Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx

上传人:b****8 文档编号:11403715 上传时间:2023-02-28 格式:DOCX 页数:24 大小:45.60KB
下载 相关 举报
Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx_第1页
第1页 / 共24页
Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx_第2页
第2页 / 共24页
Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx_第3页
第3页 / 共24页
Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx_第4页
第4页 / 共24页
Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx_第5页
第5页 / 共24页
点击查看更多>>
下载资源
资源描述

Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx

《Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx》由会员分享,可在线阅读,更多相关《Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx(24页珍藏版)》请在冰豆网上搜索。

Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1.docx

Bpxnbpi上外版《新编日语》笔记1

-+

懒惰是很奇怪的东西,它使你以为那是安逸,是休息,是福气;但实际上它所给你的是无聊,是倦怠,是消沉;它剥夺你对前途的希望,割断你和别人之间的友情,使你心胸日渐狭窄,对人生也越来越怀疑。

—罗兰

第二课

一、さん

1.用于:

听话人或第三者[敬称]

2.

せんせい

自己不用

3.老师、医生、议员、律师等不用用 先生 

二、これ 、それ 、あれ 、どれ

1.词性事物指示代词,不用于人

2.有近、中、远和疑问的表示

これ近称说话人身边的译成:

这个

それ中称听话人身边的译成:

那个

あれ远称用于第三者或其他人译成:

那个

どれ疑问译成:

哪个

3.用これ提问,用それ回答これ——それ

用それ提问,用これ回答それ——これ

用あれ提问,用あれ回答あれ——あれ

三、の

1.格助词

2.在体言之间起关联作用

体言:

名次、代词、数量词

3.用法:

a.表示所有和所属译成:

Eg.私の荷物————————我的行李

王さんの本——————小王的书

李さんの本——————小李的书

D班の翁さん————D班的小翁

b.表示内容、性质无实际意义,不译

Eg.歴史の本——————————历史书

日本語の本————————日语书

日本語の先生——————日语老师

男の人————————————男性

女の人————————————女性

四、AはBです

1.意义:

A是B

A是叙述对象(主语)

B是内容(表语)

2.A,B均为体言(名词)

3.“は”—————wa(わ)

Eg.これは本です————————————这是书

私は先生です————————————我是老师

安べ先生は日本人です————安倍老师是日本人

これは翁さんの歴史の本です,それは王さんの日本語の本です。

 ———————这是小翁的历史书,那是小王的日语书。

あの人は日本語科の三年の王さんです。

————————那个人是日语专业三年级的小王。

五、AはBですか

1.一般疑问句译成:

A是B吗

2.构成陈述句+か  か相当于’?

3.A.B为体言

4.回答:

はい + 陈述句

Eg.それは荷物ですか———————————はい,それは本です。

あの人は日本人ですか—————————はい,あの人は日本人です。

六、AはQですか

1.何

a.Aは何ですかA是什么

b.对东西进行提问A为代词,不能指人

c.回答:

AはBです。

Eg.これは何ですか———————————————————これは私の服です。

あれは何ですか———————————————————あれは私の荷物です。

2.どれ

a.AはどれですかA为名词意义:

哪一个

b.对东西提问,不用于人

c.有范围的

d.回答:

AはBです

Eg.李さんの本はどれですか——————————李さんの本はこれです。

            主语一致

あなたの荷物はどれですか————————私の荷物はそれです。

3.どなた(誰)

a.AはどなたですかA为代词

b.对人提问A为谁

c.回答:

  AはBです

Eg.あの人はどなたですか——————————あの人は王先生です。

あなたはどなたですか——————————私は翁です。

*どなた与誰相同但どなた的语气比较客气。

七、提示助词も

1.接在体言之后译成:

2.构成AほBです,CもBです。

4.前项可以省略CもBです。

Eg.これは本です,それも本です。

私は先生です,あなたは先生です。

 

第三课

一、ここ、そこ、あそこ、どこ

1.场所指示代词,代指地点。

2.近称———ここ————说话人身边的地方译成:

这儿

中称———そこ————听话人身边的地方译成:

那儿

远程———あそこ———指第三者或其他人身边的地点译成:

那儿

疑问———どこ————表示疑问译成:

哪儿

3.用ここ问,用そこ回答

用そこ问,用ここ回答

用あそこ问,用あそこ回答

Eg.ここは駅です。

ここは映画館です。

そこは寝室です。

倶楽部はそこです。

駅はあそこです。

トイレはそこです。

4.地点、场所可反过来说,但疑问词和其他名词不可以反过来说。

Eg.李さんはあそこです。

→正确

あそこは李さんです。

→错误

二、AはBではありません

1.意义:

A不是B  表示否定

2.A、B都是体言

3.构成:

陈述句中的です改成ではありません

Eg.王先生は朝日の先生ではありません。

それは王さんの荷物ではありません。

これは王先生の日本語の本ではありません。

4.AはBではありません,CもBではありません。

Eg.王さんは日本人ではありません,王さんも日本人ではありません。

三、はい,そうです / いいえ,違います / いいえ,そうではありません

1.一般疑问句肯定和否定回答

2.针对体言的提问进行回答

3.いいえ,違います慎用,语气过于强烈,一般使用いいえ,そうではありません

Eg.王さんは日本人ですか。

→はい,そうです。

翁さんは日本人ですか。

→いいえ,そうではありません。

四、AはBにあります  →A在B处

AはBにありません→A不在B处

1.表示存在:

某物在某处

2.A,B均为体言,A为事物或植物B表示场所

Eg.本は机の上にあります。

→书在桌子上。

本は机の上にありません。

→书不在桌子上。

私の部屋は一階にあります。

日本語の本は本棚にありません。

3.CもBにあります

CもBにありません

Eg.私の部屋は一階にあります,欧さんの部屋も一階にあります。

浴室は二階にありません,トイレま二階にありません。

4.AはBにありますか

一般疑问句意义:

A在B吗?

Eg.本は机の上にありますか。

→书在桌子上吗?

回答:

はい,AはBにあります。

いいえ,AはBにありません。

Eg.はい,本は机の上にあります。

いいえ,本は机の上にありません。

5.Aはどこにありますか

特殊疑问句意义:

A在哪里啊?

回答:

陈述句回答

Eg.王さんの日本語の本はどこにありますか。

王さんの日本語の本はここにあります。

五、BにAがありますB处有A

BにCもありますB处也有C

1.存在句表示某地有某物

2.A,B,C都是体言B为场所,A,C为事物或植物

Eg.机の上に本があります。

一階に私の部屋があります。

王さんの部屋に本棚があります,王さんの部屋にトイレもあります。

3.BにAがありますかB处有A吗?

BにCもありますかC处也有A吗?

Eg.本棚に日本語の本がありますか。

はい,本棚に日本語の本があります。

本棚に歴史の本もありますか。

はい,本棚に歴史の本もあります。

5.Bに何がありますか

Eg.あなたの部屋に何ありますか。

私の部屋に机があります。

私の部屋に椅子もあります。

あなたの部屋にエアコンもありますか。

はい,私の部屋にエアコンもあります。

六、1.BにAはありません。

は:

加强语气,引出否定的。

否定一定用は。

Eg.私の部屋にテレビはありません。

机の上に本はありません。

李さんの部屋にエアコンがありますか。

いいえ,李さんの部屋にエアコンはありません。

本棚に日本語の本はありません。

2.BにはAがあります。

は:

表示强调、提示强调场所B,与其他场所形成对比。

は:

日语中分强势的は,和弱势的は,强势的は,表示强调的语气,强调该词与其他对比,可要可不要的(无论存在与否语句都通顺);弱势的は,是必要不可少的,起语法作用,无语气作用。

Eg.健先生の部屋にはエアコンはありません,

李先生の部屋にはエアコンがあります。

学生の部屋にはテレビはありません,

先生の部屋にはテレビがあります。

七、BにAがいくつありますか。

BにAがXあります。

1.特殊疑问句意义:

B处有几个A?

B处有X个A

2.A,B,X均为体言,其中B为场所,A为可数名词,X为数词。

3.指事物,不可指人

Eg.部屋に机がいくつありますか。

部屋に机が二つあります。

部屋に椅子がいくつありますか。

部屋に椅子が六つあります。

八、Aや,Cなど

1.不完全列举/部分列举意义:

A、C等等

2.A,C为体言一般指物

Eg.机の上に本やノートなどがあります。

部屋に机や椅子などがあります。

一階にトイレや浴室などがあります。

部屋に電話やテレビなどがあります。

机の上にノードやテレビなどがあります。

3.や和など也可以单用

Eg.机の上に本やノートがあります。

机の上に本などがあります。

*单用や时要列举2个名词,但单用など时只能用1个名词。

4.也可以使用数次(一般使用2次)

Eg.机の上に本やノートやペンなどがあります。

部屋にテレビや机や本棚や雑誌などがあります。

寝室にベッドや机などがあります。

*格助词

日语的连接是靠助词来练习的(汉语是靠语序来连接的)

Eg.部屋に本棚があります。

“本棚”因为其后面所跟的助词的不同,而变换其自身的地位

本棚に本があります。

 

第四课

拗音:

Rya

Mya

Pya

Bya

Hya

Nya

Tya

Jya

Sya

Gya

Kya

りゃ

みゃ

ぴゃ

びゃ

ひゃ

にゃ

ちゃ

じゃ

しゃ

ぎゃ

きゃ

りゃく

みゃく

ぴゃく

びゃく

ひゃく

こんにゃく

おちゃ

じゃがいも

しゃかい

ぎゃく

きゃく

Ryu

Myu

Pyu

Byu

Hyu

Nyu

Tyu

Jyu

Syu

Gyu

Kyu

りゅ

みゅ

ぴゅ

びゅ

ひゅ

にゅ

ちゅ

じゅ

しゅ

きゅ

きゅ

りゅうがく

/

ピュア

/

/

にゅうがく

ちゅうごく

じゅよう

しゅじん

ぎゅうにく

きゅうり

Ryo

Myo

Pyo

Byo

Hyo

Nyo

Tyo

Jyo

Syo

Gyo

Kyo

りょ

みょ

ぴょ

びょ

ひょ

にょ

ちょ

じょ

しょ

きょ

きょ

りょこう

みょうあん

でんぴょう

びょうき

ひょっとしたら

にょじつ

ちょくせつ

かのじょ

しょくじ

ぎょく

きょく

*  特例,与え结合,用于外来语。

Tye

Sye

Jye

チェ

しぇ

じぇ

チェック

シェア

ジェット機

语法:

一、この、その、あの、どの

1.连体词,用于连接体言

2.必须与体言一起使用,不能单独使用(即不可单独作主语)

3.指人和物都可以

指人时:

+ひと人

このひと この人

そのひと その人

あにひと あの人

どのひと どの人

4.位置关系和これ 、それ 、あれ 、どれ相同

Eg.この本は私の本です。

この荷物は日本語科の王さんの荷物です。

あなたの本はどの本ですか。

この部屋はどなた部屋ですか。

その部屋は王さんの部屋です。

その机の上にリンゴがあります。

あなたの本はその机の上にあります。

二、并列助词と

1.完全列举

2.组成:

AとB其中A、B为名词

3.可以用数次:

AとBとC……

Eg.私と李さんは朝日の学生です。

王さんと李さんは友達です。

二階にトイレと浴室があります。

三、AはBにいます。

A在B处

AはBにいません。

A不在B处

1.表示存在意义:

人(动物)在某处。

2.A、B为体言,其中B为场所,A为人或动物

Eg.李さんは部屋にいます。

王さんは教室にいます。

3.CもBにいます。

C也在B处。

CもBにいません。

C也不在B处。

Eg.日本語科の王さんは閲覧室にいます。

英語科の李さんも閲覧室にいます。

4.一般疑问句:

+か

Eg.王さんはD班の教室にいますか。

5.特殊疑问句

Eg.李さんはどこにいますか。

王さんの犬はどこにいますか。

安倍先生は何階にいますか。

安倍先生はどの教室にいますか。

*没有生命的动物或人也用あります(ありません)

四、BにAがいますB处有A

BにAもいますB处也有A

1.表示存在,某处有某人(动物)

2.A,B为体言,B为地点,A为人或动物

Eg.部屋に猫がいます,犬もいます。

3.一般疑问句:

+か

Eg.D班の教室に学生がいますか。

はい,います。

4.特殊疑问句

Eg.D班の教室に誰がいますか。

王さんがいます。

部屋に何がいますか。

犬と猫がいます。

5.BにはいませんB处没有A

Eg.王さんの家に犬はいません。

6.BにはAがいます。

BにはAはいません。

强调的语气,强调B

Eg.李さんの家には犬がいます。

王さんの家に犬はいません。

7.BにAが何人いますか。

Eg.朝日に先生が何人いますか。

六ついます。

五、形容词作定语和谓语

1.形容词

a.形容性质、状态的词为形容词,某物怎么样

形容词:

表示人的感觉、感情以及事物的性质状态,并具有活用能力的独立词。

特点:

1.原形都以“い”结尾

2.是用言的一种,可单独作谓语。

b.特征:

均用“い”结尾

c.常用形容词:

Eg.新しい高い暖かい遠い

古い低い寒い近い

大きい広い赤い美味しい

小さい狭い青いまずい

可愛い

2.形容词作谓语

a.某物怎么样

b.体言 + は +形+です

Eg.この本は古いです。

このリンゴは赤いです。

中国は広いです。

日本は狭いです。

翁さんの彼女は可愛いです。

c.一般疑问句+か

Eg.翁さんの家は近いですか。

いいえ,私の家は遠いです。

3.形容词作定语

a.修饰体言

b.(形容词+名词)作为句子的成分

Eg.あの新しい先生は日本語科の王先生です。

王先生の部屋に新しい机があります。

赤いリンゴは美味しいです。

その赤い机の上に赤い本があります。

4.形容词作问句时,回答必须用形容词陈述句回答。

Eg. この本は新しいですか。

→  はい,そです。

错误!

→  はい,その本は新しいです。

正确!

→  はい,新しいです。

正确!

六、格助词へ

1.へ→发音为え(e)

2.表示移动方向

3.地点名词+へ+移动动词

Eg.閲覧室へ案内します。

王さんの家へ案内します。

朝日へ案内します。

学生の寮へ案内します。

*惯用表现:

こちらへどうぞ为特例。

(口语)

七、形容动词作谓语和定语

1.形容动词:

a.意义同形容词

b.特征,以“た”结尾,但经常省略。

c.きれい    ハンサムりっぽにぎやか

2.作谓语

a.体言+は+形动+です

Eg.私の大学はきれいです。

王さんのお父さんはハンサムです。

この建物は立派です。

b.一般疑问句+か

3.作定语

a.修饰体言的

b.形动+な+体言

Eg.このきれいな花はバラです。

上海は便利な大都市です。

このきれいなコップは誰のコップですか。

あのきれいな女の子は誰ですか。

八、数量词+ぐらい(くらい)

1.表示大概的数量

2.翻译作:

左右、大概

Eg.机の上にリンゴが六つくらいあります。

桌子上大约有6个苹果。

学生の寮に学生が四つくらいあります。

学生的宿舍里大约有4个学生。

九、副词

1.意义:

修饰用言和句子的词,表示用言的状态、程度、时间、性质、范围、方式等

用言:

形,形动,动词

2.构成:

副词+用言/句子

Eg.この人はとても有名です。

南京路はとてもにぎやかです。

わざわざありがとうがざいます。

王さんはいつも教室にいます。

3.数词、时间名词的副词性用法

Eg.部屋に机が三つあります。

机の上にリンゴがいくつありますか。

朝学生はどこにいますか。

学生は朝どこにいますか。

教室に学生が何人いますか。

あなたの家に 何人いますか。

 

一十、终助词“ね”

1.加在句末

2.用法:

a.形容词、形容动词谓语句中表示感叹。

读降调↓

Eg.今日は寒いですね。

あの女の子はきれいですね。

この花はきれいですね。

b.名词、动词谓语句中表示寻求确认或征求同意。

读升调↑。

Eg.安倍先生は日本人ですね。

あなたは日本語科の王さんですね。

李さんの家に犬がいますね。

c.一般只用于口语中,书面表达中不使用。

十一、何の + 名词

 表示:

名称、内容、性质

Eg.このきれいな花は何の花ですか。

あの高い山は何の山ですか。

あの立派な建物は何の建物ですか。

この本は何の本ですか。

朝日は何の学校ですか。

十二、疑问词作主语,用が,回答也用が(跟在主语后的は改成が)

Eg.どれがあなたの本ですか。

それが私の本です。

どこが朝日学校ですか。

ここが朝日学校です。

誰が王さんですか。

あの人が王さんです。

何が教室にありますか。

テレビが教室にあります。

どの部屋があなたの部屋ですか。

この部屋が私の部屋です。

十三、不同地点有同类的物品

机の上に本があります。

本棚にも本があります。

 

Eg.王さんの部屋にテレビがあります。

李さんの部屋にもテレビがあります。

浴室に学生がいます。

寮にもいます。

*名词+ほかに 表示(除了“名词”之外)

Eg.机と椅子ほかに,部屋にエアコンもあります。

じん

*国籍后面用的人用 人

にほんじん  ちゅうごくじん

日本人 中国人

ひと

*地区后面有的人用人

しゃんはい ひと

ひと

むしゃくの人(无锡人)上海の人 (上海人)

 

复习第一单元

句型:

1.表语句 AはBです。

基本句型:

A.これは本です。

提问:

一般疑问句:

それは本ですか。

回答:

はい,これは本です。

   いいえ,これは本ではありません。

   いいえ,そではありません。

   いいえ,ちがいます。

特殊疑问句:

それは何ですか。

修饰:

これは日本語科の王さんの新しい歴史の本です。

   それも王さんの本です。

   本はこれです。

   本はどれですか。

   日本語科の王さんのきれいな歴史の本はどれですか。

   どれが王さんの本ですか。

これが王さんの本です。

B.あの人は王さんです。

一般疑问句:

あの人は王さんですか。

特殊疑问句:

あの人は誰(どなた)ですか。

修饰:

日本語科の王さんは有名な人です。

王さんはどの人ですか。

どの人が王さんですか。

あの人が王さんです。

C.ここは学校です

一般疑问句:

ここは学校ですか。

特殊疑问句:

ここは何ですか。

修饰:

ここは朝日の新しい学校です。

学校はここです。

学校はどこですか。

朝日の新しい学校はどこですか。

どこが朝日の新しい学校ですか。

ここは朝日の新しい学校です。

D.AはB(形,形动)です。

大学の正門は新しいです。

図書館は立派です。

一般疑问句:

あなたの本は新しいですか。

はい,私の本は新しいです。

いいえ,私の本は古いです。

上海大学の新しい正門は立派です。

特殊疑问句:

Aはどうですか。

2.存在句 AはBにあります。

表示在的:

本は机の上にあります。

辞書も机の上にあります。

王さんは図書館にいます。

李さんも図書館にいます。

一般疑问句:

本は机の上にありますか。

はい,あります。

特殊疑问句:

本はどこにありますか。

王さんはどこにいますか。

修饰:

私の新しい歴史の本はあの赤い机の上にあります。

きれいな花もあの赤い机の上にあります。

日本語科のきれい王さんは大学の図書館にいます。

表示存的:

机の上に本があります。

本棚にも本があります。

机の上に花もあります。

教室に学生がいます。

教室に先生もいます。

食堂にも学生がいます。

一般疑问句:

机の上に本がありますか。

はい,あります。

いいえ,机の上に本はありません。

教室に学生がいますか。

特殊疑问句:

机の上に何がありますか。

教室に誰がいますか。

3.は

先生の部屋にはエアコンがあります。

学生の部屋にはエアコンはありません。

王さんの部屋には猫がいます。

李さんの部屋には猫はいません。

4.いくつ

部屋に机がいくつありますか。

三つあります。

教室に学生が何人いますか。

二十人います。

王さんの部屋にテレビや,エアコンなだがあります。

庭にきれいな花と草があります。

5.ぐらい

上海に人が一千万ぐらいいます。

词汇:

二种句型均适合的

1.の

2.も

3.__や__など

なし  くだもの

Eg.リンゴや梨などは果物です。

4.と

5.ここ、そこ、あそこ、どこ

6.形+名、形动+な+名

7.ね

8.この、その、あの、どの

动词句:

___は___へ+移动动词

展开阅读全文
相关资源
猜你喜欢
相关搜索

当前位置:首页 > 初中教育 > 语文

copyright@ 2008-2022 冰豆网网站版权所有

经营许可证编号:鄂ICP备2022015515号-1