山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx

上传人:b****1 文档编号:1752295 上传时间:2022-10-23 格式:DOCX 页数:16 大小:36.67KB
下载 相关 举报
山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx_第1页
第1页 / 共16页
山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx_第2页
第2页 / 共16页
山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx_第3页
第3页 / 共16页
山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx_第4页
第4页 / 共16页
山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx_第5页
第5页 / 共16页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx

《山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx(16页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题 Word版缺答案.docx

山东省济南外国语学校学年高二上学期期中考试日语试题Word版缺答案

济南外国语学校2017-2018学年度第一学期

高二期中模块考试日语试题

注:

第Ⅰ卷为第1页至第9页,第II卷为第10、11页,考试时间120分钟,满分120分。

请将第Ⅰ卷答案涂在答题卡上,第II卷直接在试卷上作答。

第Ⅰ卷(选择题,共90分)

一、聴解問題(共15小題,毎小題1分,共15分)

第一节听录音,每段录音后有一道小题,从A、B、C三个选项中选出一个正确答案。

1、お父さんが娘と話しています。

お父さんは何を言っていますか。

A娘に何時か聞いています。

B娘に時計を忘れないように言っています。

C娘にもっと早く帰るように言っています。

2、女の人が電話で男の人と話しています。

男の人はどう答えますか。

Aあの映画が大好きなんだ。

B宿題がたくさん残っているんだ。

C1日中暇なんだ。

3、男のお医者さんが女の患者と話しています。

お医者さんは今どうしていますか。

A女の人の痛いところを聞いています。

B女の人の痛いところを見ています。

C女の人の痛いところを押しています。

4、男の人が女の人と電話で話しています。

男の人は今どこにいますか。

Aパン屋の角B銀行の前C交番

5、お母さんが男の子と話しています。

佐藤さんの家はどうなっていますか。

A電気が消えていますBカギがかかっていますC窓が開いています

6、男の人が普通の日に取る朝食はどれですか。

Aご飯と味噌汁Bご飯と果物Cパンと味噌汁

7、この町で今一番便利な乗り物は何ですか。

AバスB自転車C地下鉄

第二节听录音,每段录音后有两道小题,分别从A、B、C三个选项中选出一个正确答案。

8、小鳥は今何羽いますか。

A15羽B20羽C25羽

9、来週小鳥を何羽買いますか。

A5羽B10羽C20羽

10、テストは何曜日から始まりますか。

A土曜日B日曜日C月曜日

11、男と人は日曜日に何をしましたか。

A勉強しました。

Bテニスをしました。

C映画を見ました。

12、入院している人は誰ですか。

A島田さんB佐藤さんC田中さん

13、パーティーの受け付けは誰がしますか。

A島田さんB女の人C男の人

14、女の人は今日まず何をしますか。

A頭をきれいにしますB掃除や洗濯をしますC荷物を調べます

15、明日の天気はどうですか。

Aいい天気B悪い天気C雨の天気

2、次の文の___にどんな言葉を入れたらいいか、A~Dの中から一つ選び

なさい。

(共40題,毎題1分,満分40分)

16、佐々木さんへのお見舞い____花を買ってきました。

A、でB、のC、へD、に

17、「旭幌」は札幌と旭川という2つの地名___できた名前です。

A、にはB、からC、ではD、へは

18、先生の話では、今度の弁論大会は10月5日に変わった___のことです。

A、へB、とC、でD、も

19、いや___いやだと言ってほしかったのに。

A、にはB、だけC、ならD、では

20、卒業式は市のホールに____、明朝10時より行われます。

AおいてBよってCついてD入って

21、お金がないから、おすしを食べる___、ラ一メンで我慢しましょう。

AかわりにBけれどCどころかDものの

22、観客が応援してくれた________、わたしは試合に勝つことができました。

AせいでBおかげでCためにDくせに

23、______作ったのだから、たくさん食べてください。

AよくBたいへんCとくにDせっかく

24、先生、日本語の作文ですが、一度________

A見ていただけませんかB見られませんか

C見ませんかD見せていただけませんか

25、よく勉強し_______、後悔するよ。

AないでBないとCなくてDないから

26、子供が少なくなっている日本の現状からいって、将来日本の人口は_____。

AふえるしかないB減る一方だろうC減ってしまったDふえつつある

27、息子はテレビゲームに夢中で机に向かっているのを見たことがない。

あれでは希望する学校に合格できる____。

AにちがいないBわけがないCべきでないDにすぎない

28、いま出かければ、_________6時のバスに間に合わないでしょう。

A何とかBどうかCどうもDどうしても

29、お忙しい____お邪魔してどうもすみません。

A、ところでB、ところにC、ところがD、ところを

30、足の不自由な人_________駅の階段は大変です。

AにとってBによってCについてDにしたがって

31、贫しさ_____多くの苦しみを味わった彼は、必死に金をもうけ資産家となりました。

AばかりにBだけにCゆえにDとなれば

32、彼はハンサムで、男顔をしています。

AのようなBそうなCらしいDのはずの

33、約束の時間に間に合い__にない。

AようBそうCらしいDみたい

34、まるで象__雲が浮かんでいる。

AらしいBのようなCらしくDのように

35、試験に出た読解問題はとても長いですが,文章は難しくありませんでした。

A.このものB.そのものC.あのものD.どのもの

36、量の多少を_____、注文に応じます。

AかかわらずBよらずC問わずDどうでも

37、東京にお越しの_______、ぜひわが社にお寄りください。

AところはB際はC上はD以来

38、おもしろい、このロボットは歌を歌うことができるのです。

AことでBことがCことにDことと

39、だれも英語がわからない_______、少しはわかる私が通訳をすることになりました。

AだけにBからにCことからD上に

40、日本語はできますが、英語は_________できません。

AぺらぺらBばらばらCちっともDやっと

41、大事なことですから、___________忘れてはいけません。

AあまりBきっとCかならずDけっして

42、日本語学校の案内書はたいてい日本語と英語と中国語で___。

A、書いてありますB、書いています

C、書けていますD、書いておきます

43、私たちは体の不自由な人___親切にしなければならないと思います。

A、にとってB、に対してC、についてD、において

44、私は歩きながら考えていたので、信号が赤になったことに___。

A、気にしなかったB、気が付かなかった

C、気に入らなかったD、気がしなかった

45、最近の若者は日本人であり____間違った日本語を平気で使っている。

A、でもB、ながらC、だけD、けど

46、夕べ徹夜したので、立ったままでも眠れる____眠った。

A、ようB、だけC、ぐらいD、みたい

47、兄は毎日早く起きて体を鍛えています。

___弟は寝てばかりいます。

A、またはB、そのかわりにC、一方D、ところが

48、自分でやって___、翻訳の難しさが分かります。

A、さえB、でもC、はじめてD、まで

49、お名前を____ので、しばらくお待ちください。

A、お呼びするB、お呼びになる

C、お呼びなさるD、お呼びいただく

50、私の___がいいんじゃなくて、カメラの機能がいいから、いい写真がと

れたのです。

A、ひざB、くびC、うでD、かた

51、先学期の成績____ので、夏休み中一生懸命勉強していました。

A、に気がなったB、が気になった

C、を気に配ったD、に気を配った

52、彼が、昨日病気で休んだというのは、うそ____。

A、に決まっていないB、に決まっている

C、にほかないD、じゃないと限る

53、息子は生まれた時から病気___、とても心配です。

A、ってぽくてB、がちでC、ってけでD、しかなくて

54、彼は教師である___、優れた研究者でもある。

A、とのことでB、というのにC、とともにD、といっしょに

55、この会社は若い方___、40歳以上の方でも社員として採用しています。

A、に限りB、に限るC、に限らずD、に限って

三、A~Dの中から適当なものを選んで、次の文を完成しなさい。

(共5題,毎題1分,満分5分)

56、電子マネーというのは____。

A、カードのようなことですB、カードというものです

C、カードのようなものですD、カードということです

57、友達の中には動物の好きな人もいれば、____。

A、嫌いな人がいませんB、嫌いな人もいます

C、嫌いな人だけですD、嫌いな人しかいません

58、たとえ作家になれなくても、_____。

A、書きたいものを書いていきますB、書くのを止めます

C、音楽家になりましたD、音楽家になれません

59、中学校を卒業して以来、_____。

A、王先生に一度会いましたB、王先生には一度も会っていません

C、日本語を勉強しましたD、日本語の勉強ではありません

60、三上:

先生のおっしゃったとおりにローヤルゼリーを飲んでみます。

日はありがとうございました。

医者:

いいえ、_____________。

A、とにかく、診察しましょうB、それもいいですよ

C、お大事にD、お気の毒ですね

四、A~D文の下線のついた言葉の中に一つだけ他の三つと意味の違ったも

のがあります。

それを選び出しなさい。

(共5題,毎題1分,満分5分)

61、Aあの二歳の子供は「耳」などの漢字を知っているそうです。

Bわたしたちの地球は宇宙から見ると、宝石のように美しいそうです。

C王さんはうれしそうに話してくれました。

D田中さんは来週奈良へ行くそうです。

62、A、異文化理解のため留学生と交流する機会をたくさん持ちたいです。

B、健康のために毎朝ジョギングをしています。

C、あの本を買うために何回も本屋へ行きました。

D、先週は病気のため1週間休みました。

63、A、こちらから見えるのは山ばかりです。

B、教室にいるのは女性ばかりで、男性は私1人だけです。

C、20人ばかりが昨日のクラブ活動に参加しました。

D、周さんの家に行くたびにいただくばかりで、申し訳ありません。

64、Aそれが親に対して言う言葉ですか。

B研究員一人に対する年間の補助金は40万円である。

C政府は記者団に対し、組閣の概要について説明しました。

D私が手を振って合図したのに対して、彼女は大きく腕を振って応えてくれました。

65、A教室を授業以外の目的で使用するときは、前もって申請をすること。

Bこのネコ、見てよ。

よく太っていること。

病気かしら。

Cえ?

この子まだ2歲なの?

まあ、大きいこと。

Dまあ、かわいいあかちゃんだこと。

五、読解文((共25題,毎題1分,満分25分)

(一)

田中:

手に利き手というのがあって、右利き、左利きとか言いますね。

右と

左で働きの違いがある①___ですが、足にも右と左の差って何かあ

るんでしょうかねえ。

川上:

大抵の人は何か行動をする時、左足は②___固定しておいて、右足

は自在に、力強い働きをするんです。

田中:

ああ、サッカーをする時は左足を固定して、右足でボールを蹴ります

よね。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 自然科学 > 天文地理

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1