日语教授语法.docx

上传人:b****6 文档编号:6529469 上传时间:2023-01-07 格式:DOCX 页数:38 大小:34.50KB
下载 相关 举报
日语教授语法.docx_第1页
第1页 / 共38页
日语教授语法.docx_第2页
第2页 / 共38页
日语教授语法.docx_第3页
第3页 / 共38页
日语教授语法.docx_第4页
第4页 / 共38页
日语教授语法.docx_第5页
第5页 / 共38页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

日语教授语法.docx

《日语教授语法.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日语教授语法.docx(38页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

日语教授语法.docx

日语教授语法

日语教授语法

体言作谓语句

形容词作谓语句

形容动词作谓语句

动词作谓语句

动词的分类

存在和所有句

体言は场所にある/いる

场所に体言がある/いる

动词的时  ルとた

动词的体  

      进行和结果~ている  

      完成体~てある ~てしまう ~たところだ ~たばかりだ

动词的被动态

      动词的未然形+れる/られる

      基本句型

动词的使役态

动词的未然形+せる/させる

动词授受关系

      基本句型1

基本句型2

动词的可能态

比较句型

推量

意志

命令依赖

提案劝诱

许可义务劝告

说明

传闻

愿望

样态

比况

顺接

逆接

原因

目的

条件

状态

补助动词

连体修饰

连用修饰(部分副词和形容词,形容动词变副词用法)

终止形

 

体言和助动词构成谓语

体言:

名词,代词,数词

形态

例句

敬体

现在肯定形

AはBです。

A是B

过去肯定形

AはBでした。

(过去)A是B。

现在否定形

AはBではありません

⇒AはBではないです。

A不是B

过去否定形

AはBではありませんでした。

⇒AはBではなかったです。

(过去)A不是B。

简体

现在肯定形

AはBだ。

A是B

过去肯定形

AはBだった。

(过去)A是B。

现在否定形

AはBではない。

A不是B

过去否定形

AはBではなかった。

(过去)A不是B。

例:

①、私は学生です。

我是学生。

  ②、これは傘です。

这是雨伞。

  ③、あそこは図書館です。

那儿是图书馆。

  ④、昨日は土曜日でした。

昨天是星期六。

  ⑤、李さんは留学生でした。

小李(曾)是留学生。

  ⑥、ここは大学ではありません。

这里不是大学。

  ⑦、これは私のではありません。

这不是我的。

  ⑧、あの人は大学の先生ではありませんでした。

(以前)那个人不是大学教师。

  ⑨、去年、王さんは院生ではありませんでした。

去年,小王不是研究生。

否定形[ではありません]等在口语中常用[じゃありません]

例:

①、あの人はアメリカ人じゃありません。

  ②、私は学生じゃありません。

  ③、ここはデパートじゃありませんでした。

疑问句及回答

1、一般疑问:

AはBですか。

肯定回答:

はい、AはBです。

はい、Bです。

はい、そうです。

例:

①、これは日本語の辞書ですか。

  这是日语辞典吗?

    はい、それは日本語の辞書です。

是,那是日语辞典。

  ②、田中さんは会社員ですか。

田中先生是公司职员吗?

    はい、会社員です。

是,是公司职员。

  ③、ここは事務室ですか。

这是办公室吗?

    はい、そうです。

是,这是。

否定回答:

いいえ、AはBではありません。

いいえ、Bではありません。

いいえ、そうではありません。

     

  

例:

①、スミスさんはアメリカ人ですか。

史密斯先生是美国人吗?

    いいえ、スミスさんはアメリカ人ではありません。

不是,史密斯先生不是美国人。

  ②、この子はお娘さんですか。

这孩子是您女儿吗?

    いいえ、娘ではありません。

不,不是我女儿。

  ③、このかばんは張さんのですか。

这包是小张的吗?

    いいえ、そうではありません。

不,不是。

2、特殊疑问句:

AはBですか。

(B为疑问词「何」「どれ」「だれ」「どこ」等)

即含有疑问词的疑问句。

回答:

回答时只要把疑问词回答出来就可以。

例:

①、私のペンはどれですか。

    あれです。

  ②、李さんはどなたですか。

    あの人です。

  ③、南昌大学はどこですか。

    あそこです。

  ④、それは何ですか。

 

    英語の辞書です。

  ⑤、この本は誰のですか。

    王さんのです。

 

注:

[A]部分当说话人和听话人都明白的时候,往往被省略。

特别是在回答的场合。

二、形容词和形容动词及其作谓语

1、形容词和形容动词都是表示事物性质和状态的词。

是属于用言,词的构成是:

[词干+词尾]。

它们的活用都是通过词尾的变化来实现的。

例:

形容词:

「寒い」→「寒」是词干;「い」是词干。

形容动词:

「きれいだ」→「きれい」是词干;「だ」是词尾。

但是在字典和一些书上其词尾往往不出现。

形容词的形态

基本形

連用形

連体形

未然形

仮定形

終止形

形容詞

例:

高い

高く

高かっ

高い

高かろ

高から

高けれ

高い

形容詞的否定形:

形容词的连用形+ない。

即把形容词的词尾「い」变为「く」+ない。

例:

赤い→赤くない

形容词的过去时:

形容词的连用形+た。

即把形容词的词尾「い」变为「かっ」+た。

例:

広い→広かった

形容词作谓语时的表达方式如下:

肯定形

否定形

敬体

现在时

Aは(が)形容词です。

例:

今日は暑いです。

Aは(が)形容词连用形+ないです。

⇒ Aは(が)形容词连用形+ありません。

例:

今日は暑くないです。

⇒ 今日は暑くありません。

 

过去时

Aは(が)形容词连用形+たです。

例:

昨日は暑かったです。

Aは(が)形容词连用形+なかったです。

⇒Aは(が)形容词连用形+ありませんでした。

例:

昨日は暑くなかったです。

⇒ 昨日は暑くありませんでした。

简体

现在时

Aは(が)形容词终止形。

例:

今日は暑い。

Aは(が)形容词连用形+ない。

例:

今日は暑くない。

过去时

Aは(が)形容词连用形+た。

例:

昨日は暑かった。

Aは(が)形容词连用形+なかった。

例:

昨日は暑くなかった。

  

 

基本形

連用形

連体形

未然形

仮定形

終止形

形容動詞

例:

静かだ

静かで

静かに

静かだっ

静かな

静かだろ

静かなら

静かだ

 

形容动词作谓语的表达形式如下:

肯定形

否定形

 

现在时

Aは(が)形容动词词干+です。

例:

あの花はきれいです。

aは(が)形容动词词干+ではありません。

⇒aは(が)形容动词词干+ではないです。

例:

あの花はきれいではありません。

⇒ あの花はきれいではないです。

过去时

例:

あの花はきれいでした。

例:

あの花はきれいではありませんでした。

⇒ あの花はきれいではなかったです。

简体

现在时

aは(が)形容动词终止形。

例:

お父さんは親切だ。

aは(が)形容动词词干+ではない。

例:

お父さんは親切ではない。

过去时

aは(が)形容动词词干+だった

例:

お父さんは親切だった。

aは(が)形容动词词干+ではなかった。

例:

お父さんは親切ではなかった。

 

三、动词及其作谓语

表示人和事物的动作,作用,存在,状态的词。

动词的构成[词干]+[词尾];动词的词尾集中在[う]段上,现代日语的词尾为:

「う、く、ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む、る等」。

例:

「言う、書く、急ぐ、話す、持つ、死ぬ、呼ぶ、読む、始める」

动词的分类

1、①、动作性动词:

行く、帰る、歩く、立つ、書く、座る、話す、煮る、捨てる、散歩する、リードする、植える、降りる等。

②、表示物理作用的动词:

光る、輝く、咲く、降る、凍る、流れる、晴れる、垂れる、落ちる、染みる、満ちる等。

③、表示心理作用的动词:

困る、好む、嫌う、悲しむ、苦しむ、飽きれる、恥じる、恐れる、憧れる、恋する等

④、状态性动词:

優れる、劣る、似る、尖る、値する、ありふれる、ばかげる、にやける、そびえる、帯びる、要する、泳げる、できる、わかる等

⑤、表示存在的动词:

ある、いる

2、动作动词和静态动词

①、动作动词:

買う、走る、切る、遊ぶ、投げる等。

②、静态动词:

座る、立つ、住む、止まる等。

3、持续动词和瞬间动词

①、持续动词:

相談する、読む、飲む、歩く、働く、勉強する

②、瞬间动词:

入る、来る、行く、出る、

4、意志动词和非意志动词

①、意志动词:

表示人的意志可以控制的动词。

飲む、食べる、走る、死ぬ

②、非意志动词:

表示与人的意志无关的动词。

降る、咲く、怒る、困る

注:

意志动词有命令形;表示物理作用的动词构成的命令形是表示愿望;原则上,表示心理作用的动词,状态的动词等一般没有命令形。

动词命令形有五种意思:

1、命令2、愿望3、依赖4、鼓励5、放任

5、自动词和他动词

6、根据动词的活用分为:

,一段活用动词,サ行变格活用动词、カ行变格活用动词

(1)活用动词的一般判断法

五段活用动词

1、词尾为:

「う、く、ぐ、す、つ、ぬ、ぶ、む」的动词。

2、词尾为「る」的动词中,从词尾算,倒算第二个假名为:

「あ」、「う」、「お」段      的动词。

例:

始まる、売る、起こる等。

3、汉字+る、汉字上有两个或两个以上的假名的动词。

例:

帰る、入る等。

一段活用動詞

1、汉字+「い」段或「え」段的假名+る。

食べる、起きる、始める

2、汉字+る、汉字上只有一个「い」段或「え」段的假名。

例:

見る、寝る等。

但有例外。

例:

切る、要る、減る等。

1、サ行变格活用动词:

「する」或「~する」。

例:

する、勉強する、ノックする

2、カ行变格活用动词:

来る(就这一个)

动词的形态有七种(原形、连用形、未然形、连体形,终止形、假定性、命令形)

原形

连用形

未然形

连体形

终止形

假定性

命令形

ます形

て形

ない形

意志形

使う

使い

使っ

使わ

使お

使う

使う

使え

使え

書く

書き

書い

書か

書こ

書く

書く

書け

書け

急ぐ

急ぎ

急い

急が

急ご

急ぐ

急ぐ

急げ

急げ

話す

話し

話し

話さ

話そ

話す

話す

話せ

話せ

待つ

待ち

待っ

待た

待と

待つ

待つ

待て

待て

死ぬ

死に

死ん

死な

死の

死ぬ

死ぬ

死ね

死ね

叫ぶ

叫び

叫ん

叫ば

叫ぼ

叫ぶ

叫ぶ

叫べ

叫べ

読む

読み

読ん

読ま

読も

読む

読む

読め

読め

終わる

終わり

終わっ

終わら

終わろ

終わる

終わる

終われ

終われ

帰る

帰り

帰っ

帰ら

帰ろ

帰る

帰る

帰れ

帰れ

以上为(动1)即五段活用动词的活用变形(有规可循)

見る

見る

見る

見れ

見ろ

起きる

起き

起き

起き

起き

起きる

起きる

起きれ

起きろ

食べる

食べ

食べ

食べ

食べ

食べる

食べる

食べれ

食べろ

受ける

受け

受け

受け

受け

受ける

受ける

受けれ

受けろ

以上为(动2)即一段活用动词的活用变形(有规可循)

する

し、さ、せ

する

する

すれ

しろ

勉強する

勉強し

勉強し

勉強し

勉強さ

勉強せ

勉強し

勉強する

勉強する

勉強し

勉強しろ

以上为(动3)即サ行变格活用动词的活用变形(有规可循)

来る

来る

来る

来れ

来い

(き)

(き)

(こ)

(こ)

(く)

(く)

(く)

(こ)

以上为(动3)即ヵ行变格活用动词的活用变形(有规可循)

动词的基本形、连体形、终止形的形态是一致的。

动词的连用形分为:

「ます形」和「て形」

ます形:

五段动词把词尾变为相对应的「い」段假名;一段动词把词尾去掉就行;サ变动词把「する」变为「し」;カ变动词「来る」变为「来(き)」

て 形:

五段动词把词尾有音便,音便规则为:

「う、つ、る」为促音「っ」音便、「く、ぐ」为「い」音便、「ぬ、ぶ、む」为拨音「ん」音便、「す」变为「し」、例外:

[行く]变为「行って」;一段动词把词尾去掉就行;サ变动词把「する」变为「し」;カ变动词「来る」变为「来(き)」

动词的未然形:

动词的未然形分为:

ない形和意志形

ない形:

五段动词把词尾变为相对应的「あ」段假名;一段动词把词尾去掉就行;サ变动词把「する」变为「し」;カ变动词「来る」变为「来(こ)」

意志形:

五段动词把词尾变为相对应的「お」段假名;一段动词把词尾去掉就行;サ变动词把「する」变为「し」;カ变动词「来る」变为「来(こ)」

动词的假定形:

把所有的动词的词尾变为相对应的「え」段假名。

命令形:

五段动词把词尾变为相对应的「え」段假名;一段动词把词尾去掉就行;サ变动词把「する」→「しろ」「せよ」;カ变动词「来る」→「来(こ)い」

1、存在、所有句型

①存在

A(表示场所的名词)にB(表示事物或人的名词)がある・いる/在A处有B

B(表示事物或人的名词)はA(表示场所的名词)にある・いる/B在A处

例:

①教室に机があります。

  ②部屋に鼠やゴキブリなどがいません。

③王さんは図書館にいます

  ④鞄は机の上にあります。

注:

●存在的主体为有生命且能自行移动的人和动物等时谓语用(いる);存在的主体为无生命或有生命且不能自行移动的物时谓语用(ある)

●该句型相当英语的[therebe]句型

②、所有

A(に)はBがある/A有B

例:

①李さんは日本語の辞書があります。

  ②中華料理は日本で人気があります。

  ③あの人は子供が3人あります/います。

  注:

●该句型的(ある・いる)与英语的[have]的意思一样。

当句子中的存在对象为人、动物之类时「ある」、「いる」皆可以用。

●午後、学校で会議があります。

/该句型的不是所有的句型。

此处的[ある]是“举行”;“进行”等的意思。

4、动词的体

①~ている

接续法:

动词的て形+て+いる  います いました いません いませんでした

                いる  いた   いない  いなかった

意思:

①表示动作正在进行(动词要是动作性的持续动词)

例:

①田中さんは本を読んでいます。

  ②李さんは電話をかけています。

  ③山田さんはテレビを見ています。

②表示状态的持续(表示状态性的动词)

例:

①王さんは窓の前に立っています。

  ②私は南昌に住んでいます。

③お金がありませんから、困っています。

④最近はちょっと悩んでいます。

③表示动作的结果的持续(瞬间动词)

例:

①王さんは日本へ行っています。

  ②社長はまだ来ていません。

  ③田中さんは国へ帰っています。

④表示习惯性的,经常性的动作

例:

①私は毎朝運動をしています。

  ②李さんは毎日学校に通っています。

②~てある 

③~てしまう 

接续法:

动词的て形+てしまう

意思:

①表示动作、作用彻底完成

例:

①私が作った料理はおいしくないですが、食べられてしまった。

  ②旧日本軍はうちの村の家を焼いてしまいました。

  ③宿題を忘れてしまいました。

②表示发生了说话人认为遗憾,后悔等心情

例:

①田中さんはまだ若いのに、病気で死んでしまいました。

  ②大切の時計を落としてしまいました。

  ③長年の努力は泡になってしまいました。

④~たところだ 

接续法:

动词的て形+たところだ

意思:

表示动作、变化处于其“~之后不久”的阶段,常与「今、ちょっと、さっき」等时间副词一起使用。

例:

①私は食事をしたところです。

  ②田中さんは日本から帰ったところです。

  ③電話をしたら、あいにくちょっと前に出かけたところです。

⑤~たばかりだ 

接续法:

动词的て形+たばかりだ

意思:

表示一个动作完成后还没有过去多长时间。

也可以表示说话人的感觉时间并没有多长。

例:

①この間に買ったばかりのパソコンは壊れてしまった。

  ②山田さんは一昨年結婚したばかりなのに、もう離婚を考えているらしいです。

  ③日本に着たばかりのころは日本語がわからなくて、本当に困った。

  ④さっき着いたばかりです。

六 被动态(受身)~れる/られる

  接续法:

动词的未然形+れる/られる

五段活用动词把词尾变为相对应的「あ」段假名(即ない形)+れる

    サ行变格活用动词「する」→さ+れる

   一段活用动词把词尾去掉+られる

   カ行变格活用动词来る(くる)→来(こ)+られる

意思:

被(受到等)

基本句型:

AはBに~れる/される A被B~

     

例:

①私は先生に叱られました。

  ②魚は猫に食べられました。

  ③手紙はお母さんに読まれました。

 

七 使役态(使役)せる・させる

接续法:

动词的未然形+せる・させる

五段活用动词把词尾变为相对应的「あ」段假名(即ない形)+せる

    サ行变格活用动词「する」→さ+せる

   一段活用动词把词尾去掉+させる

   カ行变格活用动词来る(くる)→来(こ)+させる

意思:

让(叫,使)某人做某事

基本句型:

AはBにCを~させる・せる(一般为他动词)

AはBを~させる・せる(一般为自动词)

例:

①田中さんは李さんに辞書を買わせます。

  ②お母さんは王さんに日本語を勉強させます。

  ③お父さんは娘さんを北京へ行かせます。

  ④友達は私に週に4回電話をかけさせます。

八 授受关系(受給)

  やる・あげる、くれる、もらう

九 可能态(可能)

  ①~ができる。

接续法:

体言ができる

 意思:

表示具有某方面的能力

例:

①私は日本語ができます。

   ②李さんは水泳ができます。

   ③田中さんはテニスができます。

   ④王さんは料理ができます。

  ②~ことができる

接续法:

动词的连体形ことができる

意思:

表示具有某种能力和可能性

例:

①李さんは英語を話すことができます。

   ②スミスさんは箸で食事をすることができます。

   ③胡瓜は四季にスーパーで買うことができます。

   ④田中さんは明日来ることができます。

   

③られる・れる(可能动词)

接续法:

动词的未然形+れる・られる

五段活用动词把词尾变为相对应的「あ」段假名(即ない形)+れる

    サ行变格活用动词「する」→さ+れる

   一段活用动词把词尾去掉+られる

   カ行变格活用动词来る(くる)→来(こ)+られる

意思:

表示能力和可能性

例:

①半年日本語を習いましたが、王さんは上手に話せるようになりました。

  ②李さんは一人で買い物に行けます。

  ③高いですから、買えません。

  ④スミスさんは病気になったので、明日こられません。

4AはBが上手・すきです

  接续法:

A、B都是体言,A是主题,B是「上手、好き」的对象语。

意思:

表示A喜欢或擅长B

例:

①李さんはテニスが上手です。

    ②田中さんは王さんのことが好きです。

    ③鈴木さんは歌が上手です。

    ④王さんは日本語が好きです。

 

⑤飲める/わかる/見える/聞こえる

十 代名詞(こと・の)

十一  (補助動詞)

十二(副助詞) 

十三(格助詞)

格助词

1、の

①、是定格助词。

体言坐定语的时候,用「の」连接。

例:

私の本、日本語の新聞、中国の雑誌、

②、同位关系 

例:

友達の李さん、先生の王さん

③、当主谓词组等作定语的时候,可以把「が」变为「の」

例:

背が高い人は張さんです。

→背の高い人は張さんです。

  テニスが好きな人は私ではありません。

 →テニスの好きな人は私ではありません。

1、テニス   好きな人がいますか。

  ①、を②、に③、の④、から

2、この本は友達  王さんのです。

  ①、が②、を③、で④、に 

2、に

①、表示动作作用发生的时间,期间,场合等。

相当于英语里的「in,on,at」在英语中可以用「in,on,at」的,一般可以用「に」

例:

六時に起きます。

  李さんは1971年に生まれました。

  5月1日に王さんは結婚しました。

  夏休みに北京へ行きました。

  子供が寝ている間に買い物に行きました。

1、私は夏休み   南昌に来た。

  ①、から②、まで③、に④、で

2、食事の時   王さんが電話をした。

  ①、は②、から③、で④、に

②、表示动作的对象

例:

私はよく日本の友達に手紙を書きます。

  李先生は私に日本語を教えています。

  田中さんは王さんに太極拳を習いました。

  お産は李さんにペンをあげました。

1、王さんはよく家   電話をします。

  ①、に②、と③、が④、は

2、李さんは田中さん  日本語を習っています。

  ①、と②、の③、へ④、に

3、スミスさんは王さん  辞書をあげました。

  ①、から②、に③、で④、と

③、表示动作的结果,归着点,目的地等

例:

南昌に行きます。

  明日、上海に着きます。

 

  日本語を習っている人は10万人に達しました。

  王さんはバスに乗りました。

  壁に五十音図を張っています。

 1、王さんはバス   乗って、行きました。

  ①、で②、を③、に④、が

 2、明日九時に南昌駅  着きます。

  ①、から②、で③、を④、に

 3、李さんはもう教室  入りました。

  ①、から②、を③、に④、で 

④、表示存在,出现的场所

例:

王さんは教室にいます。

  部屋にテレビやパソコンがあります。

  図書館に学生が多いです。

本棚に日本語の本を並んでいます。

  右に曲がると大通りに出ます。

 

1、南昌市  は大学がいくつかあります。

①、で②、に③、の④、を

2、李さんはお風呂  入っています。

 ①、を②、で③、に④、が

3、王さん、ここ  並んでください。

 ①、で②、に③、を④、が   

⑤、表示变化的结果。

例:

もう食事の時間になりました。

  ここをスーパーにします。

  赤信号は青信号に変わりました。

  明日日本へ帰ることにします。

1、王さんはお父さん   なりました。

①、から②、で③、に④、が

2、信号は赤   変わりました。

 ①、を②、が③、に④、の

3、あさって、上海へ行くこと   しました。

 ①、を②、が③、で④、に

⑥、表示动作和作用进行的目的

句型:

Aは(场所へ)「体言」或「动词的ます形」に移动性动词

例:

明日家へお金を取りに帰ります。

  よくスーパーへ買い物に行きます。

  暇だったら、遊びに来てください。

1、友達と旅行  行きたいです。

 ①、が②、を③、で④、に

2、江西師範大学へ勉強   来ました。

 ①、を②、が③、に④、と

⑦、表示状态的对象,基准

例:

ここは駅に近いです。

  黄山は美しい自然に恵まれて、観光地になった。

  この薬は一日に三回飲んでください。

  あの子はお母さんにそっくりです。

  私にはお気持ちがよくわかっています。

1、ここは買い物   便利です。

 ①、で②、を③、に④、の

2、江西省は海   遠いです。

 ①、

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > PPT模板 > 中国风

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1