编物组织.docx

上传人:b****5 文档编号:5911445 上传时间:2023-01-02 格式:DOCX 页数:12 大小:151.38KB
下载 相关 举报
编物组织.docx_第1页
第1页 / 共12页
编物组织.docx_第2页
第2页 / 共12页
编物组织.docx_第3页
第3页 / 共12页
编物组织.docx_第4页
第4页 / 共12页
编物组织.docx_第5页
第5页 / 共12页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

编物组织.docx

《编物组织.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《编物组织.docx(12页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

编物组织.docx

编物组织

編物組織

経編みの組織

基本組織

デンビー編み、コード編み、アトラス編み、鎖編み

変化組織

基本組織の応用

複数のおさを使用する二重編み

編み機による変化

トリコット機

多数おさの組織、ダブルトリコット、カットプレッサ使用

ラッシェル機

多数おさの組織、漁網、落下板、パワーネットなど

ミラニーズ機

ミラニーズ編み

緯編みの組織

基本組織

平編み、ゴム編み、パール編み

変化組織

基本組織の応用

タック、ウエルト、目移し、添え糸、パイル、浮き編み、針抜きなどで変化

編み機による変化

単針床

平編み機

平編みの応用組織

複針床

ゴム編機

フライス当たりの応用組織

両面編機

両面当たりの応用組織

パール編機

パール編みの応用組織

この表以外に、柄出しの方法として代表的なジャカード編みがあります。

http:

//www.kk.iij4u.or.jp/~miyazaki/main/sub/sosiki.htm#atlas

 

 

経 編 み(たてあみ)

たて編みの基本組織は、「デンビー編み」、「アトラス編み」、「コード編み」、「鎖編み」です。

 

一般に、「デンビー編み」、「アトラス編み」、「コード編み」を経編みの三原組織と言われますが、

レース編みなどの基本となる「鎖編み」、ミラニーズ編み機で編まれる「ミラニーズ編み」を上げている文献も多く見られます。

これらの組織はいずれも基本となる編み方で、基本組織として覚えていただくと良いと思いますが、

「ミラニーズ編み」は「アトラス編み」の応用とも言われるので

ここでは、先にあげた4つの組織を基本組織として説明していきます。

たて編みの基本組織

デンビー編み

デンビー編み:

denbighstitch

トリコット編みとも呼ばれ、最も簡単な組織で隣どうしの編み目をからませながら編み地を形成しています。

一枚のおさ(ガイドバー)を使ったデンビー編みをシングルデンビー又はシングルトリコット編みといいます。

応用組織には、二枚おさによるダブルトリコットやコード編みを重ねたハーフトリコットなどがあります。

コード編み:

plaincordstitch

編み目が隣の列を飛び越えて二目先まで移動する編み方で、編み地が畦のように見える。

一枚のおさで編まれたものをプレンコードといい、二枚おさで二重に編まれたものをダブルコード編みといいます。

ダブルコード編みは、フロントの給糸量を多くすることよってパイル編みや起毛パイルとすることがあります。

 

コード編み

アトラス編み

アトラス編み:

atlasstitch

編み目が一針又は、二針飛びに斜めに連続して移行し、途中から方向を変えて折り返すジグザグな組織を総称してアトラスと呼ぶ、別名バンダイク編みとも言います。

一枚おさのものをシングルアトラス、二枚おさのものをダブルアトラスといい、ダイヤモンドのような模様が編まれることからダイヤモンド編みとも言われます。

また、ミラニーズ編みは、ミラニーズ機で編まれる組織でアトラスのような折り返しが無く、斜めに連続する編み目が二重に交錯し美しいダイヤ柄を編み出す編み方です。

 

鎖編み:

chainstitch

一本の糸と編み針で連続した編み目を造り出す組織で、レース編みの一種です。

(かぎ針編みは鎖編みを基本にしたものです。

一定の位置で糸をからませながら編まれ、弾性に富み丈夫な編み地が得られます。

また、よこ糸を挿入することによって美しい模様を造り出し、レースやカーテンなどインテリアとしての用途に多く使用されています。

 

鎖編み

 

これらの基本組織はいずれも一枚おさで編む1重編みで、編み地が薄くてカールし易く安定性に欠けるので、

衣料品などの生地として使用されている例は少なく、

衣料品などに使用される生地には、基本組織を重ね合わせた応用組織が一般的に使用されています。

 

経編みの応用組織

経編みの主な応用組織

 

基本組織

主な応用組織

たて編み

デンビー編み

プレーントリコット(ダブルデンビー)

2枚おさでデンビー編みを左右対称に配置した組織で、最もアンダラップの少ない組織です。

ハーフトリコット

フロントに1/2のコード、バックにデンビーを配置した2枚おさの組織で最も大量に生産されています。

逆ハーフ

ハーフトリコットのフロントとバックを逆にした組織でシャツ地などに使用されています。

サテントリコット

ハーフトリコットのフロントのアンダラップを1針長くした組織で裏を起毛して裏毛生地として使用される。

ベルベット

サテンよりさらにフロントのアンダラップを長くした組織で、編み上がり後起毛機でフロント糸を引き出してループ地を作ったものでフレンチパイルとも呼ばれています。

クインズコード

逆ハーフのバックのアンダラップを1針長くした組織で逆ハーフより厚くなるが編み地の安定性に欠けます。

アトラス編み

ダブルアトラス

2枚のおさでアトラス編みを反対方向に斜行させながら、一定コースで折り返すことを繰り返すことによって綺麗なダイヤ柄を得た組織です。

ダブルトリコット

2列針床のトリコット機で編まれた編み地でシングルトリコットを2枚重ねたような形態で重厚な編み地です。

ミラニーズ

ミラノの絹工業に由来するといわれるミラニーズ機で編まれた編み地で、斜行方向をアトラスのように変えないので横段のない綺麗なダイヤ柄が得られます。

ネット

メッシュとしてよく知られ、2枚おさのアンダラップを交差させずにその部分を透かし目とした組織です。

コード編み

ダブルコード

2枚のおさでコード編みを編む組織で、バックよりフロントの給糸を多くして編みパイルや起毛パイルとすることがあります。

ハーフトリコット

フロントに1/2のコード、バックにデンビーを配置した2枚おさの組織で最も大量に生産されています。

逆ハーフ

ハーフトリコットのフロントとバックを逆にした組織でシャツ地などに使用されています。

サテントリコット

ハーフトリコットのフロントのアンダラップを1針長くした組織で裏を起毛して裏毛生地として使用されています。

ベルベット

サテンよりさらにフロントのアンダラップを1針長くした組織で編み上がり後起毛機でフロント糸を引きだしてループ地を作った生地です。

クインズコード

逆ハーフのバックのアンダラップを1針長くした組織で逆ハーフより厚くなるが編み地の安定性に欠けます。

シャークスキン

フロント糸を鎖編みとした組織でたて方向の伸びが小さいのでシャツ地などに用いられ、これを変化させてサッカー地などを作ることができます。

ネット

糸通しを変化させて透かし目を作った組織です。

鎖編み

タッサー

鎖編みに横方向の柄糸を挿入した組織で、ラッシェル機で最も多量につくられている最も基本的な組織ですが、トリコット機で編まれることがあります。

チュール

4角チュールと6角チュールがあり、レースラッシェルで最も代表的な組織です。

用途も幅広く柄糸のモチーフや糸使いによって変化に富んだ編み地が得られます。

マーキゼット

編みカーテンの大半はこの組織で編まれる。

通常の4枚おさが用いられ、正方形の編み目を構成しています。

シャークスキン

フロント糸を鎖編みとした組織でたて方向の伸びが小さいのでシャツ地などに用いられ、これを変化させてサッカー地などを作ることができます。

その他

二目編み、パイル編み、ふくろ編み、針抜き、ジャカード、漁網、多数枚のおさを使用した組織(杉綾、五角きっこう、メンズヘリンボーン、イミテーションパール、市松、ダイヤ柄など)、レースラッシェル、落下板を用いた組織など・・・。

 

註) クインズコードとシャークスキンは語源の発祥の相違によって逆に呼ばれることがあります。

 

 

 

緯 編 み(よこあみ)

よこ編みの三原組織は、「平編み」、「ゴム編み」、「パール編み」です。

 

よこ編みの基本組織は、Tシャツなどによく使われる「平編み」、

衿や袖口そして、インナーウェアとの素材として多用される「ゴム編み」、

セーター・カーディガンなどに見かけられる「パール編み」です。

三原組織には、それぞれ様々な応用組織があり多種多様ですが、

衣料品に使用される組織は、

平編み(天竺)とゴム編みそして、ゴム編みの応用組織である両面編み(スムース編みとも言います。

)が大半を占めているようです。

よこ編みの三原組織

平編み

平編み:

plainstitch、jerseystitch

平編みは、天竺編み又はシングルジャージーなどとも呼ばれるもっともポピュラーな組織です。

平編みは表(表目)と裏(裏目)の外観が違うため見分けやすく、逆ハの字が縦に並んで見える方が表です。

台丸機など単針床の平編み機で編まれます。

ゴム編み:

ribstitch

その呼び名の通り、ゴム編みは伸び縮みが大きく、特に幅方向の伸縮に富むので袖口や裾などの組織として多用されています。

フライス編み、リブ編みなどとも呼ばれ、表裏ともに表目と裏目が縦に交互に並んで見えます。

フライス編み機、両面編み機で編まれます。

ゴム編み

パール編み 

パール編み:

pearlstitch

パール編みは、両頭針を使用して編まれる組織で靴下機ではリンクス・リンクスと呼ばれ。

手編みではセーター、カーディガンなどに使用されガーター編みまたは、両頭編みとも呼ばれています。

表裏ともに、表目と裏目が横方向に交互に並び表面の外観はやや平滑性がない。

   

※編み目の表と裏

表目と裏目

よこあみの編み目には、「表目と裏目」があって逆ハの字に見えるのが「表目」、下向きの半円に見える方が「裏目」です。

表目は平滑性があり光沢感がありますが、裏目はややざらざらした感じで光沢感に欠けます。

一般に、平編み(天竺)は表目側が生地表として使われています。

(カーソルを絵の上に置いてください。

 

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 求职职场 > 简历

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1