日语专四単语训読.docx

上传人:b****6 文档编号:4392498 上传时间:2022-12-01 格式:DOCX 页数:97 大小:55.44KB
下载 相关 举报
日语专四単语训読.docx_第1页
第1页 / 共97页
日语专四単语训読.docx_第2页
第2页 / 共97页
日语专四単语训読.docx_第3页
第3页 / 共97页
日语专四単语训読.docx_第4页
第4页 / 共97页
日语专四単语训読.docx_第5页
第5页 / 共97页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

日语专四単语训読.docx

《日语专四単语训読.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日语专四単语训読.docx(97页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

日语专四単语训読.docx

日语专四単语训読

単語

品詞

意義

1.あいず合図

体言・サ変自他

信号

2.あいにく(生憎)

副・形動

不凑巧地

3.あいま合間

体言

空闲

4.あいまい曖昧

形動

暧昧;含糊;内疚;可疑

5.あえぐ喘ぐ

五自

喘气;苦于…

6.あえて敢えて

副詞

敢于;未必;并不

7.あおぐ仰ぐ

五他

仰;尊敬;请教;依靠;服毒

8.あかじ赤字

体言

支出多于收入;校对时写入的文字

9.あかり明かり

体言

光;灯;证据

10.あがる上がる

五自他

上;登;提高

11.あがる揚がる

五自

飘扬;炸好;旺盛;上档次

12.あきち空き地

体言

空地

13.あきらめる諦める

下一他

查明;领悟

14.あきる飽きる

上一自

厌烦;够了

15.あき呆れる

下一自

吃惊;呆若木鸡

16.(あくび欠伸)

体言・サ変自・体言

呵欠;欠字边儿

17.(あ飽くまで迄)

副詞

无论如何也;总是

18.(あげく挙句)

体言

(连歌)结束句;结果;最终

19.あご顎

体言

颌;下巴

20.あこがれる憧れる

下一自

爱慕;渴望

21.あさねぼう朝寝坊

体言・サ変自

睡懒觉的人

22.あさばん朝晩

体言·副詞

早晨和晚上

23.あざやか鮮やか

形動

鲜明;巧妙

24.あしもと足元

体言

脚下;脚步;周围,立脚地

25.あじわう味わう

五他

品味;体验;鉴赏

26.あずかる預かる

五他

(代为)收存;保管;照料;保留

27.あせ汗

体言

汗;反潮;<比喻>努力

28.あせる焦る

五自他

着急;焦躁

29.あたえる与える

下一他

给与;使遭到;分给

30.(あだな綽名)

体言

绰号;外号

31.あたり辺り

体言・接尾

附近;周围;大约

32.あたり当たり

体言・接尾

命中;成功

33.あたりまえ当たり前

形動

当然;普通

34.あつかう扱う

五他

处理;细心操纵;接到;经营;调和

35.あつぎ厚着

体言サ变自

穿的厚

36.あっさり

副サ变自

简单地;淡泊

37.あてな宛名

体言

收信人姓名

38.あと跡

体言

痕迹;先例;笔迹

39.あばれる暴れる

下一自

闹;勇敢的行动

40.あびる浴びる

上一他

烧;淋浴;受到;晒

41.あぶない危ない

危险的;不可信的

42.あぶら油

体言

油;加油;煽动

43.あふれる溢れる

下一自

失业;一无所获

44.あべこべ

体言形動

颠倒的;相反的

45.あまい甘い

甜的;淡的;松的;美妙的

46.あまぐ雨具

体言

雨具

47.あまる余る

五自

多余;过度;多

48.あまど雨戸

体言

防雨门

49.あみ網

体言

罗网;圈套

50.あむ編む

五他

编;织;编辑

51.あや怪しい

形容詞

可疑的,样子奇怪的;糟糕的,险恶的

52.あやつ操る

五他

驾驶,驾驭;掌握,操纵;(古语四他演奏乐器)

53.あやま誤る

五自

五他

错了,弄错;

使弄错

54.あやま謝る

五他

道歉;认输;谢绝

55.あゆ歩む

五自

走;前进;经历

56.あら荒い

形容詞

动作激烈的;粗暴的

57.あら粗い

形容詞

粗的;粗略的

58.あら洗う

五他

洗;冲洗;仔细检查

59.(予め)

あらかじめ

副詞

预先;事先

60.あらすじ粗筋

体言

大体的事情;梗概

61.あらそ争う

五自

五他

争吵;抵抗

竞争;争

62.あら新た

形動

新的;首次;重新

63.あらた改まる

五自

改;变;更新;革新

64.(有らゆる)

あらゆる

連体

所有的;一切的

65.あらわ表す

五他

表现;表达;表示

66.あらわ著す

五他

著作;写书发表

67.あらわ現れる

下一自

显露;显眼;发觉

68.ありがた有難い

形容詞

难得的;值得感谢的真难得的;真高兴的

69.あ有りさま様

体言

样子;状态;情况

70.(或(い)は)

あるいは

副詞

接続

或者;也许

或;或者是

71.あわ粟

体言

谷子;小米

72.あ合わせる

下一他

并;合计;使之适合

73.あわただ慌しい

形容詞

慌忙的;匆忙的

74.あわ哀れ

形動

悲哀的;伤感的

75.いいかげん加減

連語

形動

适当;恰当

适可而止

76.(言う迄も無い)

いうまでもない

慣用語

当然;不言而喻

77.いかが如何

副詞

如何;什么样子;怎么样

78.い生かす

五他

弄活;使活下去

79.いか怒り

体言

怒;愤怒

80.(如何)いかん

副詞・体言

如何

81.いき息

体言

呼吸;无声音;活力

82.い生きい生き

副詞・サ変自

活泼;生气勃勃

83.いきお勢い

体言・副詞

势力;气势;势必

84.(行き成り)

いきなり

副詞

突然;冷不防

85.い生きもの物

体言

生物;动物;有生命的东西

86.いく幾

接頭

87.いくぶん幾分

体言・副詞

一部分;一点儿

88.い生けばな花

体言

插花;插花技术

89.(些か.聊か)

いささか

副詞

有点儿

90.いさ勇ましい

形容詞

勇敢的;活泼的

91.いじ苛める

下一他

欺负;虐待

92.いじわる意地悪

体言・形動

刁难;心眼坏(的人)

93.(何れ)いずれ

代・副詞

哪;哪个;反正总之

94.いそが忙しい

形容詞

忙碌的;匆忙的

95.いた痛い

形容詞

痛的;痛苦的

96.いた致す

五自

五他

送;招致;致力

97.いただき頂

体言

顶;顶端

98.いた傷める

下一他

损伤;弄烂

99.いた炒める

下一他

100.いた至る

五自

至;到;至于;达到

101 いちいち一々

体言・副詞

一一;逐一;一个个

102 いちご苺

体言

草莓

103 いちじる著しい

形容詞

明显的;非常

104 しじょう市場;いちば

体言

市场

105 いつ何時か

副詞

不知何时;迟早

106 いっせい一斉に

副詞

一齐

107 いつ何時のま間にか

不知不觉

108 いとこ従兄弟

体言

堂兄弟;表兄弟

109 いとな営む

五他

营办;经营;准备

110 いなか田舎

体言

乡下;老家

111 いね稲

体言

稻子

112 いねむ居眠り

体言・サ変自

打瞌睡

113 いの祈る

五他

祈祷;愿

114 いば威張る

五自

摆架子

115 いま居間

体言

起居室

116 いまさら今更

副詞

事到如今

117 いまし戒める

一他

训诫;训斥

118 いま未だに

副詞

至今仍然

119 いま今に

副詞

不久,即将;至今

120 いま今にも

副詞

即将;差一点

121 いも芋

体言

马铃薯

122 いや嫌がる

五他

嫌;讨厌

123 いよいよ愈々

副詞

更加;终于;确定

124 いわ岩

体言

125 いわ祝う

五他

祝贺;愿

126 い言わば

副詞

可以说;说起来i

127 いわゆる所謂

連体

所谓

128 うえき植木

栽种的树;盆栽

129 う飢えじ死に

体言・サ変自

饿死

130 うがい嗽

体言・サ変自

131 うかが伺う

五他

请教,打听;拜访

132 う浮かぶ

五自

漂浮;浮现;想起

133 う受かる

五自

接受

134 う受けい入れる

一他

接受;接纳

135 うけつけ受付

接受;传达室

136 う受けも持つ

五他

担任;担当

137 うご動かす

五他

动;摇动;发动

138 うしな失う

五他

丢失;错过;迷失

139 うす薄い

形容詞

薄的;淡的;轻微的

140 うすぎ薄着

体言・サ変自

衣服穿的少

141 うすぐら薄暗い

形容詞

昏暗;暗淡

142 うずま渦巻き

体言

漩涡

143 う埋まる(うずまる)

五自

埋上;占满;弥补

144 うそ嘘

体言

谎言;不正确;不安

145 うたが疑い

体言

怀疑;疑问

146 う打ちあ合わせる

一他

使相碰;事先商量

147 うちがわ内側

体言

内侧

148 う打ちけ消す

五他

否认,否定

149 うちわ団扇

体言

扇子

150 うつ写す

五他

临摹;仿造

うつ移す

五他

挪动,移动;转移话题;传染;浸,染

うつ映す

五他

放映,映出;写照

うった訴える

下一他

起诉;申诉;依靠

うで腕とけい時計

体言

手表

うでまえ腕前

体言

本事,才能,才能

うなが促す

五他

催,催促,催赶

頷く

動五

点头,首肯

うば奪う

五他

抢夺;剥夺;获得

う生まれつぎ次

体言・副詞

天性,禀性;生性

うやま敬う

五他

尊敬,尊重

うら裏

体言

背面;后面;内情

うら恨む

五他

不满,怨恨;悔恨

うらや羨ましい

形容詞

令人羡慕嫉妒的

う売りき切れる

下一自

全部售完

う売りだ出す

五他

开始出售;成名

うろうろ

副詞・サ変自

徘徊;心神不定

う上わぎ着

体言

外衣;上衣

うわさ噂

体言・サ変他

传闻;风言风语

うんと

副詞

很多地;用力

えだ枝

体言・副詞

树枝,分支;(助数)枝

え絵は葉がき書

体言

明信片

えび蝦

体言

えほん絵本

体言

图画书,小人书

えら偉い

形容詞

出色的;身份地位高的;严重的过分的

えら選ぶ

五他

选择,选拔;编纂诗歌

えり襟

体言

猴精,后脖;衣领

お追いかける

下一他

追赶;连续,接连

お生いしけ茂る

五自

草木茂盛,繁茂

お御い出で

体言

去,来,往

お負う

五他

背,负;承担

おう応じる

上一自

答应,回答;满足,适应;接受,承诺

おお大いそ急ぎ

体言

急事

おお覆う

五他

蒙,盖,覆盖;笼罩

おおげさ大袈裟

形動・体言

夸大,夸张;从肩膀向下斜砍

おおぜい大勢

体言

许多人,很多人

おおはば大幅

体言・形動

宽幅布;大幅度,范围,距离或变化大貌

おおみそか大晦日

体言

除夕,大年三十

おか丘

体言

山岗,小山,丘陵

おおかげ陰

体言

包邮,帮助,恩惠;幸亏,多亏;托福,多谢

おか犯す

五他

犯,干违背规则,道德,法律的事

おか侵す

五他

侵犯

おが拝む

五他

拜,叩拜;拜见;恳求

おかず

体言

小菜

おき沖

体言

海上,洋面,湖心

おぎな補う

五他

补,填补;弥补,补偿

おく送りか仮めい名

体言

送假名

お於ける

连語

在,于

おこた怠る

五自

懒惰,偷懒,疏漏

おこな行う

五他

实行,进行,处理;举行;修行

おこ怒る

五自

生气,发怒,发火

おさ押える

下一他

压,摁;捂;抓住;确保,掌握

おさな幼い

   形容詞

幼小的;幼稚的

おさ収まる

五自

容纳,收纳;复原

おさ治める

下一他

治理;平定;镇定

おさ納める

下一他

缴纳;接受;献纳;结束;收藏

おじ叔父

体言

叔父,舅父

お惜しい

形容詞

舍不得的;遗憾的;可惜的

おしい押入れ

体言

壁橱

じぎお辞儀

体言・サ自動詞

敬礼,行礼;推辞

おしゃべり

体言・サ自動詞・形動

话匣,聊天儿;多嘴的

おつ押し付ける

下一他

推,压;强加于人

しゃれお洒落

体言・サ自動詞・形動

好打扮,好修饰的

おす雄

体言

雄,公,牡

おせじ世辞

体言

恭维,奉承话

おそ遅い

形容詞

慢的;迟的;来不及的;夜深的

おそ襲う

五他

袭击;突然加害于人;心情突然遭扰乱;突然造访人家;因袭

おそ恐らく

副詞

恐怕,或许

おそ恐れる

下一自

害怕;担心;敬畏

おそ教わる

五他

受教,跟---学习

おだ穏やか

形動

温和的,平安的;安稳的

おつ落ち着く

五自

平静下来;定居;有结果;合适;沉着;朴素

おば落ち葉

体言

落叶

おつ乙

体言

乙;第二位;低音;别致;异常;精巧

おっと夫

体言

丈夫,爱人,男人

おびや脅かす

五他

威胁,恫吓;攻入;胁迫

おともの落し物

体言

丢失的东西

おど脅す

五他

恫吓;恐吓

おとず訪れる

下一自

拜访;来临

おととい一昨日

体言

前天

おととし一昨年

体言

前年

おとな大人

体言

成人,成年人

おとな大人しい

形容詞

温和的,安详的;朴素的

おど踊り

体言

舞蹈;双重利息

おと劣る

五自

不及,不如,次

おとろ衰える

下一自

衰弱,凋零,衰退;破落

おどろ驚かす

五他

惊动,令惊恐

なかお腹

体言

肚子

おに鬼

体言

幽灵;鬼怪;冷酷无情的人;铁面;拼命三郎;老瞎;可怕的

おのおの各々

体言・副詞・代詞

各,各自;大家

おび帯

体言

腰带;保胎带;封袋

おびや脅かす

五他

威胁,威慑;侵入;胁迫

お帯びる

上一他

佩带;承担;含有

おぼ覚える

下一自

觉得;记住;学会

おぼ溺れる

下一自

溺水;迷恋,沉溺

おまけに

接続詞

加之,而且

おも主に

副詞

主要,大部分

おも思いがけない

形容詞

意想不到的,意外的

おもき思い切る

五他

断念,死心;下决心

おもぞんぶん思う存分

副詞

充分地,尽情地

おも重たい

形容詞

沉的;心情沉重的

がん玩ぐ具

体言

玩具

ひょう表

体言

表,表格,图表2)上书,上表

おもむき趣

体言

1)旨趣,意思,大意,要点2)(据闻、听说的)内容,情况3)局面,样子,情形,方式

おもむ赴く

自五

赴;往;趋于

おも思わず

副詞

不知不觉

おやつ

体言

点心

およ泳ぐ

自五

游泳;周旋

およそ

副詞

大概;大约

およ及び

接続詞

以及;及

およ及ぼす

五他

波及;影响到

お折り

体言

那时;时机;薄木盒

おり織もの物

体言

织物

お降りる

自動

下,下来,降,降落2)〔乗り物から〕下,下来3.たれさがる〕放

おろ卸す

他動詞

批发

か飼う

五他

かえり顧みる

他動詞

反省;回头看;回顾

か替える

下一他

代替

かえる蛙

体言

かおいろ顔色

体言

气色;神色

かお香り

体言

香气

かか抱える

他動詞

抱;夹

かか掲げる

他動詞

悬挂;高举;刊登;揭示

かがみ鏡

体言

镜子

かがや輝く

自五

闪耀

かか係り

体言

担任;主管者

かか罹る

五自

患;生;遭受

かか関わる

自五

关系到;涉及到

かき柿

体言

柿子

かき書とめ留

体言

挂号

かき垣ね根

体言

栅栏

かぎ限る

他動詞

限定;最好是;划分;唯独

か掻く

他動詞

挠;砍;搂;削

か嗅ぐ

他動詞

かく隠れる

自動詞

潜在;被遮盖;逝世

かげ影

体言

影子;阴影;倒影;背地;背阴

か駆けあし足

体言・サ変自

快跑;跑步

か欠ける

自動詞

缺少不足;缺损

か賭ける

他動詞

打赌

かご籠

体言

かこ囲む

他動詞

围;包围

かさ重ねる

他動詞

摞起来;反复

かざ飾り

他動詞

装饰

かしこ賢い

形容詞

聪明;周到;不疏忽

かしこ畏まる

自動詞

恭恭敬敬;遵命;明白;规规矩矩

あたま頭

体言

脑袋;头;头儿

か貸す

五他

借给

かす微か

形動

隐约;微弱

かす霞む

五自

朦胧

かせ稼ぐ

五自他

赚钱;争取

かぞ数える

他動詞

数数;算作

301.かたい硬い

形容詞

坚固的;牢固的;生硬的

302.かたがわ片側

体言

一侧

303.かたづく片付く

五自

整理好;处理妥当;出嫁

304.かたみち片道

体言

单程;单方

305.かたむく傾く

五自

倾斜;倾向于;衰落

306.かためる固める

下一他

使坚固;集中到一块;身穿

307.かたる語る

五他

谈;说

308.かたわら傍ら

体言

旁边

309.かち勝ち

体言

胜利

310.かつ且つ

副詞

且;边…边…

311.がっかり

副詞・サ変自

失望;精疲力尽

312.かつぐ担ぐ

五他

担;推崇;骗;迷信

313.がっちり

副詞・サ変自

结实牢靠;精打细算

314.かなう叶う

五自

实现

315.かなしい悲しい

形容詞

悲伤的

316.かならずしも必ずしも

副詞

不一定;未必

317.かなり(可成可也)

形動・副詞

相当;出乎意料

318.かに蟹

体言

319.かね鐘

体言

320.かね兼ねるる

下一他

兼任;难以;不便

321.かび黴

体言

霉;霉菌

322.かぶ株

体言

根株;股票;行情;评价

323.かぶせる被せる

下一他

盖;浇;推诿

324.かべ壁

体言

墙壁;障碍

325.かま釜

体言

锅炉

326.かまう構う

五自

五他

理会在意;

取笑;流放

327.かみくず紙屑

体言

废纸

328.かみそり剃刀

体言

剃刀;才智敏锐的人

329.かむ噛む

五他

嚼;咬;咬伤

330.かよう通う

五自

来往;相连;相似;流通

331.つらい辛い からい辛い

形容詞

难熬的;薄情的;困惑的

332.からかう

五他

戏弄人

333.からむ絡む

五自

绕;密切相关

334.かりに仮に

副詞

假如

335.か借りりるる

上一他

暂用;借用

336.かる刈る

五他

收割

337.かれる枯れる

下一自

枯死

338.かわかす乾かす

五自

晒干;晾干

339.かわく渇く

五自

口渴

340.かわす交わす

五自

交换

341.かわら瓦

体言

瓦;无价值的东西

342.かわる代わる

五自

取代;代替;代理

343.かんづめ缶詰

体言

罐装;罐头

344.がんばる頑張る

五自

固执己见;顽强坚持;固守

345.きいろ黄色

体言

黄色;三原色之一

346.きがえ着替え

体言・サ変自

更衣;替换的衣服

347.きがる気軽

形容詞動

舒畅

348.きく効く

五自

有效;生效

349.きざむ刻む

五他

切碎;切细;雕刻;铭刻

350.きし岸

体言

岸;悬崖

きず傷

体言

伤害;瑕疵

きた鍛える

他動詞

锻造;锻炼

きたな汚い

形容詞

脏的;不正当;吝啬

きた来る

自動詞

来;到来

きちが気違い

形容詞

发疯;痴迷;疯子

きちんと

副詞

整整齐齐地;正好;规规矩矩地

ぎっしり

副詞

挤得满满地

きつい

形容詞

紧;瘦小;费力;刚强;强烈

き切っか掛け

体言

契机

きぬ絹

体言

丝绸;蚕丝

き気のどく毒

体言

可怜;悲惨;对不起

きび厳しい

形容詞

严厉;严酷

きら嫌う

他動詞

讨厌;忌

きり霧

体言

きわ極めて

副詞

极其

く食いちが違う

関連語

分歧;不一致

くぎ区切る

他動詞

划分;分段;隔开

くく括る

他動詞

捆;概括

くさ臭い

形容詞

臭;可疑;怀疑

くさり鎖

体言

くさ腐る

自動詞

腐败;腐朽;沮丧

くしゃみ

体言

喷嚏

ぐずぐず愚図愚図

副詞

磨磨蹭蹭;没完没了,不明确;不争气

くず崩す

他動詞

拆毁;打乱

くせ癖

体言

癖好;习惯

くだ砕く

他動詞

打碎;挫败;绞尽脑汁

くだ下す

他動詞

放下;下达;腹泻

くたび草臥れる

自動詞

疲劳;用旧

くちびる唇

体言

ぐっすり

副詞

酣然;熟睡貌

くっつく

自動詞

粘;紧跟;紧贴在一起

ぐっと

副詞

一口气;更加

くどい

形容詞

冗长乏味;味道过浓;过于强烈

くば配る

他動詞

分送;多方注意

く汲む

他動詞

舀;倒

くや悔しい

形容詞

懊恼的;遗憾的

く暮らす

他動詞

度日

くら比べる

他動詞

比较,较量

く繰りあ上げる

他動詞

提前。

递进

くる狂う

自動詞

发疯,打乱,沉溺

く暮れる

自動詞

日暮,年终

くわ加える

他動詞

增加,加入,

くわ詳しい

形容詞

详细,熟悉

けいと毛糸

体言

毛线

けしき景色

体言

景色

けず削る

他動詞

削减,取消,削

けち

形容詞

吝啬,破旧,恶劣

けむり煙

体言

け蹴る

他動詞

踢,拒绝

けわ険しい

形容詞

险峻,严峻

げん現に

副詞

现实地;实际地

こい恋しい

形容詞

恋慕;怀恋;怀念

こ越える

動詞

越过;穿过;超越

こおり氷

体言

こお凍る

動詞

冻;结冻;结冰

こ漕ぐ

動詞

划(船);摇(橹)

こころ心ぼそ細い

形容詞

心虚;心中没底

こころ心よ快い

形容詞

愉快;畅快;惬意

こころ心づよ強い

形容詞

有信心;胆壮

こさめ小雨

体言

小雨;细雨

こし腰

体言

こじき乞食

体言

乞食;乞讨;乞丐

こしら拵える

動詞

制作;筹备;化妆

す擦る

動詞

擦;划;摩擦;花光

こた応える

動詞

响应;反映

こ小づか遣い

体言

零花;零用钱

こっそり

副詞

悄悄地;偷偷地

こづつみ小包

体言

小包裹

ことがら事柄

体言

事情;事项;情由

ことごと尽く、ことごと悉く

副詞

尽;悉;全部

こと異なる

動詞

异;不同;相异

こと殊に

副詞

尤其

ことわ断る

動詞

拒绝;先通知

こな粉

体言

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 高中教育 > 初中教育

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1