N1语法第五课.docx

上传人:b****8 文档编号:27767874 上传时间:2023-07-04 格式:DOCX 页数:12 大小:19.95KB
下载 相关 举报
N1语法第五课.docx_第1页
第1页 / 共12页
N1语法第五课.docx_第2页
第2页 / 共12页
N1语法第五课.docx_第3页
第3页 / 共12页
N1语法第五课.docx_第4页
第4页 / 共12页
N1语法第五课.docx_第5页
第5页 / 共12页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

N1语法第五课.docx

《N1语法第五课.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《N1语法第五课.docx(12页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

N1语法第五课.docx

N1语法第五课

一:

与ところ有关的一级语法

1Aといったところだ/というところだ

接続:

動辞書型/名

意味:

大概。

的程度=たいだいAぐらいだ

   精々(せいぜい)顶多

① 最近はどんなアルバイトでも時給100元というところだ。

② 私の成績ではその大学には、合格ラインぎりぎりといったところだろう。

[09年12月] 自分で料理を作るといっても、せいぜいサラダと粥と卵といったところだ。

06 日本滞在経験のある彼だが、日本語でできるのは挨拶や自己紹介といったところだった。

2 ~によるところが大きい   

意味:

主要在于,主要是因为 (主に)

接続:

名词

例:

① ゲームの才能は、天性によるところが大きい。

② 現在の不況は金融政策の失敗によるところが大きいのではないかという疑問を持っています。

[10年12月] かつて映画スターであった山田氏が初挑戦で知事選に勝利したのは、能力と言うより、人気と知名度によるところが大きい。

3あわや/あやうく~ところだった

接続:

動詞+~

意味:

もうすこしで~(差一点点…)

例:

① 通りかかった人に助けられてよかったものの、あわや彼は溺れ死ぬところだった。

② 電車の中で居眠りをしたら、危うく乗り過ごしそうになった。

07 あわや大事故になるところだったが、幸い負傷者は出ずにすんだ。

08とっさにつり革つかんだけど、危うく転ぶところだった。

4 もう少しで/もうちょっとで~ところだった

表示“差一点点就。

運転手が教えてくれたからよっかたものの、もう少しで大切な卒業論文をタクシーの中に忘れるところだった。

5 たところ(が)

一:

順接

① 先生にお願いしたところ、早速承諾のお返事をいただいた。

② 駅の遺失物係に問い合わせたところ、届いているとのことだ。

二:

逆接 「が」が多く使われている。

① 高いお金を出して買ったところが、すぐ壊れてしまった。

② 仕事が終わって急いで駆けつけてみたところが、講演はもうほとんど終わってしまっていた。

6 たところで

一:

 ~の時

① 大急ぎで走り、飛び乗ったところで電車のドアがしまった。

② ようやく事業に見通しがつくようになったところで、父は倒れてしまった。

二:

逆接=ても 前项事态发生不影响后项事态

① いくら頼んだところで、あの人は引き受けてはくれないだろう。

② 到着がすこし遅れたところで問題はない。

三:

即使发生了那样的事,其程度,量,数都是微不足道的。

① どんなに遅れたところで、せいぜい5、6分だと思います。

② 泥棒に入られたところで、価値のあるものは本ぐらいしかない。

練習:

06

あの企業が相手では、高層ビル建設の反対運動をしたところで、建設の計画は中止に___。

 1.なるだろう    2.ならないだろう

 3.なるばかりだ    4.ならないばかりだ

07

遭難しても、チョコレ-トが1枚あれば数日間生きられるという話を___、登山には必ずチョコレ-トを持って行くようにしている。

1.聞いたところで

2.聞いたかと思うと

3.聞いてからというもの

4.聞くか聞かないかのうちに

 

7 ところへ/を/に

正在....的时候

例:

① お忙しいところを、お邪魔して申し訳ありませんでした。

2泥棒が逃げようとしていたところへ、警察に捕まえた。

テレビを見ようとしているところに/ところへ、チャイムが鳴った。

8~どころか

漢字どころか、平仮名も書けない。

9~ているところを見ると

*状態から理由、原因を推測する言い方

例文:

恥ずかしそうにしているところをみると、彼の言ったことは本当だったらしい。

10 ~どころではない

 

二:

目的

1 ~んがためB

意味:

 AするためB

接続:

「ん」の前は「ない形」

  する  せんがため 

例:

① 試合に勝たんがため、日夜練習に励んでいる。

② やせんがためにダイエットしている。

08 夢をかなえんがため、日々努力している。

03 国会に法案を通せんがために、首相は根回し工作を開始した。

2 ~べく 

意味:

Aするために Aしようとして   

接続:

動辞書型/するーすべく(するべく)

① 彼を見舞うべく、病院へ行った。

② 歌手になるべく歌のレッスンに通っている。

04 ウイルスの感染経路を明らかにすべく、調査が行なわれた。

97 兄は締め切りに間に合わせるべく、昼も夜も論文に取り組んでいる。

三:

べく

1 べく

意味:

为了做,为了能够做(书)

大学に進むべく上京した。

2 べくして

  接続:

動詞+べくして+同一動詞

  意味:

① 该……就……,……的出现是必然的。

することは当然なことだ。

  ② 能……却不能……。

することは可能であるとしても

例:

  ① ソニーの情報漏洩は起こるべくして起こった。

  ② 問題は解決すべして解決した。

  ③ 彼が勝ったのは偶然ではない。

練習につぐ練習を重ねて勝つべくして勝った。

④ 言うべくして行われず。

  ⑤ 望むべくして実現できない願いと思われていたが、いくつも偶然が重なり、結 局実現した。

3 べし

  接続:

動詞+~ する+べし=すべし/するべし

  意味:

=すべきだ 正式应该,必须,值得

  例:

① 学生たるもの、勉強に励むべしだ。

  ② 明日は7時に集合すべし。

  ③ 今日の事は今日やるべし、今日できることを明日に伸ばすべからず。

4 べくもない

  接続:

動詞+~

  意味:

=方法もない/ようもない无法…无从…不能

  例:

  ① 終わりまで5分しかない。

もう勝利は望むべくもない。

  03:

土地が高い都会では、家などそう簡単に手に入るべくもない。

5 べからず/べからざる

  接続:

動詞+べからず

     動詞+べからざる+名詞

  意味:

べからず=するな!

但是常用在告示牌,张贴画等场合。

(~ことを禁する、~てはいけません也使用)

べからざる+名詞  するべきではない

例:

  ① 無断欠勤するべからず。

  ② 危ないから、黄色い線の中に入るべからず。

  ③ 96:

彼は学生として許すべからざる行為を行なったとして退学させられた。

  ④ 私の研究に欠くべからざるものといえば、図書館だ。

四:

按照

1~に照らして  

意味:

对照参照

接続:

名词(法律、常識)

例:

① 法律に照らして処分する。

 ② あの学生の行為に校則に照らして処分する。

2~Aに即して/に即しては/に即しても   

意味:

根据,符合Aにあわせて、あって

接続:

名词

① 現実に即して考える。

② 実情に即した対応をしてもらいたい。

[09年12月] このような規則は、実態に即して柔軟に適用すべきだ。

*前接法律,规范等时写作「~に則して」

3~に準じて   

意味:

对照参照,按照,依照

接続:

名词

例:

① 収入に準じて会費を出す。

② 経験年数に準じて手当てを出す。

4~に則って (にのっとって) 

意味:

Aにあわせて、あって遵循,遵照,效法

接続:

名词

例:

① 規定にのっとって、君のほうが間違っている。

2古式にのっとって、結婚式を行いました

5にそって(に沿って)

意味:

沿着,跟着,按照

例:

書いてある手順にそってやってください。

五:

与……有关

1~にかかわる   

意味:

に関係する かかわる:

関/係わる

接続:

名词

① あなたの将来にかかわることだから、進路についてはよく考えるべきだ。

② 命にかかわる病気ではありませんから安心してください。

06 野菜の輸入規則の緩和は農業政策の根本にかかわる。

05 首相が誰になるかは、日本の将来に関わることだ。

*について(につきまして)   关于。

,就。

経営方針についての説明を受けた。

に関して   关于,有关

その事件に関して学校から報告があった。

にかけて   在。

方面,论。

(对别人技术或能力的评价)

話術にかけて彼の右に出るものはいない。

において  (领域)在。

方面

絵付けの技術においてかれにかなうものはいない。

2~にかかっている

接続:

名/文の普通型+~

意味:

和。

有关

例:

彼女は許してくれるかどうか、君の態度にかかっている。

[09年7月] 今年卒業できるかどうかは、これからの頑張りにかかっている。

05 君たちが成功するかどうかは、与えられたチャンスをどう使うかにかかっている。

※にかかっては  

意味:

说到,提到(感到没有办法)

彼の毒舌にかかっては社長も太刀打ちできない。

3 いかんでは/いかんによっては/いかんにかかっている/いかんだ

接続:

名詞(の)+~

 意味:

いかん:

如何,取决于=2級 次第

例:

① 試合で逆転できるかどうかは、選手たちの意志いかんだ。

98 国の情勢いかんによっては訪問を中止することもある。

06 出席状況・学業成績のいかんでは、奨学金の支給を停止することもある。

4 いかんによらず

 他の言い方:

いかんにかかわらず/いかんを問わず

 接続:

名詞+~

 意味:

不取决于前项,结合后项语法的意思也就是与前项事项无关。

 例:

 ① 金額のいかんにかかわらず、寄付してくだされば歓迎します。

 ② 我が国では、普通の人なら理由のいかんにかかわらず、銃の所持は禁止されている。

02 出席欠席のいかんによらず、同封した葉書にて御返事くださるようお願い致します。

六:

以……为……

1 A~を皮切りに(して)B 

意味:

AをはじめにB

接続:

① 担当者の逮捕を皮切りに汚職事件の真相が次々と明らかになった

② イタリアを皮切りに彼は、ヨーロッパに進出しようとしている。

08 その会社は、先週発表した新車を皮切りに、次々と新しい車を発表するそうだ。

05 当劇団は評判がよく、明日の公演を皮切りに、今年は10都市をまわる予定である。

2 ~を振り出しに  

意味:

以…为开端 振り出し:

物事のはじめ(起点,开始)

接続:

例:

① 新聞記者を振り出しに世に出た。

② 総理大臣は中国を振り出しにアジア諸国を訪問した。

3~を機に 

意味:

以~为契机

接続:

例:

① これを機にタバコをやめる決心をした。

② 卒業を機に上京する。

[11年12月]弊社は今回の合併を機に社名を変更します

※をきっかけに(して)/をきっかけとして(有意识)

姉は大学をきっかけにして、自炊をはじめた。

※~がきっかけになって/がきっかけで

喫茶店で隣りあわせたことがきっかけになって、今はともに暮らすようになった。

練習:

[10年12月]

山川鉄道は、3月で開業90年を迎えるの()最新型車両を導入し、15日から営業運転を開始する。

1を限りに2を皮切りに3をよそに4を機に

4~を境に(して)

接続:

名詞+~

意味:

以~为开端

ポイント:

~をきっかけに/~を機に/~を契機に不能表示时间界限,其余与本语法通用。

① 李さんは五十歳を境にして、一人ぼっちで暮らし始めた。

② 結婚を境にして外食をやめた。

5~をもとに

接続:

名詞+~

意味:

在……基础上,以……为依据

[10年7月]気象庁では、その年にはじめてツバメを見た日「ツバメの初見日」を、各地の観察者や研究者からの報告をもとに、記録をとっているのです。

[11年12月]過去の経験をもとにして客観的な立場で現在の状況を扱う。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 总结汇报 > 学习总结

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1