标日初级下册25-29课练习题.doc

上传人:b****3 文档编号:1887966 上传时间:2022-10-25 格式:DOC 页数:4 大小:60.50KB
下载 相关 举报
标日初级下册25-29课练习题.doc_第1页
第1页 / 共4页
标日初级下册25-29课练习题.doc_第2页
第2页 / 共4页
标日初级下册25-29课练习题.doc_第3页
第3页 / 共4页
标日初级下册25-29课练习题.doc_第4页
第4页 / 共4页
亲,该文档总共4页,全部预览完了,如果喜欢就下载吧!
下载资源
资源描述

标日初级下册25-29课练习题.doc

《标日初级下册25-29课练习题.doc》由会员分享,可在线阅读,更多相关《标日初级下册25-29课练习题.doc(4页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

标日初级下册25-29课练习题.doc

第25課

1、あそこには日本人がよく(  )ところです。

①行くの ②行きます ③行ったの ④行く

2、私がいつも(  )自転車は故障しました。

①使ったの ②使っています ③使っている ④使い

3、これは日本に(  )果物です。

①ない ②あらない ③いない ④ないの

4、昨日、家に(  )前に、本屋へ行きました。

①帰った ②帰る ③帰ります ④帰りました

5、去年会社に(  )人の名前は何と言いますか。

①入る ②入り ③入った ④入っている

6、周りが(  )所に住みたいです。

①にぎやかの ②にぎやか ③にぎやかな ④にぎやかに

7、テレビを(  )人は見てもいいです。

①見たい ②見たいの ③見たく ④みたいな

8、上海が(  )人はいませんか。

①初めて ②初めての ③初めてな ④初めてに

9、これをもっと(  )してください。

①小さい ②小さな ③小さいな ④小さく

10、デザイン(  )新しい靴を買いました。

①は ②が ③に ④で

1、中国( )( )日本語を習っている人がたくさんいます。

2、富士山( )撮った写真を友達に見せました。

3、これは東京( )名古屋( )結ぶ高速道路です。

4、今日はどこ( )泊まりますか。

5、森さんの飛行機は( )( )( )3時でしたね。

6、日本に留学している友達( )手紙を書いています。

7、今年の夏休みは7月10日( )( )でしたね。

8、あの人は韓国( )とても人気( )ある歌手です。

9、窓のところ( )座っている人は営業課の李さんです。

10、ずいぶんまっすぐ( )道路ですね。

1现在和小王说话的是小野女士。

2佐藤去大板的日子好像是后天吧。

3我想要一间宽敞而明亮的房间。

4现在,在中国有很多有汽车的人。

5我想买一双款式新颖的鞋子送给弟弟。

第26课

1、1人で家にいる( )嫌いです。

①は ②が ③のに ④のが

2、昨日、授業に来た( )王先生ですか。

①が ②は ③の ④のは

3、今年の夏休みに北京に行く( )手紙で知らせました。

①のは ②のを ③ことの ④ことを

4、昨日、李さんが先生の部屋に入る( )見ました。

①のは②のを③ことは④ことが

5、もうこんな時間だから、彼はたぶん( )。

①来るでしょう ②来ます ③来ないでしょう④来なかった

6、田中さんはもう( )でしょう。

①帰国する ②帰国した ③帰国しなかった ④帰国だ

7、あの人は日本で3年間留学したから、日本語がきっと(  )でしょう。

①上手 ②上手な ③上手の ④上手だ

8、もうすぐ時間です。

( )早く起きなさい。

①しかし②そして③それで④だから

9、もしかしたら、明日も( )かもしれません。

①雨だ ②雨です ③雨 ④雨で

10、やはりたくさんの人がいっしょに行くのは( )かもしれません。

①にぎやか ②こわく ③こわいな ④にぎやかな

1、みんなでいっしょに映画を見る( )( )おもしろいです。

2、日本( )( )握手する習慣がないです。

3、あのう、( )( )( )( )( )( )鈴木さんではありませんか。

4、町( )新しいデパートができた( )( )を知っていますか。

5、小野さんは( )( )来ませんね。

6、あの子はたぶんどこ( )で遊んでいる( )( )( )。

7、先生は病気になりましたから、( )( )( )明日の授業には来ることができないでしょう。

8、今日の会議は午後3時( )終わるだろうと思います。

9、吉田さん( )外国へ旅行に行く夢(  )持っています。

10、朝ご飯をしない( )( )よくない習慣です。

a)我正在等小李来,所以不能和你一起去了。

b)小李说的大概就是这个吧。

c)因为现在还是3月份,那边或许还很冷呢。

d)星期一别忘了交作业。

e)很高兴能在这次考试中及格。

第27课

1、昨日、家に( )時、町で李さんに会いました。

①帰った②帰る③帰るの④帰ったの

2、昨日、家に( )時、傘を電車に忘れたことに気がつきました。

①帰った ②帰る ③帰ったの 帰るの

3、( )ながら食事をする習慣はあまりよくない。

①話し②話す②話すの④話した

4、電話を( )ながらテレビを見ています。

①す ②する ③すり ④し

5、鈴木さんは( )ながら雑誌を読んでいます。

①食べり②食べ③食べるの④食べる

6、数学が( )鈴木さんは来週日本へ行くんだって。

①専門②専門な③専門だ④専門の

7、何( )来ましたか。

①も ②を ③へ ④で

8、宿題を( )ながら田中さんと話している人はだれですか①やる②や③やり④やるの

9、周りが( )時はいつも1人で音楽を聞きます。

①静かの②静か③静かな④静かだ

10、暇が( )時、よく友達の佐藤さんに頼みます。

①ありません ②あらない ③ない ④ありない

1、子供の時、いつも自転車( )学校( )通っていました。

2、このデジカメは仕事( )日本に出張した時に買ったものです。

3、今度の企画( )ついて、何か問題がありますか。

4、朝や夕方の涼しい時にスポーツをするのは気持ち( )いいです。

5、朝、人( )会った時は、「おはようございます」( )言います。

6、お金( )ほしい時は、いつも両親から借ります。

7、歩き( )( )( )練習する考え方は悪くないでしょう。

8、信号( )青( )時、道( )渡ることができます。

9、さっき、店の前を通った人は会社( )働く田中さんですか。

10、何( )困ったこと( )ある時、わたしに相談してください。

1,不忙的时候我喜欢去公园散步。

2,直到上个星期我一直坐公共汽车去上班。

3,听说营业部的田中因为工作去了北京。

4,边打零工边上大学,很辛苦吧。

5,现在有很多边听音乐边运动的年轻人。

第28课

1、田中さんは森さんに山で撮った写真を(  )。

①あげた ②もらった ③くれた

2、子供の時、母はわたしをかわいがって(  )。

(かわいがる:

疼爱)①もらった ②あげた ③くれた

3、子供の宿題を手伝って(  )たかったですが、難しくてできなかった。

①もらい ②あげ ③くれ

4、そのお菓子はだれに(  )のですか。

①もらった ②あげた ③くれた

5、小野さんはわたしに電話番号を教えて(  )ました。

①あげ ②くれ ③もらい

6、森さんにわたしたちの考えを分かって(  )と思います。

①あげたい ②くれたい ③もらいたい

7、わたしはヤンさんに荷物を持って(  )。

①もらった ②くれた ③あげた

8、この地図はいいですね。

どこで買ったんですか。

  買ったんじゃなくて、ホテルの人が(  )んです①くれた ②あげた ③もらった

9、ちょっとお金を貸してくれませんか。

( )①いいですよ ②いいえ、どうぞ ③ありがとうございます

10、田中さんから果物を(   )ました。

①あげ ②くれ ③もらい

1、これは誕生日(  )母(  )(  )もらったプレゼントです。

2、ちょっと分からないですが、王さん(  )教えてもらいましょう。

3、家具はもう買いました。

冷蔵庫は支社長(  )くれました。

4、今度、北京( )案内してあげましょう。

5、林さんは遅く(  )(  )手伝ってくれました。

6、これをだれか(  )見せてあげましょうか。

7、青木さんは車でわたし(  )駅(  )(  )送ってくれました。

8、この手紙(  )田中さん(  )届けてください。

9、私に来た手紙を李さん(  )訳してくれた。

10、あの人は英語が上手です。

( )( )( )韓国語もできます。

1、上次的事情怎么样了?

2、我经常帮助母亲打扫卫生。

3、我请森先生为我纠正了日语的发音。

4、必须把邮件的接收人和地址写清楚。

5、对不起,能帮我把这份资料复印一份吗?

第29课

1、先生は「明日、レポートを( )」と言いました。

A出し B出せ C出る D出ろ

2、そんな( )をしないでください。

A言わ方 B言え方 C言う方 D言い方

3、仕事を早く( )。

Aする Bしれ Cしろ Dすろ

4、全部( )。

A食べる B食べれ C食べ D食べろ

5、早く自分の席に( )なさい。

Aすわる Bすわ Cすわり Dすわら

6、仕事が終わって、私のところに( )なさい。

Aく Bき Cこ D来る

7、あれは「( )」という声ですか。

A頑張る B頑張ろ C頑張れ D頑張り

8、まじめに( )なさい。

A勉強す B勉強し C勉強さ D勉強す

9、名前をここに( )て。

A書く B書き C書い D書え

10、熱いから、触ら( )。

Aないと Bないが Cないて Dないで

1、仕事の時はタバコを吸う( )。

2、これは「ここに車をとめてはいけない」( )( )( )意味です。

3、この漢字は何( )読みますか。

4、この質問( )答えてくれる人はいますか。

5、時間がないから、急がない( )。

6、自分( )( )年上の人にそんな事を言うのは失礼です。

7、危険( )時や丁寧( )言う暇がない時は使ってもいいんです。

8、人( )迷惑をかけないで。

9、弟( )けんかをしてはいけません。

10、大きな声( )話しなさい。

1、授業をサバるな。

よく勉強しろ。

2、佐藤さんという人が外で待っています。

3、私は自分のやり方でやるから、心配しないで。

4、課長は「今度、そんな間違いをするな」と私に言いました。

5、自分のことは自分でやりなさい。

6、警察对我说:

“给我看你的许可证。

7、别慌,慢慢走。

8、这个标记是“不要大声说话”的意思。

9、已经9点半啦。

必须马上出门。

10、请在这里等一会儿。

第七单元

1、昨日、友達( )( )電話が来ました。

2、このクラス( )英語がいちばん上手な人はだれですか。

3、地震( )家が壊れました。

4、握手する人( )いますが、ほとんどお辞儀ですね。

5、自転車( )2人( )乗るのは危ないです。

6、李さんの隣の席( )座りました。

7、中山さんはだれ( )結婚したか知っていますか。

8、毎日バスで会社( )通っています。

9、公園( )入る時、入園料を払わなければなりません。

10、王さん( )いい本を紹介してくれました。

1、みんなの前で話す(  )下手です。

AがBはCのがDには

2、操作が簡単(  )ほしいです。

AがBのがCのはDなのが

3、テレビを見(  )食事をすることをやめてください。

AてBなからCながらDてながら

4、卒業式で小野さんに何を(  )ましょうか。

AもらいBくれCあげ

5、誕生日には父から好きな本を(  )ました。

AあげBもらいCくれ

6、時間の都合(  )、今日はこれで終わります。

AからBにCをDで

7、田中さんは教科書を忘れたんですから、見せて(  )ください。

AあげてBくれてCもらって

8、日本語の手紙は日本人の友達を見て(  )から出します。

AあげてBもらってCくれて

9、母はよくおいしい料理を作って(  )ます。

AあげBもらいCくれ

10、ちょっと聞いて(  )たいことがあるんですが……AあげBもらいCくれ

①このあたり ② うまく ③ それで ④ べつに ⑤ つい

⑥大きな ② たぶん ⑧ 大勢 ⑨ ほとんど ⑩ すぐに

1、あれは(

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 工程科技 > 机械仪表

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1