しD:

から

答案:

B

5、大学に入ったら____勉�してください。

  A:

がっかりB:

ゆっくりC:

びっくりD:

しっかり

答案:

D

6、太�拳は健康____いいと�きました。

  A:

とB:

へC:

をD:

答案:

D

7、�さんは今日本留学____のレポ�トを�いている。

  A:

にとってB:

についてC:

に対してD:

にとして

答案:

B

8、先生の�は___分かりません。

  A:

ぜんぜんB:

ぜんぶC:

ぜんたいD:

ぜんいん

答案:

A

9、�くなりましたから___�りませんか。

  A:

そろそろB:

ますますC:

いよいよD:

だんだん

答案:

A

10、すみませんが、ちょっと___いただきたいんですが。

  A:

すわらせてB:

すわれてC:

すわられてD:

すわらせられて

答案:

A

第三次作业

论述题

请把短文译成中文:

(1)王さんは、?

?

の中で、?

の人に足を踏まれました。

?

い物に行く途中、王さんは雨に降られました。

王さんは、洋装店で、店の人に、青いブレザ?

を?

められました。

この辞?

は、字が大きくて、使いやすいです。

このいすは、小さくて、座りにくいです。

(2)2月になると、洋装店の店先には、もう春物の服が?

んでいます。

ですから、洋装店のシュ?

 ウィンド?

を?

ると、もう春が近いのがわかります。

王さんは田中さんの奥さんに、?

判のいい洋装店を教えてもらいました。

大通りの、わかりやすい?

所にあるそうです。

行く途中、雨に降られました。

でも、店は?

のすぐ近くだったので、助かりました。

王さんは、店の人に、青いブレザ?

を?

められました。

生地は?

くて、しわになりにくいそうです。

?

段も安かったので、王さんは、そうを?

いました。

 2:

[单选题]1、生涯()を通して、何かを学びたい。

  A:

しょがいB:

しょうがいC:

しょくかいD:

しょうかい

答案:

(1)在电车里,小工被旁边的人踩了脚。

去买东西的途中小王被雨淋了。

在西服店里,店员劝小王买蓝色的西服上衣。

这本辞典的字大,使用方便。

这把椅子小,很难坐。

(2)一到2月,西服店的货架就摆上了春季的服装。

因此,只要看一下西服店的商品陈列橱窗,就知道春天已经临近了。

小王请田中先生的夫人告诉他受到好评的一家西服店。

听说是在大街上一个很容易找到的地方。

去西服店的途中,小王被雨淋了。

但是,因为西服店就在车站附近,省了不少事。

店员劝小王买蓝色的西服上衣。

听说这种衣料很轻。

不容易发皱。

价钱也便宜,所以小王买了一件。

单选题答案1-5BCBBA6-10DACAB

1、生涯を通して()、何かを学びたい。

  A:

かよしてB:

つうしてC:

とおしてD:

とうして

答案:

B

生涯を通して、何かを学び()たい。

  A:

あそびB:

まなびC:

さけびD:

2、はなび

答案:

C

3、生涯を通して、何かを学び()たい

答案:

B

4、たなかさんは、うんどうぶそく()のために、さいきんからだのちょうしがよくありません。

  A:

不寿B:

不足C:

不測D:

満足

答案:

B

5、たなかさんは、うんどうぶそくのために、さいきん()からだのちょうしがよくありません。

  A:

最近B:

最後C:

再現D:

付近

答案:

A

6、最近せんもん()学校にすすんで、ぎのうをみにつけようとする若者のかずが�えています。

  A:

専攻B:

先生C:

先進D:

専門

答案:

D

7、最近せんもん学校にすすんで()、ぎのうをみにつけようとする若者のかずが�えています。

  A:

進んでB:

勧んでC:

促んでD:

先んで

答案:

A

8、�さんのふくそう()はせいけつで、とても学生らしいです。

  A:

福相B:

衣類C:

服装D:

衣服

答案:

C

9、�さんのふくそうはせいけつ()で、とても学生らしいです。

  A:

清潔B:

奇麗C:

清新D:

精神

答案:

A

10、「日本人は�きすぎる。

」という意�()があります。

  A:

いみB:

いけんC:

いきんD:

いかん

答案:

B

第四次作业

论述题

请把短文翻译成中文:

(1)田中さんは、中国?

が?

せるように、ラジオで勉?

しています。

一生?

命勉?

しているのに、なかなかうまくなりません。

ゆうべは疲れていたので、ラジオをつけたまま、寝てしまいました。

(2)田中さんは、ラジオで中国?

を勉?

しています。

ゆうべは疲れていたので、?

池もラジオもつけたまま、寝てしまいました。

テレビにもラジオにも、?

学?

座の番?

があります。

テレビの中国?

座は、?

に2回、ラジオの?

座は?

に6回放送されています。

中国のほかにも、英?

 フランス?

 ドイツ?

 ロシア?

 スペイン?

などの?

座があります。

ですから、学校に通わなくても、家で勉?

ができ

ます。

外国?

が上手になるように、大?

の人が?

学?

座を?

いています。

いい就?

先が?

つかるように、?

学を勉?

している人もいます。

また、外国旅行の?

、困らないように、勉?

している人もいます。

就?

や旅行の予定がないのに、趣味で?

学を勉?

している人も多いです。

 

 答案:

(l)为了能说汉语,田中听广播学习。

田中非常刻苦地学,但怎么也学不好。

昨天晚上累了,就开着收音机睡着了。

(2)田中听广播学习汉语。

昨天晚上累了,就开着电灯和收音机睡着了。

电视和广播里都有外语讲座节目。

电视的汉语讲座一周2次,广播的汉语讲座一周播放6次。

除了汉语,还有英语、法语、德语、俄语、西班牙语等讲座。

因此,即使不去学校也能在家里学习。

为了提高外语水平,很多人收听外语讲座。

有的人为了能找到好工作学习外语。

有的人为了在国外旅行时不为难而学习外语。

也有很多人不是为了就业或旅行,只是作为兴趣而学习外语。

单选题答案1-5BBBAB6-10BACDB

1、体( )いいので、王さんはよく太�拳をやっています。

  A:

へB:

にC:

をD:

答案:

B

2、机の前( )座って、生活する人が�えました。

  A:

でB:

にC:

をD:

答案:

B

3、この�( )名前と住所を�いてください。

  A:

でB:

にC:

がD:

答案:

B

4、どんな日�( )�き付けるのは大�です。

  A:

でもB:

てもC:

をもD:

にも

答案:

A

5、ノ�トなら、今朝入れましたから、かばんに入っている( )です。

  A:

ところB:

つもりC:

はずD:

こと

答案:

B

6、甲:

どうしたのですか。

乙:

( )ちょっと、�になることがあって、よく寝られないのです。

  A:

例えばB:

実はC:

実際にD:

ところで

答案:

B

7、あの人は大きな家に住んでいます、( )あまり幸福ではなさそうです。

  A:

そしてB:

そこでC:

またD:

しかし

答案:

A

8、カルチャ�・センタ�( )通っている人はおおぜいいます。

  A:

をB:

でC:

にD:

へ答案:

C

9、王さんは俳句( )�味があります。

  A:

でB:

をC:

とD:

答案:

D

10、日本人に余暇( )考え方もだんだん�わってきた。

  A:

によってB:

によるとC:

についてD:

に対する

答案:

B

 

第五次作业:

论述题

请把短文翻译成中文

(1)お母さんは、?

子さんに、食事の支度を手?

わせます。

?

子さんに、自分の部屋を片付けさせます。

春休みの?

に、?

子さんは、?

?

な料理なら、作れるようになりました。

今日は、お母さんが肉を?

いている?

に、野菜サラダを作りました。

(2) 日本の学校は、4月から、新しい学年が始まります。

?

子さんは、今年の4月から小学校四年生です。

「春休みの?

に、なるべく家の手?

いをさせてください。

」 3月の?

?

式の?

、先生から家庭に配られた手?

に、そう?

いてありました。

 田中さんの奥さんは、春休みの?

、?

子さんに、自分の部屋を片付けさせました。

?

い物や料理も、手?

わせました。

おかげで、?

子さんは、春休みの?

に?

?

な料理なら、作れるようになりました。

 日本の小学校には、国?

 算数 理科 社会などの?

?

のほかに、家庭科の?

?

があります。

料理や裁?

など、日常生活に必要なことを、この?

?

に?

います。

家庭科の?

?

に学んだ体?

は、?

?

に生活する?

、知?

以上に役立つことがあります。

 道?

の?

?

もあります。

道?

の?

?

には、生命や友情や平和の大切さを学びます。

 学校や家庭でいろいろなことを学びながら、子供たちは成?

します。

 

 答案:

(l)妈妈叫纯子帮着做饭,叫纯子整理自己的房间。

春假期间,纯子已经能做简单的饭菜了。

今天,在妈妈烤肉这段时间里,纯子做了蔬菜色拉。

(2)日本的学校,新学年从4月开始。

从今年4月起,纯子就是小学4年级的学生了。

"春假期间,请尽可能让孩子帮忙做些家务。

"3月份的结业式时,老师给各家的信里是这样写的。

春假期间,田中先生的夫人让纯子整理自己的房间,帮着买东西和做饭多亏这样,春假期间纯子已经能做简单的饭菜了。

日本的小学除了国语、数学、理科、社会常识等课之外,还有家庭课。

在家庭课上,学习烹任、缝纫等等日常生活必要的内容。

家庭课上得到的体验,有的在实际生活中比知识更有用。

还有道德课,道德课上学习生命、友谊及和平的重要性。

在学校和在家庭,孩子们一面学习各种知识一面成长。

单选题答案1-5BCBAA6-10BDDBB

1、去年の夏は�温が( )ために、この地方では不作だった。

  A:

低いB:

低かったC:

低いのD:

低く

答案:

B

2、雨が降っている( )、�子さんは�を持たないで出かけました。

  A:

のもB:

のはC:

のにD:

ので

答案:

C

3、それが知ること( )つながるのだ。

  A:

でB:

にC:

とD:

答案:

B

4、�くなりましたから( )�りませんか。

  A:

そろそろB:

ますますC:

いよいよD:

だんだん

答案:

A

5、先生の�は( )分かりません。

  A:

ぜんぜんB:

ぜんぶC:

ぜんたいD:

ぜんいん

答案:

A

6、�さんは今日本留学( )のレポ�トを�いている。

  A:

にとってB:

についてC:

に対してD:

にとして

答案:

B

7、太�拳は健康( )いいと�きました。

  A:

とB:

へC:

をD:

答案:

D

8、大学に入ったら( )勉�してください。

  A:

がっかりB:

ゆっくりC:

びっくりD:

しっかり

答案:

D

9、A:

早く故障を直しください。

B:

今直している( )ですから、もう少し待ってください。

  A:

ばかりB:

ところC:

はずD:

つもり

答案:

B

10、何度も?

明してもらった( )、よくわからなくて?

ずかしいです。

  A:

のでB:

のにC:

しD:

から

答案:

B

第六次作业

论述题

请把短文翻译成中文:

(1)最近の若者の?

?

?

は、ずいぶん?

わったようです。

新?

社の?

?

によると、?

?

学校に?

む若者が?

えているらしいです。

「日本人は?

きすぎる。

」という意?

があります。

(2)日本人は、外国の人から、ずいぶん勤勉な国民だと考えられているよう

です。

「日本人は?

きすぎる。

」と、言われることがあります。

しかし、最近の若者たちの?

?

?

は、ずいぶん?

わったようです。

?

年、就?

の季?

が近くなると、新?

社などで、就?

について、?

?

やアンケ?

トが行われます。

その?

果を?

ると、最近では、大きな会社に就?

を希望する人は、以前ほど多くないらしいです。

自分の?

性や技能を生かせる仕事を希望する人が?

えていて、コピ?

ライタ?

やデザイナ?

は、特に人?

がある?

?

のようです。

大きな会社に入るのが?

しすぎるのも、一つの原因かもしれません。

?

代の日本では、大学への?

学率が高くて、大学を卒?

しても、なかなか大きな会社に入れないからです。

大学の?

学率は、今でも、相?

わらず高いです。

しかし、一方では、?

?

学校に?

んで、技能を身につけようとする若者の数が?

えています。

どうも、?

代の若者は、お金や地位のために?

くのではなく、自分の?

性を生かして、?

しく?

きたいと考えているようです。

日本人お仕事に?

する考え方は、しだいに?

わってきました。

  

答案:

(1)最近,年轻人的职业观象是有了很大变化。

据报社的调查,上专科学校的年轻人似乎有所增加。

有一种意见认为:

"日本人劳动过度"。

(2)日本人好象被外国人看作是十分勤劳的国民。

也有"日本人劳动过度"的说法。

但是,最近年轻人的职业观似乎发生了很大的变化。

每年,只要临近就业的季节,报社等单位就要进行关于就业的调查或征询意见。

从调查结果来看,近年来希望在大公司就业的人好象不如以前多。

希望从事能发挥自己的个性和技能的工作的人却在增加,广告撰稿人和服装设计师的职业好象特别受欢迎。

进入大公司过于困难,这或许是一个原因。

现代的日本,大学的入学率很高,即使大学毕业也很难进入大公司。

大学的入学率至今仍然很高。

但另一方面,想进专科学校学习技能的青年也在不断增加。

现在的年轻人并不是为了金钱或地位而工作,希望的似乎是能发挥自己的个性,愉快地工作。

日本人对工作的看法渐渐地发生了变化。

单选题答案1-5CBBBA6-10BDDAA

1、お元�ですね。

( )、仕事はどうですか。

  A:

実はB:

ところがC:

例えばD:

ところで

答案:

C

2、このことについて何か( )教えてくださいませんか。

  A:

存じたらB:

ご存知でしたらC:

分かったらD:

承知しましたら

答案:

B

3、そのことは考えれば考える( )わからなくなる。

  A:

ほうB:

ほどC:

しかD:

あまり

答案:

B

4、新�によると、昨日北海道の南で地震があった( )。

  A:

ようですB:

らしいですC:

まいD:

みたいです

答案:

B

5、�を�う( )、列に�んだ。

  A:

ためにB:

ようにC:

のにD:

から

答案:

A

6、お金が足り( )、�いませんでした。

  A:

ないでB:

なくてC:

なくてもD:

ないても

答案:

B

7、夜は( )早く寝るようにしています。

  A:

ちっともB:

これからC:

なるほどD:

なるべく

答案:

D

8、( )がわれている、危ないですよ。

  A:

クラスB:

グラスC:

カメラD:

ガラス

答案:

D

9、( )一度私の家へ来てください。

  A:

ぜひB:

いつもC:

もしD:

まだ

答案:

A

10、ビルさんは私の英�の作文を直して( )。

  A:

くれましたB:

あげましたC:

もらいましたD:

やりました

答案:

A

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 法律文书 > 调解书

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1