日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx

上传人:b****6 文档编号:7175589 上传时间:2023-01-21 格式:DOCX 页数:34 大小:42.34KB
下载 相关 举报
日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx_第1页
第1页 / 共34页
日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx_第2页
第2页 / 共34页
日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx_第3页
第3页 / 共34页
日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx_第4页
第4页 / 共34页
日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx_第5页
第5页 / 共34页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx

《日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx(34页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

日语谚语格言之《彩云国物语》版.docx

日语谚语格言之《彩云国物语》版

日语谚语格言之《彩云国物语》版第一回

うまい話には裏がある

意思是:

话中有话。

含有汉语里的“醉翁之意不在酒”,“弦外之音”等感觉。

うまい 是甘甜的,美好的,巧妙的,高明的意思,うまい話,即我们常说的“漂亮话,好话,美事”。

由此引申开来,うまい料理,就是“美味佳肴”,うまい事,就是“好事”。

顺便再介绍一个和うまい有关的一个惯用语:

うまい汁(しる)を吸う――努力しないで利益(りえき)だけを得る。

不劳而获,占便宜,揩油。

裏 意为:

隠されていて、表から△見えない(分からない)所や事柄,即隐藏在表面背后的看不到的东西,~~には~~がある〔=内情が複雑で真相がつかめない様子〕。

结合字面解释就是,漂亮话的背后隐藏着的东西。

也就是“话里有话”的意思了。

下面是两个应用的句子:

うまい話には裏があるっていうじゃないんですか、彼の話をすべて信じるといいの?

うまい話には裏があるんですけど、彼の話を信じるしかないんですって、しょうがないわ。

作业:

试翻译下面的谚语

隣の麦飯(となりのむぎめし)

隣の麦飯,也作:

家の米の飯より隣の麦飯(うちのこめのめしよりとなりのむぎめし)

意思为:

这山望着那山高,家花不如野花香,家菜不香外菜香等。

类似的有:

隣の花は赤い(となりのはなはあかい)

人の花は赤い(ひとのはなはあかい)

隣のぼた餅は大きく見える(となりのぼたもちはおおきくみえる)

意思是:

有的人总觉得别人的东西好,觉得自己的东西不如别人的而感觉自己吃亏。

羡慕别人院子的花好看;别人家的甜饼(ぼた餅)比自己家的大;甚至自己家的米饭还不如别人家的麦子饭好吃。

这样只是羡慕别人会引起心理不平衡,导致不满,甚至造成不好的结果。

和中文的谚语有同样的意思。

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第二回

井の中の蛙大海を知らず

意思是:

自分が持っている狭い知識だけで何でも推しはかって済ます浅はかさのたとえ

井底之蛙,不知大海之广

含有汉语里的“望洋兴叹”,“小巫见大巫”等感觉。

下面是两个应用的例子:

あの人はこれもしらないんだ、やはり「井の中の蛙大海を知らず」のものだ。

「井の中の蛙大海を知らず」、この世界の広さを見れば、よく分かれるかもね、あのバガ。

顺便介绍一个和这句谚语类似的:

燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや(えんじゃくいずくんぞこうこくのしをしらんや)

燕雀不知鸿鹄之志

作业:

试翻译下面的谚语

捨てる神あれば拾う神あり(すてるかみあればひろうかみあり)

日文释义:

世の中はさまざまで、見捨てる人も助けてくれる人もいるものだ。

人に見限られたからといって、くよくよすることはないということ。

意思是:

天无绝人之路

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第三回

能ある鷹は爪を隠す(のうあるたかはつめをかくす)

意思是:

雄鹰藏其爪本当に実力の有る人は、真に必要のある場合しか、それを示さないものだ。

相当于汉语的:

“真人不露相”,“小隐隐于山,大隐隐于市”,“能者遁其行”等意思。

这里面的「能ある」是「能がある」或「能のある」的缩略,在句子中修饰名词「鷹」、「能」实际上是小主语,一般来讲「能のある」更普遍。

这个句子修饰名词的时候不可以加の、若写成「能あるの鷹」就不对了。

真正有本事的人,外表不表现,在需要时才显示自己的本领。

在日语中说“有本领的老鹰平时就把利爪藏起来。

”不论中国讲的人还是日本所指的鹰,有本领的不轻易流露出来。

言下之意,那些喜欢表现自己本领的人往往是不太有本领的。

和这些类似的还有下面两个常用的谚语。

空き樽は音高し(あきだるはおとたかし)一瓶子不满,半瓶子幌,半瓶子醋等等。

即空桶在滚动时声音很大,相反,满桶不大发出声响。

浅瀬に仇浪(あさせにあだなみ)

“浅瀬”是“浅滩”,“仇浪”是“喧嚣的浪花”。

说水浅时浪花很大,但是水深时没有浪花,可是真正可怕的是深水。

下面是一个应用的例子:

A:

 ねぇ、田中さんは今回一番になるそうです、すごいじゃない。

B:

 能ある鷹は爪を隠す。

彼よりすごい人キットいるんだ。

作业:

试翻译下面的谚语

鬼に金棒(おににかなぼう)

鬼に金棒 也作:

鬼に鉄杖(おににてつじょう)

日文释义:

〔ただでさえ強い鬼に金棒を持たせる意から〕強いものがさらに強さを加えること。

中文释义:

如虎添翼

在日本「鬼」有下面的解释:

醜悪な形相と恐るべき怪力をもち、人畜に害をもたらす、想像上の妖怪。

仏教の影響で、夜叉(やしや)·羅刹(らせつ)·餓鬼や、地獄の獄卒牛頭(ごず)·馬頭(めず)などをさす。

牛の角を生やし、虎の皮のふんどしをつけた姿で表されるのは、陰陽道(おんようどう)で丑寅(うしとら)(北東)の隅を鬼門といい、万鬼の集まる所と考えられたためという。

一看就是身高马大,很厉害,很吓人的东西。

所以很厉害的鬼在有了铁棍当然是更厉害了。

需要注意的是,这个也可以形容好的方面,用以比喻坏人掌握的利器,更加凶残,也可以形容好人有了外在的帮助更加英勇。

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第四回

それは宝の持ち腐れ(たからのもちぐされ)

意思是:

正所谓“暴殄天物”

1.役に立つ物を持ちながら、使わないでしまっておくこと。

2.才能·手腕がありながら、それを活用しないこと

含有汉语中的“焚琴煮鹤”,“因其利不知其用”等意思。

这里的それは没有什么实际意义,只起一个借代主语的作用,可以理解为“所谓”。

「宝」指宝物,具体一下可以想象成“金碗”之类的~~~^_^,「宝の持ち」指怀有宝物,「腐れ」、本来的发音是「くされ」、这里和前面的「宝の持ち」连用被浊化了,读作「ぐされ」、日文解释是:

病害で腐ったような状態になること。

また、その物。

即“腐烂或腐烂的东西”,那么联系前后意思,马上就得出“用金碗装腐烂的东西”,或是“捧着金碗要饭”等情境。

显然不难猜出该谚语的意思是“焚琴煮鹤,暴殄天物”了。

这里值得一提的是,他还有第二个意思,即“有才能,却不知灵活利用”,其实不难引申。

不再赘述。

下面是两个应用的句子:

そんなすてきなものを捨ててしまった、あなた、「宝の持ち腐れ」のが、全然分からないな。

2万の高い背広なのに、一度だけで、新しいのをかうのは本当に宝の持ち腐れと言うものだなあ。

作业:

试翻译下面的谚语

ただより高い物はない(ただよりたかいものはない)

日文释义:

ただで何かをもらうと、代わりに物事を頼まれたりお礼に費用がかかったりして、かえって高くつく;ただで物をもらうと、その代わりにものを頼まれたり返礼に金がかかったりして、かえって高くつく。

意思是:

吃人家的嘴短,使人家的手短;天下没有白吃的午餐。

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第五回

努力に勝る天才なし(どりょくにまさるてんさいなし)

意思是:

天才难敌勤奋

和汉语里的“勤能补拙”“一分辛苦一分才”“一分耕耘一分收获”的意思相近。

这里的「なし」即「ない」。

「勝る」指超过,胜过。

「努力に勝る」指超越努力,修饰「天才」意为“超越努力的天才”。

整句话的意思就是“没有超越努力的天才”,即“天才难敌勤奋”。

下面是两个应用的句子:

① A:

光君、毎日一生懸命に勉強していますね、ちょっと休んでいいじゃない。

  B:

そうだけど、「努力に勝る天才なし」というのもあるね、僕は頭がよくないから。

② 田中、ずっと勉強しないのはだめだよ、君は頭がいいけど、このままじゃ、すぐ追いつかれるよ、「努力に勝る天才なし」の言葉を忘れるな。

 

作业:

试翻译下面的谚语

長者の万灯より貧者の一灯(ちょうじゃのまんとうよりひんじゃいっとう)

日文释义:

金持ちの多くの寄進よりも、貧しい者の心のこもったわずかの寄進のほうが功徳が大きい。

形式よりも真心が大切であるということのたとえ。

貧者の一灯。

中文解释:

千里送鹅毛,礼轻情谊重

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第六回

画竜点睛を欠く(がりょうてんせいをかく)

日文解释:

よくできていても、肝心なところが欠けているために、完全とはいえないこと

意思是:

画龙欠点睛

它和:

【画竜点睛(がりょうてんせい)】〔リュウをかいて最後にひとみを書き加えたら、天にのぼったという故事に基づく〕それが無いと、完成したことにはならない、大事な最後の仕上げ。

正好是一对相反的表达,实际上后者更常用一些。

在汉语中和它类似的表达有“万事俱备,只欠东风”(三国中赤壁之战的典故)的说法。

下面是两个应用句子:

それは画竜点睛を欠く憾みがある。

この絵は最後の鷹は画竜点睛の点だよ。

ここまでです。

 

作业:

试翻译下面的谚语

後足で砂をかける(あとあしですなをかける)

日文释义:

去りぎわに恩をあだで返すような行為をする;恩義のある人を裏切るばかりか、去りぎわにさらに迷惑をかけることのたとえ。

中文解释:

过河拆桥;恩将仇报

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第七回

よく泳ぐ者は溺れる(よくおよぐものはおぼれる)

意思是:

枪打出头鸟

和气类似的汉语表达还有“出头的椽子先烂”,“木秀于林,风必摧之”。

よく 在此处是程度副词,表示“做得好”,「よく泳ぐ者」即“擅长游泳的人”,「おぼれる」指溺死,溺水等意思。

连起来就是“溺水者是善泳者”。

好像翻译成“枪打出头鸟”,有点勉强。

下面是一个应用句子:

A:

田中さんは最近、自慢話をするばかりしているそうですね。

B:

そうですね。

東大生で、能力があるのだから。

でも、「よく泳ぐ者は溺れる」という言葉もいるですよ。

彼はすぐ分かったと思います。

社長も我慢できませんから。

这次的谚语多少有些争议,这里采用的是动画翻译组的翻译。

 

作业:

试翻译下面的谚语

大根を正宗で切る(だいこんをまさむねできる)

日文释义:

高々大根を切るのに、名刀の誉(ほま)れ高い正宗を持ち出すことはない。

大したことでもないのに、大人物や大袈裟な手段を取ることの喩え。

些細なことを大袈裟にすることの喩え。

類:

鶏を割くに焉ぞ牛刀を用いん。

||実力ある立派な人物に、くだらない仕事をさせることの喩え。

また、人や道具の使い方を間違っていることの喩え。

中文释义:

大才小用

如果谚语改为:

大根を正宗で切るなかれ。

则意思就变了。

「なかれ」是“不要……做”。

意思是说切萝卜不必使用高级的武士配刀。

引申为:

“宰鸡焉用牛刀”。

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第八回

猫の手も借りたい(ねこのてもかりたい)

意思为:

忙得不可开交

非常に忙しくて、どんな人にでも応援してもらいたい状態の意に用いられる。

这里的「かりたい」是“我想...”的表达法,「たい」形,为动词的连用形+たい。

猫の手も借りたい原意为连猫的手都想借。

比喻极其繁忙,很想得到他人的帮助,常以「猫の手も借りたいほど忙しい」的形式出现。

汉语中形容繁忙至极的忙得不可开交,忙得脚打后脑勺,恨不得能长三头六臂等与之同义。

下面是两个应用的句子:

収穫期の農家は猫の手も借りたいほど忙しい。

最近は猫の手も借りたいほど、忙しいから、そのことを忘れちゃった。

下面再介绍一个和猫有关的谚语:

猫をかぶる(ねこをかぶる)装相

 

作业:

试翻译下面的谚语

目糞鼻糞を笑う(めくそはなくそをわらう)

日文释义:

汚い目やにが、鼻くそを汚いと言って笑う。

自分の欠点には気がつかないで、他人のことをあざ笑うたとえ;自分の欠点には気がつかないで、他人の欠点をあざわらう。

中文释义:

五十步笑百步

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第九回

千里の道も一歩から(せんりのみちもいっぽから)

也写作:

千里(せんり)の行(こう)も足下(そつか)に始まる

日文解释为:

遠い旅路も一歩進むことから始まるように、遠大な仕事も手近な物事から始まる。

千里の行も一歩より起こる。

千里の道も一歩から。

语出自《「老子」六四から》。

意思是:

“千里之行,始于足下”。

在汉语中还有类似的“不积跬步,无以至千里,不积小流,无以成江海”的说法。

下面是一个应用句子:

A:

田中さん、資料の整理は まだ完了しませんか。

B:

ええ。

一万ペッジが残っているそうだ、本当にたいへんだね。

A:

そうね、でも、「千里の道も一歩から」というものだよ、これから、頑張らなきゃ。

这里在介绍两个和“千里”相关的谚语:

千里の野に虎を放つ(せんりののにとらをはなつ)

日文解释:

危険なものを放置して、のちに災いを残すたとえ〔出典:

盛衰記17〕

意思是:

放虎归山。

千里の堤も蟻の穴から崩れる(せんりのつつみもありのあなからくずれる)

意思是:

千里之堤,溃于蝼蚁之穴。

 

作业:

试翻译下面的谚语

悪事千里を走る(あくじせんりをはしる)

日文释义:

《「北夢瑣言(ほくむさげん)」の「好事門を出でず、悪事千里を行く」から》悪い行いはすぐに世間に知れ渡る;〔補説〕宋の説話集「北夢瑣言」より悪いおこないや悪い評判はすぐに世間に知れわたる。

中文释义:

好事不出门,坏事传千里。

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第十回

待てば海路の日和あり(まってばかいろのひよりあり)

日语释义:

待っていれば、海の静かないい日和がやってくる。

「待てば甘露の日和あり」の言い方を変えたもので、意味は同じ;根気よく待てば、航海によい日和の日もやってくる。

待てば甘露の日和あり;長い目で待っているうちに、良い事が有るものだ。

意思是:

时来运转

这里用的是「待つ」的假定型,变为「待てば」、即“如果等待的话......”,「海路」的意思是“航海的路线”,「日和」是“天气,晴天”的意思。

那么联系起来就是:

如果等待的话,总有适合航海的好天气。

意译过来就是“总有时来运转的那一天”,或者也可以译成“机会总是青睐有准备的人”,不过这就成格言了。

下面是一个应用的例子:

A:

田中さんは社長になったそうだね。

B:

ええ、彼はこの会社に着た時からもう10年間ですよ。

やはり、待てば海路の日和ありというものだ。

 

作业:

试翻译下面的谚语

一事が万事(いちじがばんじ)

日文释义:

わずか一つの物事から、他のすべてのことを推し量ることができる。

一つの小さな事柄の調子が他のすべての場合に現れる。

「彼のやることは―間が抜けている」;わずか一つの行為?

事柄からほかのすべての行為?

事柄が推察されることにいう。

中文解释:

举一反三,触类旁通。

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第十一回

恋の病に薬なし(こいのやまいにくすりなし)

意思是:

相思病无药可治

需要注意的有两点:

1.に的用法,这里表示对象。

2.注意这里「病」的发音。

至于なし、前面已经说过,不再赘述。

下面是一个应用的句子:

A:

田中さんは最近元気がなさそうですね。

いったいどうしたんですか。

B:

恋人のせいだということだったよ。

彼女と分かれてしまったそうだ。

A:

やれやれ、恋の病に薬なしというわけだね。

下面介绍一个和此类似的谚语,很常用的哟。

痘痕も靨(あばたもえくぼ)情人眼里出西施

日文释义:

恋する者の目には、相手のあばたでもえくぼのように見える。

ひいき目で見れば、どんな欠点でも長所に見えるということのたとえ。

英文释义:

Loveisblind.〔諺〕

 

作业:

试翻译下面的谚语

策士策に溺れる(さくしさくにおぼれる)

日文释义:

策略のうまい人間は自分の策略に頼りすぎて、かえって失敗する;策士は、策略に頼りすぎてかえって失敗する。

中文解释:

聪明反被聪明误

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第十二回

逃げるが勝ち(にげるがかち)

日文释义:

争わないで相手に勝ちを譲るほうが、大局的に見れば得策である;相手に譲ってさしひかえる方が、かえって利益になる。

負けるが勝ち。

意思是:

三十六计走为上策

下面是一个应用的例子:

A:

逃げるが勝ち、そんなことを考える時間がないよ、早く早くしろよ。

B:

そう言うんだけど、...

 

作业:

试翻译下面的谚语

案ずるより生むが易い(あんずるよりうむがやすい)

日文释义:

物事はあれこれ心配するより実行してみれば案外たやすいものだ。

物事は、実際に行なってみると、事前に心配していたほど難しくはない。

中文解释:

车到山前必有路

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第十三回

瓢箪から駒(ひょうたんからこま)

日文释义:

(1)冗談で言ったことが思いがけず事実として実現してしまう。

意外な所から意外な物が出ること。

ふざけて言ったことが実現することのたとえ。

(2)道理上、あるはずのないことのたとえにいう。

意思为:

歪打正着

这里的「瓢箪」是一种瓜科植物 (ウリ科の一年草。

ユウガオの変種。

茎は長く伸び、巻きひげで他物にからまる。

葉は心臓形。

花は白色。

果実は中間部がくびれ、熟すと果皮が硬くなる。

観賞用·日除け用に植える。

実を容器にする。

ひさご。

ふくべ。

[季]秋。

)。

有点类似我们所说的“葫芦”之类的,成熟的果实可以做成容器,类似“瓢”之类的。

「駒」指骏马,庄子的《逍遥游》中曾有「人、天地の間に生くるは、白駒の隙を過ぐるが如く、忽然たるのみ」之语,意思是“人生天地间若白驹过隙尔”,这里提到的「白駒」指的也是骏马快马的意思。

这句谚语的原句其实是「瓢箪から駒が出る」、意思是“从葫芦里面跑出了骏马”,我的本意是种葫芦,而瓜熟蒂落后,却发现有骏马嘶鸣而出,这可真是又意外有惊喜阿。

翻成“歪打正着”也就合情合理了。

下面是一个应用的句子:

A:

聞いましたか?

昨日田中さんは課長に会社を辞める辞表をさいあげました。

B:

そうですか、って許されましたか?

A:

いいえ、意外で、昇進したそうですよ。

B:

やれやれ、瓢箪から駒が出るということだね。

下面介绍一个和此结构非常类似的一个谚语:

瓢箪で鯰を押さえる(ひょうたんでなまずをおさえる)

意思是:

不得要领。

〔瓢箪で鯰を押さえようとしても、なかなか捕まえられないように〕ぬらりくらりとして要領を得ないことのたとえ。

とりとめのないさま。

 

作业:

试翻译下面的谚语

傍目八目(おかめはちもく)

日文释义:

《他人の囲碁をそばで見ていると、対局者より冷静で、八目先まで手が読める意から》第三者のほうが、物事の是非得失を当事者以上に判断できるということ;〔補説〕人の碁をわきから見ていると、打っている人より八目も先まで手が読めるということから第三者は当事者よりも情勢が客観的によく判断できるということ。

中文解释:

当局者迷,旁观者清。

在别人下围棋时在旁边观战,容易看清胜败局势,甚至能看到8步以后。

说没有利害关系的第三者看问题就冷静而比较正确。

************************************************************************************************************************

日语谚语格言之《彩云国物语》版第十四回

石の上にも三年(いしのうえにもさんねん)

日文释义:

冷たい石の上でも3年も座りつづけていれば暖まってくる。

がまん強く辛抱すれば必ず成功することのたとえ。

〔補説〕冷たい石の上でも三年も居れば暖かになるという意から辛抱していれば、やがては成功するものだ。

忍耐力が大切なことのたとえ。

意思为:

功夫不负有心人

由日文释义可以看到,这句谚语省略了后面「座りつづけていれば暖まってくる」这样类似的结果,这里用到了动词的假定形和~~てくる的句型,整句话的意思是“在冰冷的石头上持续坐上三年,石头也变得暖和起来了”,用来比喻那些具有很强的忍耐力和意志力的人。

也形容只要经过了自己的不断的努力,就能取得成功。

典出【毛吹草】。

与之相近的还有我们见过的「待てば海路の日和(ひより)あり」和「火の中にも三年」等。

下面是一个应用的例子:

A:

田中さんは 自分の会社を創立したそうだね。

B:

田中さんと言えば、あの勉強のことが好きな田中さんですか、この5年間でずいぶん変わってきたね。

A:

ええ、そうですね、思わずに、こんなすごいことにしたね。

やっぱ

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 高等教育 > 历史学

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1