日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx

上传人:b****5 文档编号:29409510 上传时间:2023-07-23 格式:DOCX 页数:19 大小:31.20KB
下载 相关 举报
日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx_第1页
第1页 / 共19页
日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx_第2页
第2页 / 共19页
日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx_第3页
第3页 / 共19页
日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx_第4页
第4页 / 共19页
日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx_第5页
第5页 / 共19页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx

《日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx(19页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

日本语能力试験一级模试 文字语汇.docx

日本语能力试験一级模试文字语汇

日本語能力試験

              一級模試(文字・語彙)

問題

 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。

その読み方を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。

問1配偶者の年間所得が38万円以下であれば、税金が控除される

配偶者 1.はいぐうもの  2.しゅごうしゃ  3.しゅごうもの 4.はいぐうしゃ

所得  1.しゅとく    2.しょうとく   3.しょとく   4.しゅうとく

税金  1.ぜいきん    2.ぜいがね    3.ぜいかね   4.ぜいきん

控除  1.くうじょ    2.くうぞ     3.こうじょ   4.こうぞ

問2説得力のある主張をするには根拠となるデータの収集が不可欠だ。

⑤説得力 1.せつとくりょく 2.せっとくりき  3.せっとくりょく 4.せつとくりき

⑥主張  1.しゅうちょう  2.すちょう    3.しゅうちょ   4.しゅちょう

⑦根拠  1.こんしょ    2.こんきょ    3.ねしょ     4.ねきょ

⑧不可欠 1.ふかげつ    2.ぶかけつ    3.ふかけつ    4.ぶかげつ

問3 社員の業績を賃金に反映する成果主義を導入する企業が増加している。

⑨業績  1.ぎょうせき   2.ぎょせき    3.ごうせき    4.ごうぜき

⑩賃金  1.ちんきん    2.たいぎん    3.たいきん    4.ちんぎん

⑪成果  1.じょうが    2.せいか     3.じょうか    4.せいが

⑫導入  1.とうにゅう   2.とういれ    3.どうにゅう   4.どういれ

問4 戦後、日本経済は目覚しい復興を遂げた。

⑬目覚まし1.めおぼましい  2.めさましい   3.めかくましい  4.めざましい

⑭復興  1.ふっきょう   2.ふくこう    3.ふっこう    4.ふくきょう

⑮遂げた 1.とげた     2.のげた     3.めげた     4.つげた

問題Ⅱ 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。

同じひらがなで書く言葉を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。

16別荘を買ったが、維持していくのが大変だ。

1.意地   2.家事    3.掃除    4.下地

⑰ 試合のときは相手に敬意を払うべきだ。

1.相違    2.警戒    3経緯    4.契機

⑱ 社会保障制度の見直しが迫られている。

1.舗装    2.捕虜    3.歩道    4.補償

⑲ 抽象的な語彙を覚えるのはなかなかやっかいだ。

1.映像    2.中傷    3.描写    4.鑑賞

⑳ 夏は大好きだが、今年の暑さには閉口した。

1.傾向    2.平常    3.並行    4.抵抗

問題Ⅲ 次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。

その漢字を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。

問1 このお札はにせものだがつくりがこうみょうで本物とくべつがつかない。

(21)にせもの  1.似物  2.偽者  3.為物   4.為者

(22)こうみょう 1.切抄  2.功妙  3.巧妙   4.功抄

(23)くべつ   1.句別  2.区別  3.具別   4.差別

問2 よとうは年金のかいせんあんをきょうこうに採決した。

(24)よとう     1.予党   2.与党   3.与等   4.予等

(25)かいせんあん  1.回正安  2.回正案  3.改正案  4.改正安

(26)きょうこう   1.強攻   2.強功   3.強行   4.強功

問3 にんしんをつげた社員を辞めさせるとは時代さくごもはなはだしい。

(27)にんしん   1.妊診   2.任娠   3任診   .4.妊娠

(28)つげた    1.告げた  2.次げた  3.刻げた   4.継げた

(29)さくご    1.作誤   2.錯誤   3.索誤    4.策誤

問4 経済学博士がかっきてきなりろんでノーベル賞をかくとくした。

(30)かっきてき  1.画期的  2.格期的  3.勝気的   4.活気的

(31)りろん    1.理倫   2.野輪   3.理論    4.野論

(32)かくとく   1.穫得   2.獲得   3.拡得    4.確得

問5 交通もうが整備された結果、じゅうたいがかんわされた。

(33)もう     1.綱    2.絡    3.紡     4.網

(34)じゅうたい  1.渋帯   2.従滞   3.渋滞    4.従帯

(35)かんわ    1.暖和   2.緩和   3.環和    4.循和

問題Ⅳ 次の文の下線をつけた言葉の二重線()の部分は、どのような漢字を書きますか。

同じ漢字を使うものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

(36)ぼうえい問題について、2か国間で話し合いが行われた。

1.彼は国を救ったえいゆうとして、人々に尊敬されている。

2.地震直後のえいぞうが何度もテレビで流されていた。

3.かつてここには城があり、はんえいを極めていた。

4.台所が汚いのはえいせい上よくない。

(37)商品化に向けてかいりょうを重ねてきた。

1 恋人にうそをついてしまい、りょうしんがとがめる。

2仕事と育児のりょうりつに悩んでいる女性が多い。

3この大学院をしゅうりょうした後、アメリカへ留学するつもりだ。

4戦争後のせんりょう政策は失敗に終わった。

(38)再開発が進み、町のようそうは変わってしまった。

1.日本は昔から、諸外国のたような文化を取り入れてきた。

2意外な展開に心のどうようを隠すことができなかった。

3風邪薬には眠くなるさようがあるものも少なくない。

4子供には親をふようする義務がある。

(39)裁判で病院側と戦っていくことをけついした。

1.父はけつあつが高いので、塩辛いものは控えている。

2彼はせいけつな人柄は政治家として貴重な存在だ。

3ビタミンのけつぼうはさまざまな病気を引き起こす。

4いちばん強いチームとたいけつすることになった。

(40)大統領候補による討論会はぼうとうから激しいものとなった。

1.さいぼうが分裂していく様子を観察し記録した。

2大雨で川のていぼうが壊れ、住民は避難した。

3宝を探してぼうけんの旅をする物語を夢中で読んだ。

4救急車の進路をぼうがいしてはいけない。

問Ⅴ 次の文の下線の部分に入れるのに最も適当なものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

(41)建前ではなく、部長の__が聞きたい。

1.本気    2.本音    3.本質    4.本格

(42)____を積んだ後に結婚をしようと考える女性が増えている。

1.ポジション  2.タイミング   3.キャリア   4.ムード

(43)離婚の際、両親のどちらが子供を___かで、もめることがある。

1.引き上げる  2.引き止める   3.引き出す   4.引き取る

(44)手術後、夫の名前を呼んだが何の__も示さなかった。

1反抗     2.反発      3.反応     4.反感

(45)戦争という___は絶対繰り返してはならない。

1.あやまち   2.ありさま    3.あじわい   4.あきらめ

(46)息子が事件を起こした後、周囲の態度は___した。

1.一致     2一定      .3一括    .4.一変

(47)相手の___言葉に傷つくことがある。

1.なにもない   2.なにげない  3なんにもない  4.なんともない

(48)かわいがっていた後輩に裏切られたくやしさは___忘れられない。

1.いまにも    2.いまに    3.いまだに   4.いまさら

(49)病院へ友人を見舞いに行ったが___できなかった。

1.対談      2.面会     3.対面     4.面接

(50)収入にばかり___となかなか仕事が見つからない。

1.こだわる    2.かかわる   3.ことわる   4.くわわる

(51)どちらも同じような意味の言葉だが、___が違う。

1.ジャンル    2.カテゴリー   3.アプローチ  4.ニュアンス

(52)読解文の内容が___できたかどうか試験をしてみよう。

1.朗読      2記載      .3把握    .4.補足

(53)上司から結婚の申し込みに、妹は__と断ったらしい。

1.さっぱり    2.きっぱり    3.くっきり   4.すっきり

(54)人をだまして金をもうけようとする____人間が増えてきた。

1.うらやましい  2.なやましい   3.たくましい  4.あさましい

(55)優勝を逃した原因は、前半にスピードを出しすぎで体力を___したことにある。

  1.消耗      2消息      .3.消去     4.消化

問題Ⅵ 次の56から60の二重線の言葉の意味が、はじめの文と最も近い意味で使われている文を1・2・3・4から一つ選びなさい。

56あまい...夫は友達にあまいので、しかるのはいつも私の役目だ。

1 男性のあまい言葉には気をつけたほうがいい。

2 あまい香りの香水がよく売れているそうだ。

3 そんなあまい考えでは就職は無理だと思う。

4 母はあまいケーキに目がない。

57こる...こった料理は作れないが、サラダだけは得意だ。

1 コンピューターを使い続けていると、肩がこってくる。

2 オリンピックの開会式は、演出がとてもこっていてすばらしかった。

3 父は最近料理にこっていて、日曜には一日台所にこもってもらう。

4 いちばん前の席で映画を見たら、次の日首の筋がこって痛んだ。

58め...彼は危険なめに何度遭っても懲りない人だ。

1 おばはめが高いので、プレゼントを買うときは一緒に行ってもらう。

2 麻はめが粗いので、夏用の上着にぴったりの素材である。

3 人間は見ためより中身の方が大事だと思う。

4 この会社にもバブルの時期にいいめを見た人がいるようだ。

59わる...出生率が1.3をわって、最低の数値となった。

1 アルバイト先で高価な皿をわってしまった。

2 合計点を学生数でわって、平均点を出した。

3 入学者が定員をわる大学が出てきているということだ。

4 ウイスキーをコーラでわって飲むのが大好きだ。

60よる...自殺による死亡者は年間3万4千人にのぼっている。

1 会社の帰りにコンビによって、朝食用のパンを買った。

2 化学繊維の入っていないシャツはしわがよりやすい。

3 離婚の原因は性格の不一致によるところが多いようだ。

4 天気予報によると、大型台風が近づいているそうだ。

 

 

  問題Ⅶ 次の61から65の言葉の使い方として最も適当なものをそれぞれの1・2・3.4から一つ選びなさい。

61いかにも

1就職するといかにも人間関係が大事かがわかる。

2彼もいかにも親の気持ちがわかるときが来るだろう。

3昨晩から続いている交渉はいかにも結論が出ていない。

4会社を辞めて新しい事業を始めるなんていかにも彼らしい。

62分離

    1 マヨネーズを作ろうとしたが、油と水分が分離してしまった。

    2 ゼミの先生は世界中のチョウを分離した本を著している。

3 能力試験の過去問題集を分離して、問題の傾向を探る。

4 子供のころ、時計やラジオを分離しては母にしかられたものだ。

63手軽

1 家具を組立てる彼の手軽のよさに感心した。

2 我が家は共働きなので、朝食は手軽なパン食にしている。

3 彼は仕事の手軽が悪いので何をさせても時間がかかる。

4 このかばんは手軽な重さで使いやすい。

64課題

1 高校生を課題として学習の到達度を測る調査が実施された。

2 講演会の日時と課題を書いて掲示してください。

3 年金問題は日本が抱える大きな課題の一つである。

4 仕事が課題ではなく、観光のために来日したそうだ。

 

65一挙に

1 数多くある国内問題を一挙に解決するのは無理だろう。

2 娘の部屋をのぞいたら、一挙に漫画を読んでいた。

3 頭痛薬を飲んだが一挙に効き目がない。

4 踏切の前では、車は一挙に停止しなければならない。

 

第二回  文字・語彙

                (100点・45分)

  

  問題

 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。

その読み方を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。

問1国民の代理人として行政を監視することがメディアの任務である。

1代理人 1だいりじん2たいりじん3だいりにん4たいりにん

2行政  1ぎょうせい 2ぎょうしょう3こうしょう4こうせい

3監視  1らんし2かんし3あいし4とくし

4任務  1いんむ2きんむ3にんむ4せんむ

 

問2記者の無礼な言葉に怒りを隠せず、外相は机を立ちて質問を遮った。

5無礼な 1むれいな2ぶさつな3ぶれいな4むさつな

6怒り  1おこり2ほこり3ぬかり4いかり

7外相  1がいそう2げしょう3がいしょう4げそう

8遮った 1しゃった2さえぎった3しょった4ふりきった

問3国家主導型だった公共サービスを政府と市民団体が対等な関係を築いて行っていくという政策に転換した。

9主導型 1しゅどうけい2しゅうどうがた3しゅうどうけい4しゅどうがた

10対等  1たいどう2ついとう3たいとう4ついどう

11築いて 1ちくいて2きずいて3つくいて4みがいて

12転換  1たんがん2てんこう3てんかん4てんごう

問4革新政党は当選者を大幅に減少させてしまった。

 

⑬ 革新  1かくしん2かっしん3かくじん4かっじん

⑭ 当選者 1とせんしゃ2とうせんしじゃ3とうせんしゃ4とぜんじゃ

⑮ 大幅に 1だいふくに2おおはばに3たいはばに4おおふくに

問題Ⅱ 次の文の下線をつけた言葉は、どのように読みますか。

同じひらがなで書く言葉を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。

  

16暑い日は香辛料たっぷりの料理を食べると元気が出る。

 1安心   2肉親   3通信   4行進

17父は高校生の弟に時には厳しく、時には寛容な態度で接している。

1勧誘   2官僚   3慣用   4感触

18日本の領海内で国籍不明の船を発見した。

1崩壊   2了解   3警戒   4境界

 

19発表によると世界の富豪の上位4人はアメリカ人だ。

1符号   2不況   3普遍   4扶養

 

20医療ミスを起こしたあの大学病院の古い体質は依然として変わっていない。

1修繕   2健全   3依然   4改善

問題Ⅲ 次の文の下線をつけた言葉は、どのような漢字を書きますか。

その漢字を、それぞれの1・2・3・4から一つ選びなさい。

 

問1しゅのうのかいだんの後、両国は共同でせいめいを発表した。

21 しゅのう  1主脳   2首脳  3主悩  4首悩

22 かいだん  1合談   2開談  3会談  4回談

23 せいめい  1声名   2盛名  3盛明  4声明

問2はいきぶつを不法に捨てたぎょうしゃがたいほされた。

24 はいきぶつ 1排気物  2排棄物 3廃棄物 4廃気物

25 ぎょうしゃ 1業者   2漁者  3業社  4漁社

26 たいほ   1逮補   2逮浦  3逮捕  4逮甫

  

問3このちほうでは家でかいごを受ける人のためにおうしんを続けている医者も少ない。

27 ちほう   1他方   2他彷  3地方  4地彷

28 かいご   1会護   2回護  3改護  4介護

29 おうしん  1往診   2住診  3往珍  4住珍

 

問4被害者はだんけつして薬害を起こした会社のせきにんをついきゅうしている。

30 だんけつ  1団決   2談決  3談結  4団結

31 せきにん  1責任   2債任  3債任  4責妊

32 ついきゅう 1追糾   2追救  3追扱  4追及

問5 会社さいけんのため、しさんを売却して負債をへんさいした。

33 さいけん  1再建   2再検  3再険  4再健

34 しさん  1試産    2資財  3私財  4資産

35 へんさい 1返剤    2返績  3返済  4返債

問題Ⅳ 次の文の下線をつけた言葉の二重線()の部分は、どのような漢字を書きますか。

同じ漢字を使うものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

36地元の銀行と合併するりてんはいくつかあげられるだろう。

1世界中の子供を撮影した写真がてんじされている。

2昨年の大洪水は単なるてんさいではないことが明らかになった。

3赤字を解消するためにはここで経営方針をてんかんすべきだ

4エレベーターはてんけん作業中なので、階段を利用するしかない。

37環境問題をテーマとする論文におうぼした。

1 日本は明治以降、おうべいに追い付け、追い越せと頑張ってきた。

2 遺跡から発掘された冠はおうごんの輝きを見せている。

3 小学生が交差点をおうだん中、トラックにはねられた。

4 消費者の要求にたいおうした商品を提供していく。

38後5分で答案をかいしゅうします。

1 しゅうぎょう時間が短縮されれば、女性も働きやすくなるだろう。

2 この球場は、3万人をしゅうようできる。

3 選挙のしゅうけい作業をコンピュータで行う。

4 しゅういの人々の意見に耳を傾けることが大事だ。

39詳しいことは用語辞典をさんしょうしてください。

1 さんせい雨の影響で、森の木が枯れてきた。

2 魚屋を初めて1年でやっとさいさんが合うようになった。

3 歌手がさんぎいんの選挙で見事当選を果たした。

4 大手の銀行でさえ、とうさんするような時代になった。

40会社では経費を削減するため、たいしょくしゃを募っている。

1 国民健康保険料はせたいごとに納める仕組みになっている。

2 ゴキブリをたいじするには、この薬品を使うのが一番効果的だ。

3 経営者にたいぐうの改善を図るように要請した。

4 景気がていたいし、物が売れない状態が続いている。

 

問Ⅴ 次の文の下線の部分に入れるのに最も適当なものを1・2・3・4から一つ選びなさい。

41平和に対する著者の思いが、( )な表現で表されている。

1感動    2簡素    3簡潔    4感心

42( )の韓国語を使って、値引きに成功した。

1困難    2安易    3簡単    4片言

43学歴を( )いた国会議員が警察から事情を聞かれたらしい。

1まちがって 2ごまかして 3なめて   4よごして

44江戸時代に日本を訪れた外国人の多くは、日本人の( )を賛美している。

1正直さ   2厚かましさ 3ずうずうしさ4ずるさ

45観光客の( )に欠ける行動に、地元の人々は困っている。

1知的    2理想    3知能    4理性

46夫の給料が2割も減らされたので、( )しなければ生活できない。

1約束    2倹約    3論争    4徴収

47事件に対する( )を求められたが、立場上何も言えなかった。

1コメント  2モニター  3アンケート 4エアメール

48ハチが花の場所をダンスで仲間に知らせるのは、( )的な行動である。

1本質    2本気    3本能    4本格

49小学生の男の子の行方がわからないので、警察が( )して捜索している。

1手入れ   2手分け   3手続き   4手伝い

50女性回答者による( )ごと相談がテレビで人気を得ている。

1苦しみ   2悲しみ   3憎しみ   4悩み

51各国が協力して環境対策に( )必要がある。

1とりあつかう2とりあげる 3とりくむ  4とりつける

52隣の家の夫婦げんかも( )終わったようだ。

1まるで   2どうやら  3いかにも  4はたして

53借金を繰り返す息子を見ると、( )気持ちでいっぱいになる。

1いやらしい 2ふさわしい 3なさけない 4きまりわるい

 

54兄は突然会社をリストラされて、家で( )している。

 

1ぶらぶら  2ぶかぶか  3ぶつぶつ  4ふかふか

55入社したばかりの後輩が、上司に( )と反対意見を述べるのを見て驚いた。

  1あっさり  2こっそり  3てっきり  4どうどう

 

問題Ⅵ 次の56から60の二重線の言葉の意味が、はじめの文と最も近い意味で使われている文を1・2・3・4から一つ選びなさい。

 

56 くち...祖母は体は弱ってきたが、くちは相変わらず達者だ。

  1 こんなに景気が悪いといいくちはなかなかない。

  2 部長に対する批判などくちが裂けても言えない。

  3 関西のうどんは味が薄くて私のくちには合わない。

  4 近所の歯医者はくちは悪いが腕はいいので繁盛している。

57あたり...メロンやスイカにはあたりはずれがある。

1 あたりどころが悪く、事故後1時間でなくなった。

2 1人あたり5千円の予算で新年会を計画している。

3 料理が上手な彼と結婚したのはあたりだった。

4 あの人はあたりがいいので、営業に向いている。

58かける...苦労をかけた両親に親孝行をしたいと思っている。

1 祖父母の家を訪れたら、玄関まで子犬がかけてきた。

2 バッグを斜めにかけると、防犯にもなるそうだ。

3 監督は試合前、選手一人一人に声をかけていた。

4 司会者の私が会議に遅れて、みんなに迷惑をかけてしまった。

59ながれる...近くの小学校から運動会の音楽がながれてくる。

1 課長が離婚したといううわさがながれている。

2 雨のために、運動会がながれた。

3 川の水面をしぼんだ風船がながれていく。

4 昼間、庭仕事をしていると汗が滝のようにながれてくる。

60すじ...自分の失敗は棚に上げて相手ばかり責めるのはすじが違う。

1 映画の途中で眠ってしまい物語のすじがわからなくなった。

2 確かにすじからの情報なので、信頼できると思う。

3 ピアノの先生にすじがいいとほめられた。

4 あなたの両親が食費ぐらい払えというのは、すじの通った話しだ。

 

 問題Ⅶ 次の61から65の言葉の使い方として最も適当なものをそれぞれの1・2・3.4から一つ選びなさい。

61心細い

1 心細いので、毎日栄養たっぷりの料理を作って食べている。

2 昨日のパーティーで心細い人と出会った。

3 1人で旅行するのは気楽でいいが、時々心細いことがある。

4 もうすぐ学生時代の恋人と結婚できるので本当に心細い。

62ねばる

   1 幸せそうな人を見ると、ついねばってしまう。

   2 どんなに強い相手であっても、最後までねばって戦うつもりだ。

   3 小遣いをねばったが、父に「年を考えろ」と言われてしまった。

   4 テニスをしていて腕をねばってしまい、今でも痛む。

 63 いやいや

   1 上司が思いつきで考えが変えるので、いやいやになる。

   2 いやいやをするなら、手伝ったくれなくてもいいよ。

   3 約束の時間を30分過ぎても現れな

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > IT计算机 > 互联网

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1