N1语法补充2.docx

上传人:b****5 文档编号:29860536 上传时间:2023-07-27 格式:DOCX 页数:7 大小:18.47KB
下载 相关 举报
N1语法补充2.docx_第1页
第1页 / 共7页
N1语法补充2.docx_第2页
第2页 / 共7页
N1语法补充2.docx_第3页
第3页 / 共7页
N1语法补充2.docx_第4页
第4页 / 共7页
N1语法补充2.docx_第5页
第5页 / 共7页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

N1语法补充2.docx

《N1语法补充2.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《N1语法补充2.docx(7页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

N1语法补充2.docx

N1语法补充2

N1语法补充2

~だろうに

接続 文の普通形+だろうに

意味 やるべきことをしなかったり、起こるべきことが起らなかったりすることに対して遺憾な気持ちを言う時に用いられる。

訳文 用于对本来该做的事情却没做,本来应该出现的事情却没有出现等感到十分遗憾,惋惜的场合。

“然而”、“可是”。

例 もしちょっと早めに出かけたら、終電に間に合っただろうに。

   如果再早点出门的话就能赶上末班车的,可是……。

~ってば

接続 ①人物名詞+ってば

訳文 用于提起某人物,表示说话人对其进行责备等各种心情。

接近「ったら」的意思。

“说起……”。

例1お母さんってば、アメリカへ行ったのに、私に何も買ってきてくれないのよ。

我说妈妈你呀,去了一趟美国,怎么什么东西也不给我买点啊。

例 彼ってば、いつも約束の時間に遅れるのよ。

   我说他这个人啊,总是比约定的时间来得晚。

接続 ②文の普通形+ってば

訳文 强调讲话人的提醒,主张,请求,要求等。

多用于认为讲第一遍时,对方要么没有认真听,要么误解了等,再重复一遍时使用。

“我不是说过……了吗”。

~つもりだ

接続 ①名詞+の+つもり

   形容詞・形容動詞連体形+つもり

   動詞た形+つもり

   動詞て形+いる+つもり

訳文 别人如何认为或是否与事实相符无关紧要,讲话人自己是这样想的或是这样认为的。

“我自己觉得……”、“我自己认为……”。

例 近道のつもりだったが、かえって遠回りになってしまった。

   我原以为那是条近道,结果反倒兜了个大圈子。

接続 ②動詞た形+つもり

訳文 其实不是那么回事,但就当作是那么回事。

“权当作……”、“就当作是……”。

例 旅行したつもりで、お金を全部銀行に預けておいた。

   我把钱存进了银行,权当作旅游时给花光了。

 ~ていはしまいか

接続 動詞て形+いはしまいか

訳文 「まい」是否定推量助动词,所以「~ていはしまいか」就相当于「~ているのではないだろうか」、「~ていないだろうか」的意思,表示讲话人的一种推测。

谓语多为担心,牵挂的表达形式。

“是不是……呢”、“会不会是……呢”、“是不是正在……呢”。

例彼女は日本へ来て三ヵ月も経ったが、一度も私に連絡してくれなかった。

私のことを忘れていはしまいかと気になってならない。

   她来到日本已经三个月了,可一次也没有跟我联络过。

这不得不让我担心她是不是已经把我给忘了。

 ~でしかない

接続 名詞+でしかない

   だけ/のみ+でしかない

訳文 和二级的「~にすぎない」同义。

对某事物给予并不高的评价。

强调程度之低。

“只不过是……而已”。

例 これは私の個人的な意見でしかありません。

皆さんの意見を代表しているわけではありません。

   这只不过是我个人的意见而已,并不代表大家的意见。

~てしかるべきだ

接続 動詞て形+しかるべきだ

   動詞て形+しかるべき+名詞

訳文 表示“这样做或有这样的结果那是理所当然的”之意。

“理所当然……”、“最适合……”、“理应……”。

例 誤りを犯したら、謝ってしかるべきだ。

   犯了错误当然要道歉。

~てのことだ

接続 動詞て形+のことだ

訳文 后项的事情之所以能够成立,那是因为有了前项的缘故。

“是因为……才可能……”。

例 来年、会社を作るつもりだ。

しかし、それも資金調達がうまくいってのことだ。

明年打算办公司。

但是,前提是资金的筹措要顺利。

~てみろ

接続 動詞て形+みろ

訳文 表示假定。

同「~たら」一样。

“如果……”、“要是……”。

例 このパソコンが壊れでもしてみろ、論文が期限までに出せなくなってしまう。

一旦这台电脑坏了的话,论文就很难按时交出了。

 ~て(も)もともとだ

接続 動詞て形+(も)もともとだ

   形容動詞(だめ・むり)+で+(も)もともとだ

訳文 即使出现不好的结果也无所谓,本来就没有抱多大的希望。

“……也无所谓”、“……也没什么”。

例 初めからあまり受かる可能性がなかったから、落ちてももともと違っているから。

①そもそも ②そろそろ ③もともと ④もくもく

 ~て(は)やりきれない

接続 動詞て形+(は)やりきれない

   形容詞て形+(は)やりきれない

   形容動詞で形+(は)やりきれない

訳文 表示难以承受前项的事情。

意思和「~て我慢できない」、「~てかなわない」基本相同。

但要注意的是:

虽然它所接续的也是表示情感、感觉的词汇,但由于这个用法主要用于消极的场合,所以一般不能同「うれしい」这类表示积极因素的词汇一起使用。

“……得受不了”、“……得要死”、“……得吃不消”。

例 昼過ぎになると、暑くてやりきれない。

一过中午就热得受不了。

例 大学院に入れるかどうか、心配でやりきれない。

   我非常担心能不能进研究生院读书。

 ~とあっては

接続 名詞+とあっては

   動詞普通体+とあっては

訳文 如果做了前项或出现了前项,可能会导致不希望看到的结果。

例 日本語は読む分には読めるが、会話とあっては全然だめなんだ。

   日语看是看得懂,但如果让我说日语就完蛋了。

訳文 如果是在前项的情况下,肯定会出现后项的事情,或者采取某种行为。

例 五割引で売るとあっては、買い物客が殺到するだろう。

   如果是半价出售的话,恐怕顾客会蜂拥而至的。

 ~という/といって/といった~ない

接続 これ/疑問詞+という/といった名詞~ない

   これ/疑問詞+といって、~ない

訳文 “没有特别合适的……”、“没有特别值得一提的……”。

例 この仕事をさせるのに、これという人がいないので、困っている。

   没有特别适合干这项工作的人,所以在发愁。

 ~と(は)打って変わって

接続 文の普通形+と(は)打って変わって/と(は)打って変わり/打って変わったように

訳文 表示彻底变为和从前完全不同的样子。

“与……截然不同”。

例 夫は結婚する前と打って変わってものすごく優しくなった。

我老公他和结婚前真是判若两人,变得体贴多了。

 

~と来た日には

接続 ①人物名詞+と来た日には

訳文 提起某个行为极端的人,真拿他没办法。

带有说话人埋怨的语气。

“说起……”、“提到……”。

例うちの主人と来た日には、休みの日には全然家事を手伝ってくれないで寝てばかりいる。

   我那位老公呀,休息天一点也不帮我做家务,只知道睡觉。

接続 ②名詞/文の普通形+と来た日には

訳文 表示如果出现了像前项那种极端的事情的话,即使导致后项这样的结果也是情理之中的事情。

假定的用法,多用于贬义。

“如果”、“要是”。

例 毎日残業で、しかも休日もないと来た日には、病気になるのも当然だ。

如果每天加班,有没有休息天的话,不病倒才怪呢。

~として~ない

接続 最小限の数量+として~ない

意味 「全然~ない」、「~も~ない」という意味。

訳文 “没有一……”、“一点也没有……”。

例 戦争が始まって以来、一日として(=一日も)心の休まる日はない。

自战争开始以来没有一天心情平静过。

~とて

接続 いくら・どんなに~名詞+だ+とて

   いくら・どんなに~動詞た形+とて

訳文 表示即使出现前项,也不一定会发生后项的事情。

是口语「いくら~でも」、「どんなに~たところで」的书面表达形式。

“即使……”。

例 どんなに貧しい人だとて、人間としての尊厳はある。

   再怎么贫穷的人,他也有尊严。

 ~となく

接続 なん+助数詞+となく

訳文 强调数量之多。

相当于口语「~数量詞+も」的用法,另外,有「昼となく夜となく」的惯用用法,表示“不分白天黑夜”的意思。

“好多……”。

例 その日、同じデパートで何枚となく偽札が発見された。

   那天,在同一家商店里发现了好几张假钞。

~と目されている

接続 文の普通形+ともくされている

訳文 前项的人物或事情“被认为……”、“被看作……”“……受到瞩目”。

但是到底是不是那么回事还很难说

例 一等賞は田中さんと目されているが、結果を待ってみよう。

   大家认为一等奖非田中莫属,不过还是等结果吧。

 ~何かというと

接続 慣用語として使われる

訳文 表示前项无论出现什么事,总会不厌其烦地做后项的事情。

和二级的「何かにつけて(は)」、「何事につけて(は)」的意思基本相同。

“一有机会就……”、“动不动就……”、“每逢有什么事就……”。

例 N国とK国はまだ互いを敵視している。

何かというと論争になる。

   N国和K国相互敌视,动不动就起争端。

~に~(可能形)ない

接続 動詞辞書形+に+同一動詞可能形+ない

訳文 重复同一动词,表示想做也不能做或无论如何也做不到。

例 人手が足りないので、休むに休めない。

   因为人手不够,所以想休息也无法休息。

~に負うところが多い

接続 名詞+に負うところが多い/大きい

訳文 表示承蒙某人某事的恩典。

含有感恩的心情。

“与……有很大关系”、“多亏了……”。

例 村の環境が守れるのは村民たちのご協力に負うところが多い。

   村里的环境得以保护,这与村民们的大力协助有很大的关系。

 ~にかまけて

接続 名詞+にかまけて、~ない

訳文 表示只顾做前项的事情而不顾或顾不上做其他。

“只顾……”、“一心……”。

例3 うちの子は遊びにかまけて教科書なんか見向きもしない。

   我家的孩子只顾着玩,根本不愿意读书。

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 自然科学 > 物理

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1