日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx

上传人:b****6 文档编号:16788806 上传时间:2022-11-26 格式:DOCX 页数:17 大小:31.14KB
下载 相关 举报
日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx_第1页
第1页 / 共17页
日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx_第2页
第2页 / 共17页
日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx_第3页
第3页 / 共17页
日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx_第4页
第4页 / 共17页
日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx_第5页
第5页 / 共17页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx

《日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx(17页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

日语一级超纲语法Word文档下载推荐.docx

虽然现金基本上被盗贼洗劫一空,好在人活着回来了。

11~たてまえ

接続 動詞た形+てまえ~たてまえ

訳文 考虑到前项已经说出口的话,因为这关系到一个人的体面问题,所以只好去做(或不能做)后项的事情。

同二级句型「~た以上/~た以上は/からには」意思类似。

一般用于叙述说话人自己的事情。

”由于……只能……“、”既然……那就只好……“。

例1 皆の前でこれが正しいと言ってしまったてまえ、今更自分が間違っていたとは言いにくい。

既然在众人面前下了肯定的判断,事到如今又叫我怎么好收回自己的判断,而承认自己错了呢。

12 ~たところ

接続 動詞た形+ところ(では/によると)、~

訳文 表示信息的出处。

常和表示传闻的谓语「~そうだ/ということだ/らしい」搭配使用。

用「~たところ」时,有种惊讶的或意外的语气。

“据……所说”,“据……报道”。

例3 本人に確かめたところ、彼はそんな場所へ行ったことがないと言う。

(1991年一級問題)

据跟他本人确认,他说他并没有去过那种地方。

13 ~てでも

接続 動詞て形+でも3 ~てでも

訳文 表示不惜采取任何手段,也坚决要做后项的事情。

谓语为讲话人强烈的意志,愿望和决心。

这个表达方式比起「動詞て形+も」来,语气要强烈得多。

例2 どうしても息子を大学に行かせる。

家を売ってでも行かせたいと思う。

无论如何也要让儿子上大学。

即使是变卖房子也要让他去。

 

15 ~てはじめて

接続 動詞て形+(みて)はじめて~(知る・分かる・気が付く) ~てはじめて

訳文 表示发生了某事之后,方才对以前没有注意到的事或虽然知道但没有充分认识到事情有了新的认识。

注意,谓语为表示知道、了解、发觉等动词,不能是意志动词做谓语。

“在……之后,方才……”。

例1 実際に読んでみてはじめて、古典の面白さを知った。

(1994年一級問題)

自己阅读了之后,才知道古典(文学)的乐趣所在。

19 ~てはばからない

接続 動詞て形+はばからない

訳文 动词「憚る」的意思是说话,办事时有某种顾虑或顾忌。

「~て憚らない」表示说话做事毫无顾忌,敢说敢为,直言不讳。

例2 議会で大統領は戦争を起こしてでもその国の体制を変革したいと広言して憚らない。

总统在议会上公开叫嚣:

即使是发动战争,也要改变那个国家的体制。

20 ~てみせる

訳文 表示讲话人决心实现某事的强烈愿望。

“争口气要……”,“一定要……不可”,“非要……不可”。

例4 今度こそどうしても大学院の入試試験にパスしてみせると誓った。

我发誓:

这次一定要考上研究生。

訳文 表示为了让别人能看见或能明白而做示范动作。

就是说把自己会做的动作展示给别人看。

“给……看”。

例6 あなたは歌がお上手だそうですね。

どうか一度歌ってみせてください。

听说你的歌唱的很好,唱一次给大家听听吧。

21~てもさしつかえない

接続 動詞連用形(五段動詞音便形)+てもさしつかえない

形容詞連用形+てもさしつかえない

形容動詞語幹+でもさしつかえない ~てもさしつかえない差支える 障碍。

不方便。

有影响~

訳文 即使做某事也无妨。

即使出现前项的事情或现象也无妨。

同「~てもいい/~てもかまわない」的意思类似。

较郑重的说法,也可以说成「~てもさしつかえはない」。

例2 非常な際には、自分の判断で事を処置しても差し支えない。

紧急情况下可以自行处理。

22 ~というふうに

接続 名詞+というふうに

動詞普通形+というふうに

訳文 表示对方式,方法或状态等举例进行说明。

“就像……样地”,“就这么……”,“如此这般地”。

例3 大学の図書館を誰でも利用できるというふうにすれば、いいと思う。

(1992年一級問題)

如果大学的图书馆能让谁都能借书就好了。

23 ~というもの

接続 ここ/この+時間を表す数量詞+というもの~(継続を表す文)

訳文 在一个较长的时间里一直处于某种状态。

后项必须是表示持续保持某种状态的句子。

是一种强调时间长的说法。

“整整……”、“整个……”。

例3 赤ちゃんが生まれてから、彼女はここ一年というもの、会社を休んでいる。

孩子出生后,整整一年她都没有上过班。

25 ~とは限らない/とも限らない

訳文 表示一般情况下是正确的,是那么回事情,但也有例外。

用于修正他人的主张、看法,同时陈述自己的意见。

属于部分否定。

“不能说……都是对的”、“未必……”、“也有可能……”。

例2 しっかり鍵をかけないと、泥棒に入られないとも限らないから注意してください。

(2002年一級問題)

如果不上锁的话,有可能小偷会光顾,所以要当心。

28 ~ならいざしらず

訳文 有关……(由于我不太清楚)姑且不论,如果是……还情有可原;

如果……的话,则另当别论。

前后项形成一种对比的关系,讲话人指出后半部分叙述的事情要比前半部分所叙述的事情程度严重或更加重要或情况比较特殊。

后项多伴有表示惊讶,情况十分严重的语气。

例4 国内旅行ならいざ知らず、海外旅行に行くとなると、準備も大変だ。

国内旅行还可以吧,要是出国旅行,光准备就够你忙的。

29 ~なんという~だろう

訳文 表示感叹的表达形式。

和「なんという」一起搭配使用,可以加强讲话人感叹或惊叹的语气。

“是多么的…例1 初めてそこを訪れた時、なんという美しい街だろうと思った。

(1993年一級問題)

第一次去那里的时候,感觉那是一条多么美丽的街道啊。

…啊!

30 ~におかれましては

訳文 接在身份,地位高的人的名词后面,主要用于问候该人的健康状况等场合。

是一种很郑重的书面语,日常生活会话中几乎不用。

语法意义和「~には/にも」基本相同。

例3 先生におかれましては/には/にもますますお元気そうで何よりです。

(2000年一級問題)

老师贵体安康,这对我们来说是最高兴的事。

34 ~のなんの/だの~だの

訳文 同并列助词「~とか、~とか」「~やら、~やら」的意思接近,用于举例。

不过,在现代日语中,多用于列举一些消极的或令人厌恶的例子上面。

例3 午前中、荷物が壊れただの、社員がトラブルを起こしただので、嫌なことばかりだった。

上午简直烦透了,这边货物破损了,那边又有几个职工吵架。

38 ~ほどでもなく

接続 用言連体形+ほどでもなく

訳文 表示并未达到前项那种程度,后项才是事实。

也有「~というほどでもなく」的用法。

“并未达到……程度”、“远没有达到……程度”、“不像人们所说的那种程度”。

例3 世間で言われているほどでもなく、意外に易しい入学試験でしたよ。

(1998年一級問題)

结果并不像人们所说的那么可怕,其实入学考试很简单啊。

39 ~までして/てまで

訳文 表示为达到某种目的付出超乎寻常的努力甚至做出重大牺牲。

“甚至……”。

例2 この絵は、昔父が借金までして手に入れたものです。

这幅画是父亲在世时不惜举债才买到手的。

42 ~も同然だ/も同然の

訳文 表示虽没有达到100%的程度,但与事实已经是相差无几。

句子含有讲话人感叹的语气、“几乎已经……”、“差不多就等于……了

例5 試合が終わるまであと五分だ。

わがチームはもう勝ったも同然だ。

到比赛结束还剩下5分钟了。

我们队就等于胜券在握了。

”。

44 よく言える

訳文 用于对过分的事情或做了违背常理的人进行批评,谴责。

强调的时候也可以用「よくも言える/言う」的形式。

“竟然(能)说出(那样的话)”、“亏你说得出口”。

例8 あなた、よくそんな人を傷付けるようなことを平気で言えるものですね。

你这家伙竟然说出那么伤人的话来,还满不在乎。

45 自発助動詞(ら)れる

訳文 由于某种原因或契机,使讲话人(第一人称)不由自主地,情不自禁地产生感情上的流露。

“不由得……”、“情不自禁地……”、“忍不住让我……”。

例2 この写真からでも、彼女が美人であることは十分想像される。

单从这张照片上就可以想象得出她有多美。

46 ~を押しておして勉强。

硬要

訳文 顶住或排除来自某人或某方面的压力、反对等,坚决地去做后项。

“不顾……”。

例3 私の妹は両親の反対を押して結婚した。

我妹妹不顾父母的反对结婚了。

52 おいそれとは~な

接続 おいそれと(は)+動詞未然形+ない(文末に可能形がくるのが多い。

)い

訳文 表示因某种原因而不能轻而易举地或不能贸然做某事。

“不能贸然……”、“不能轻易……”。

例6 翻訳という仕事はおいそれとはできるものではない。

翻译这种工作不是轻而易举就能做的。

53 ~がましい

訳文 表示同所接续的那个名词的样子很接近。

用于消极的评价。

基本上为固定搭配。

“近似……”、“类似……”、“有点……似的”。

例2 彼は催促がましく昨日貸してくれたお金の話を持ち出した。

他似乎在催促我似的提起昨天借给我钱这件事。

55 ~こそあれ/こそなれ/こそすれ

訳文 以对照的形式表示只能是「こそあれ/こそなれ/こそすれ」所表明的事项而不是后者。

“只能……而非……”、“唯有例2 A:

あの男の話はユーモラスだろう。

B:

いいえ、私はそう思っていません。

彼の言い方は皮肉でこそあれ、決してユーモアとは言えません。

A:

那个人的话很幽默吧。

不,我并不那么认为。

他的话充其量只是讽刺,谈不上什么幽默。

……绝不……”。

56 ~(た)ことにする

訳文 表示虽然不是这样的或虽然没有发生,但就当作是这样的或已经发生了,即将某事情按照事実相反的情况处理的意思。

“就当作……”、“就算作……”。

例3 レポートを10枚出して、試験を受けたことにしてもらった。

交出10页报告,就算我参加了考试。

57 ~ことは~が

訳文 表示承认前项,但是并不给予积极地评价。

叙述过去发生的事情时,前项既可以用现在时,也可以用过去时。

“虽然……但是……”、“尽管……但是……”。

例2 あの店の料理はおいしいことはおいしいけど、ちょっと高すぎるよ。

那家店的菜是好吃,就是太贵。

58 ~こともあって

接続 用言連体形+こともあって

訳文 举出一个原因,暗示还有其他因素。

同会话文中的「~し、~」意思基本一样。

“也是由于……”、“再加上……原因”。

例3 授業が退屈なこともあって、途中で教室を出ていった。

又因为课一点没劲,所以听了一半就走出了教室。

59 ~この上ない

訳文 表示程度非常高。

用于抒发讲话人的感情。

愉快的事情或不愉快的事情上都能用。

这一点与「~極まる/極まりない/の極み/の至り」的用法基本相同。

“无比……”、“非常……”。

例2 その頃の留学生活は寂しいことこの上ない毎日でした。

当时的留学生活,每天都过得寂寞无比

64 ~ずにおく

訳文 表示不做某事情而让其保持原来的状态。

也说「~ないでおく」。

“不……”、“没……”。

例4 この後使うんならパソコンの電源を切らずにおきましょう。

如果待会儿还要用的话,电脑的电源就先别关,让它开着吧。

65 ~せられたい

訳文 表示命令。

相当于「~しなさい」的意思。

多用于政府公文中。

文语式的郑重的说法。

“务必……”、“请……”。

例1 何らかの緊急事態の際は、直ちに連絡せられたい。

一旦发生紧急情况,务必要立即联络。

66 ~だけのことだ

接続 ~ば/なら/たら、~動詞基本形+だけのことだ

~ば/なら/たら、~動詞未然形+ない+だけのことだ訳文 表示如果出现了不希望看到的前项,因为找不到适当的好办法,也就只能去做后项了的意思。

表达了讲话人一种无望的心理准备。

例4 値段が高かったら、買わないだけのことだ。

如果价钱太贵,只有不买。

67 ただでさえ

訳文 表示即使在一般情况下也是这样,更何况是在非一般情况下,肯定程度更加严重。

“平时就……”、“本来就……”。

例2 あの子はただでさえ食事にうるさいんだから、外国へ行ったらもっと大変になるだろう。

那孩子本来就十分挑食,如果到了国外那就更够呛了吧。

69 ~たて

訳文 表示某种状态刚刚出现。

能接续的动词极其有限。

例2 ペンキ塗りたてですから、触らないように気をつけなさい。

因为刚上漆,所以请别碰。

70 ~たところで~だけだ

訳文 即使做了前项的事情也不会有什么好的结果。

“即使……也只是……”。

例4 独り身の僕は、早く家へ帰ったところで猫が待っているだけだ。

光棍的我,即使早早回家,等我的也只是花猫一只。

71 ~たまえ

訳文 表示命令,但语气较柔和,主要用于成年男子对同辈或小辈说话时,接近「~なさい」的语气。

日常生活中还时常用。

例1 おい、このお菓子、食べたまえ。

おいしいぞ。

你过来,这个糕点你拿去吃吧。

挺好吃的。

75 ~たら~で

訳文 表示(当前项没实现时很烦恼,但是)即使实现了前项,随之又会由此产生令人头疼的后项。

反正怎样都伤脑筋。

例1 結婚しないとつまらないが、結婚したら/結婚すれば結婚したで、自由時間も少なくなった。

不结婚又觉得没劲,可是结婚了吧,自由时间又少了。

76 ~たると、~たるとを問わず

訳文 表示无论是A还是B都一样对待。

“无论是……、还是……都”。

例7 この法律は日本の国民たると在日外国人たるとを問わず等しく適用される。

本法律不分日本国民还是在日的外国公民,一律适用。

77 ~たるや

接続 名詞+たるや(ただし、「人物名詞+たるや」という接続ができない)

訳文 是一种强调并提示主题的表达方法。

多用于讲话人认为值得一提的不同寻常的事情上。

比起用「~は」来,提示主题语气显得略有些夸张。

“说起……”、“说到……”。

例2 あの先生の演説たるや、聞き入る観衆のすべてを爆睡させた。

说起那位老师的演说,他能让所有的听众呼呼大睡。

説明 「~たるや」と「~たるもの(一級)」は紛らわしくて混同しやすいと思われるが、注意してほしいです。

「~たるもの」は「優秀な身分としてどうすべきか」という意味。

78 ~だろうに

訳文 用于对本来该做的事情却没做,本来应该出现的事情却没有出现等感到十分遗憾,惋惜的场合。

“然而”、“可是”。

例3 もしちょっと早めに出かけたら、終電に間に合っただろうに。

如果再早点出门的话就能赶上末班车的,可是……。

82 ~ていはしまいか

訳文 「まい」是否定推量助动词,所以「~ていはしまいか」就相当于「~ているのではないだろうか」、「~ていないだろうか」的意思,表示讲话人的一种推测。

谓语多为担心,牵挂的表达形式。

“是不是……呢”、“会不会是……呢”、“是不是正在……呢”。

例4 昨日の私の話は、彼女の心を傷つけていはしまいかと気になって電話をしてみたら、居留守を使われた。

我在担心,我昨天的话是不是伤害了她,于是就给她打了电话,可她却假装不在家。

84 ~てしかるべきだ

訳文 和二级的「~にすぎない」同义。

对某事物给予并不高的评价。

强调程度之低。

“只不过是……而已”。

例1 これは私の個人的な意見でしかありません。

皆さんの意見を代表しているわけではありません。

这只不过是我个人的意见而已,并不代表大家的意见。

86 ~てのことだ

訳文 后项的事情之所以能够成立,那是因为有了前项的缘故。

“是因为……才可能……”。

例3 花屋が順調にオープンできたのは親の援助あってのことだ。

花店能顺利开张,多亏了父母的帮助。

88 ~て(も)もともとだ

訳文 即使出现不好的结果也无所谓,本来就没有抱多大的希望。

“……也无所谓”、“……也没什么”。

例4 初めからあまり受かる可能性がなかったから、落ちてももともとだ。

一开始就觉得考上的可能性很小,所以即使考不上也无所谓。

89 ~て(は)やりきれない

訳文 表示难以承受前项的事情。

意思和「~て我慢できない」、「~てかなわない」基本相同。

但要注意的是:

虽然它所接续的也是表示情感、感觉的词汇,但由于这个用法主要用于消极的场合,所以一般不能同「うれしい」这类表示积极因素的词汇一起使用。

“……得受不了”、“……得要死”、“……得吃不消”。

例1 昼過ぎになると、暑くてやりきれない。

一过中午就热得受不了。

91 ~という/といって/といった~ない

訳文 “没有特别合适的……”、“没有特别值得一提的……”。

例1 この仕事をさせるのに、これという人がいないので、困っている。

没有特别适合干这项工作的人,所以在发愁。

92 ~というものは、~(もの)だ

訳文 对该名词进行说明解释,多为抽象名词。

多数情况下带有感慨的语气。

口语中也可以用「~とは」的简略形式

例3 女性の気持ちというものは、分からないものだよね。

女人的心情真让人难以琢磨。

93 ~といっても、~だけだ

訳文 姑且承认前项,但同时指出后项并没有什么。

“虽说……顶多也就是……”。

例2 A:

旅行に行くって羨ましいな。

旅行といってもせいぜい二泊だけですよ

听说你要去旅游,真让我好羡慕啊。

虽说是旅游,也就只住两个晚上。

94 ~と(は)打って変わって

訳文 表示彻底变为和从前完全不同的样子。

“与……截然不同”。

例3 夫は結婚する前と打って変わってものすごく優しくなった。

我老公他和结婚前真是判若两人,变得体贴多了。

95 ~と来た日には

訳文 提起某个行为极端的人,真拿他没办法。

带有说话人埋怨的语气。

“说起……”、“提到……”。

例2 あの政治家と来た日には、賄賂にだけ興味を持っているんだ。

提起那位政治家,他只对贿赂感兴趣。

96 ~として~ない

訳文 “没有一……”、“一点也没有……”。

例6 高級品ばかりで、一つとして私が買えそうな品物は見当たらない。

都是些高级品,找不到一个我买得起的东西。

説明:

①「なに」、「だれ」のような疑問詞を伴う場合は「として」を省くことができる。

②「~たりとも」に似ているが、「~たりとも」の述語は可能形の否定表現、或いは禁止表現が多い。

お互いに置き換えにくい。

98 ~となく

訳文 强调数量之多。

相当于口语「~数量詞+も」的用法,另外,有「昼となく夜となく」的惯用用法,表示“不分白天黑夜”的意思。

“好多……”。

例4 その日、同じデパートで何枚となく偽札が発見された。

那天,在同一家商店里发现了好几张假钞。

100 ~とは言い条

訳文 表示逆接,相当于二级的「~というものの」的意思。

属于书面语。

“虽说……但是……”。

例5 美味しいとは言い条、こんなにたくさん食べられない。

虽说很好吃,但也吃不下这么多呀。

101 ~とばかり思っていた

訳文 原来一直以为是A,其实是B。

用于叙述自己的误会。

“我一直以为……”。

例1 試験は来週の金曜日だとばかり思っていたら、今週の金曜日だった。

我还一直以为考试是在下周五呢,原来是本周五。

102 ~ともあろうもの

訳文 身为显赫地位的人或团体,却做出于此不相适应的事情。

后项伴随讲话人的惊讶、愤怒、不信任等语气。

“身为……却竟然……”“堂堂的一个……竟然(做出)……”。

例3 財務大臣ともあろう者が、賄賂を受け取るとは驚いた。

身为财务大臣,却干起受贿的勾当,真令人惊讶。

103 ~と目されている

訳文 前项的人物或事情“被认为……”、“被看作……”“……受到瞩目”。

但是到底是不是那么回事还很难说

例1 一等賞は田中さんと目されているが、結果を待ってみよう。

大家认为一等奖非田中莫属,不过还是等结果吧。

104 ~ないもの

意味 「実現がなかなか難しいことを知っているとは言いながら、やっぱりそれを何とかして成立させたい」という強い願いを言いたい時に使う。

訳文 虽然知道很难实现,但还是强烈希望某事能够实现。

“能不能设法……”,“难道不能……”,“真希望……”。

106 ~何かというと

訳文 表示前项无论出现什么事,总会不厌其烦地做后项的事情。

和二级的「何かにつけて(は)」、「何事につけて(は)」的意思基本相同。

“一有机会就……”、“动不动就……”、“每逢有什么事就……”。

例3 彼は何かというとわたしのことを目の敵にする。

他动不动就把我当作他的眼中钉。

107 ~ならまだしも

訳文 表示“如果是(前项)的话,那还可以,可是现在(的后项)也太过分了”的意思。

谓语多带有讲话人批评或不满的语气。

例2 2,3人ならまだしも、一度10人も休まれては困りますよ。

如果只有两三个人的话倒也罢了,一下子就有十个人请假,这叫我怎么办。

108 ~なら(話は)別だ

訳文 如果是前项的话,那倒可以理解,但是事实并不是前项,所以还是这样做为好。

谓语多为「~ほうがいい/たらどうか/すべきである」等形式,表达讲话人的忠告,建议等。

在会话中可以省略「話は」

例4 事件の経緯を知っているなら別だが、何も知らないのなら口を出さないほうがいいんじゃないか。

如果知道事件的经过那自然是另当别论,既然一点也不知道的话,那还是别插嘴的好。

“如果是……的话则另当别论,但是……”。

109 なんでも~そうだ

訳文 表示传闻。

和「噂によると」、「話では」的意思相同。

谓语多用「~そうだ」、「~ということだ」等表达形式。

“据说……”、“听说……”。

例2 何でも彼はまた引っ越したという話だ。

据说他又搬家了。

112 ~に~(可能形)ない

訳文 重复同一动词,表示想做也不能做或无论如何也做不到。

例3 人手が足りな

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 高中教育 > 语文

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1